ファルマスタッフ

薬局運営の「日本調剤グループ」が提供する薬剤師転職サイト!

24件の口コミ

注目のポイント

  1. 1

    調剤薬局運営企業ならではの転職・就業ノウハウを提供!

  2. 2

    薬局のインタビュー動画コンテンツなどもは人気!

  3. 3

    日本調剤監修の保険調剤テキストプレゼントなどもあり!

対応エリア全国対応
運営会社株式会社メディカルリソース
求人数62,322件(2021年3月現在)
雇用形態正社員、契約社員、派遣、パート
コンサルタントあり
相談方法面談、WEB
面談会場全国12会場

おすすめ理由その1「高額派遣」という働き方を考える方はチェック

pharma-yakuzaishi-101  ファルマスタッフは、調剤薬局チェーンの日本調剤グループ(株式会社メディカルリソース)が運営する派遣・転職支援サイトです。

 

 全国に拠点を置くファルマスタッフでは、時給4,000円や高年収(派遣就業でも年収800万オーバーなど)の派遣求人案件が多数あるという事も大きな魅力の1つです。高額時給・高額年収の派遣求人というと、「期間限定なので不安定・・・」「人間関係や職場環境が悪く人が辞めていく?」「忙しくて働き通し」など警戒感を持たれるかもしれませんが、ファルマスタッフの高額派遣求人は、長期派遣実績のある派遣先が多く、高額募集理由の確認や勤務条件の交渉などはしっかり調査済しています。

 

 また、自分自身の感覚を大切にしたいという方の為に、職場・居住先の見学(顔合せを含む場合あり)、就業に関する打ち合わせなどをキャリアコンサルタントが同席のもと行えるというケースも多数ありますので特に年収条件のいい求人を探したい方にはオススメです。

 

おすすめ理由その2成長分野の求人情報にもスピーディーに対応

pharma-yakuzaishi-102 ファルマスタッフは、高齢者向けの在宅医療(施設在宅薬剤師)や患者個人のお宅が中心となる在宅医療(個宅在宅薬剤師)という注目されている成長分野の求人にも対応しており、在宅求人も業界最大級の情報数を保有しています。

 

 またサイト内には、就業してからも薬に関する疑問等に答える医薬品に関する情報を集積、整理、提供するファルマスタッフDI(Drug・Information)室を設けているので、薬剤師としてのスキルアップに役立つと好評です。

 

ファルマスタッフの利用者による口コミ

  1. galginho

    2018/12/22

    女性

    利用時の年齢:21~25歳

    利用時期:3~5年以内

    希望した業界:調剤薬局

    希望した職種:薬剤師

    海外旅行に行くために、長期の休みがとりやすい職場を探していました。その時友達に紹介されたのが、ファルマスタッフの派遣紹介でした。当時は派遣薬剤師という職種を全く知らず、派遣ってどうなの?くらいな感じで話を聞きに行ったらまさに理想通りの働き方でした。残業もほとんどなかったし、普通に働くより断然お給料もよく、長期で旅行にいく時は派遣の契約期間の間を使ったり、派遣先に担当のコンサルタントの方に交渉してもらったりして全く問題なく海外旅行にしょっちゅう行っていました。担当のコンサルタントの方もとても真面目な信頼できる方で、派遣先への要望をうまく伝えてくださったりしたのでとても快適に働くことができました。理想の働き方を長いこと続けられて本当に感謝しています。

    コンサルタントの方も相性があるかと思います。友達のコンサルタントの方はあまり密に連絡をくれるタイプではなかったようで、嫌な職場だったりした時にうまく対応してくれなかったようです。あと、派遣はその時の需要の関係もあるので、派遣先がとても遠くて通勤時間が長かったりしました。いくつか紹介してもらった派遣先の中から自分の理想に近いところで働けるのですが、あまり良い所を紹介してもらえず我慢して働くこともありました。長く働いているとあまりいい所を紹介してもらえなくなるような気がしました。あくまで個人の主観ですが、、、。全く希望通りの職場を紹介していただけるとは限らないので、あまり理想を高くしすぎない方が良いかもしれません。

  2. kamiookawa1635

    2018/12/09

    女性

    利用時の年齢:26~30歳

    利用時期:1年以内

    希望した業界:調剤薬局、ドラッグストア

    希望した職種:薬剤師

    調剤薬局、ドラッグストアで働いたことが無かった私に対して紹介予定派遣を紹介してくれました。紹介予定派遣が強い企業なのかな?という印象を受けました。また担当してくれたスタッフさんが話しやすく相談しやすかったので今の私の現状を踏まえた上で、ではこうしたらどうでしょう?このような案もありますよ。といったようにいくつか働き方のプランを提案してくださいました。また見たこともないような好条件を見つけてきてくれたり(交渉してくださっているのかもしれませんが)どこの案件でも比較的高時給な所を紹介してくれました。会社の支店が全国にあり、面談をした際にはすぐにこちらの住んでいる所までお越し頂いたので負担が少なく済みました。

    派遣や正社員の案件の仕事の紹介が電話ばかりでメールはただのメルマガみたいに興味のない仕事内容ばかりかかれていた。メール文もただの文章になっているので見にくいです。また面談の際集合する場所は決まっていたがお店を決めておらずこちらが探すことになり、そのような配慮はないのかな?と感じた。また事前に今後の働き方としてお金より仕事内容と伝えておいてあるのにやたら高給取りの案件ばかり紹介された。そこで私は再びお金より仕事内容ということを伝えると、でも今の給料より下がるのはよくないでしょ?とか暮らすなら◯◯円以上は必要だから、と固定概念で話しが勧められ、結局この会社で転職を希望しないきっかけに繋がりました。

