注目のポイント
1
年間の利用者数が多い安定した人気のあるサイト!
2
「WEB上病院見学」など独自の無料コンテンツを提供!
3
大手病院特集・親設病院特集など独自の切り口が多い!
対応エリア | 全国対応 |
---|---|
運営会社 | 株式会社エス・エム・エス |
おすすめ理由その1コンテンツ提供が充実したサイト
ナース人材バンクのホームページは求人情報もさることながら、掲載コンテンツが豊富で他の看護師専門の転職支援サービスと比較しても抜きんでていると評判です。
中でも特にお勧めなのが、ナース人材バンクのホームページ上に掲載されている「WEB上病院見学」というコンテンツです。募集要項や病院情報以外にも看護部長の挨拶・先輩ナースの声(1人でなく複数)などを写真や動画をふんだんに使い説明しており、この病院(勤務先)での働く環境が自分にとって適しているかどうかをゆっくり検討する事が出来ます。また写真や動画などは、病院の風景ばかりでなく、託児所や職員専用ラウンジなども紹介されていて勤務のイメージが膨らみます。
おすすめ理由その2条件別の求人特集も好評
それ以外にも、准看護師の求人、扶養内の求人、2交代制の求人など求人情報を探しやすいキーワードにまとめていたり、ブランクがある場合・美容クリニックへの転職・新設病院にオープニングスタッフなど状況に応じた注意点や特色を簡単に確認できるホームページの構成には、長い歴史から培われた使いやすさを感じます
せっかく、他の転職支援企業よりホームページ上のコンテンツが豊富なので、積極的にサイトを閲覧して、キャリアアドバイザーが病院を提示してくれる前に、気に入った病院などを逆質問・逆応募してみるのもお勧めです。また、「面接が不安」や「聞きたい事があるのに条件面なので面接では聞きにくい」などの問題もキャリアアドバイザーに相談してみましょう。事前に面接対策の相談や条件交渉なども行ってくれますので活用しましょう。
こちらの