  3. kanmyouzu

    2018/11/22

    女性

    利用時の年齢:36~40歳

    利用時期:1~3年以内

    希望した業界:調剤薬局

    希望した職種:薬剤師

    web申し込みをしたら数日の間に資料が届き、担当者からお電話も入り、かなり早い段階で担当者と実際お会いすることができた点です。面談はこちらの最寄り駅にかなり近い所まで来ていただきましたし、日程もこちらの予定に合わせてもらえたのでスムーズでした。よし、派遣をやろう、と思い立ってその気持ちが冷めないうちに担当者と直接話すことができ、ファルマスタッフの派遣についての話・詳しい条件や求人の話も目にすることができて満足でした。面談の際に、調剤薬局で働くにあたって役立つであろう独自の冊子をいただきました。大手会社で有名ですし、研修サポートも充実している印象を受けました。もう2年くらいたちますが、その後も頻繁にメッセージや求人情報のメールをくださるので、参考にしています。

    私は派遣社員としての求人を探していました。正社員やパートなど、直接雇用と違い、派遣薬剤師は派遣元の担当者と信頼関係が築けるか、仕事で困ったときに協力が得られるか、きちんと派遣先との間にたって調節してくれるかといった点が非常に重要だと思います。私の主観なのですが、ファルマスタッフの担当者さんと実際お会いしてみて、なんとなく頼りない感じや不誠実な感じ・説明が十分でない印象を受けました。派遣先を探すにあたっては、もちろんほかのエージェントもいくつか応募して、並行してやり取りを進めていましたので、担当者との相性を重視して、違うエージェントに決めました。もちろん担当者は後々変わることがあるので担当者だけを決め手とすることはありませんが、安心して仕事をするのには私はとても重要なことだと考えています。

  4. aburame_fh

    2018/10/30

    女性

    利用時の年齢:36~40歳

    利用時期:1~3年以内

    希望した業界:調剤薬局

    希望した職種:薬剤師

    通常は転職が決まった後、エージェントと直接会うために会社に出向いたり、就職先の薬局に一緒にご挨拶に行くのですが、時間的なこととこちらの都合も考えていただいて私の自宅の近くまでエージェントが直接会いに来てくださって、会社のシステムのことなどを説明してくださいました。また、ファルマスタッフは認定薬剤師など資格取得のサポートもしていてさすがに大手だなということを感じました。
    就職口を探すときにかなり条件を付けて探していたので、希望の薬局が見つからないことや、就職活動にかなり時間がかかることも覚悟していたのですが、エージェント自ら動いていただいて希望通りの就職口を思った以上に早く見つけることができたことはとてもありがたかったです。

    気になった点はあまりありませんが、強いて言えば、連絡のやりとりがあまりスムーズではないなと感じたことです。
    質問したことの回答がすぐに得られなかったり、連絡をいただく予定だった日に連絡がなかったりということが時々あり不安に思ったことがありました。
    会社側の都合もあるかと思いますが、連絡ができない時はその旨を知らせるメールなどが一言あればよかったのかもしれません。
    また、こちらが送ったメールに対して回答する必要のない場合でも、メールを受け取ったことや読んだことが分かるように一言返信する心配りがあれば印象はもっと良くなると思います。就職は経済的なことがかかわってくることでもあり、何かと不安に陥りやすいこともありますので、たとえ忙しくてもちょっとしたコミュニケーションを心がけることでサービスを受ける側の安心感につながるのではと思いました。

  5. avhitani

    2018/09/14

    女性

    利用時の年齢:41~45歳

    利用時期:1年以内

    希望した業界:調剤薬局、ドラッグストア

    希望した職種:薬剤師

    初めにコンサルタントの方と面接を行う際に、最寄り駅まで来ていただき、丁寧に職種や給料面、どんなことをやりたいと思っているかなどの希望や家庭環境(子育て中とか)を細かく聞いてくださった。
    面接も事前に打ち合わせをしてから、同行していただき、自分で聞きにくい給料面についてや職場の雰囲気等をコンサルタントの方から確認していただけたことがよかったと思います。また、面接の前には履歴書の内容も細かく見てくださったり、面接後もこまめに連絡をくださいました。他にも紹介会社に登録していましたが、こちらのファルマスタッフは、まずコンサルタントと会って面接をして直接希望を細かく言えたこと、希望する会社の面接に一緒に同行してくれることがとても安心感と信頼感がわきました。

    実際に希望に沿った会社に就職することができましたが、私の希望として、以前在宅薬剤師として往診に同行した経験を生かし、在宅に特化した薬局に就職するか、今後健康サポート薬剤師としての経験を積むため介護用品や市販薬も沢山販売しているような地域に密着した調剤併設型のドラッグストアに就職するか、悩んでいたので、出来れば複数(五社)くらい面接をさせていただいた上で検討したかったです。
    実際は二社しか面接をせず、もう少し見てみたいと言う希望も叶えてもらえなかったのは残念でした。また、面接を受けた会社から合格の通知を受けるとコンサルタントから長くは待ていただけないので早く決めてほしいと催促をされたのも少し残念でした。

口コミを投稿するためにはログインまたは会員登録をお願いします。
ページ上部へ移動する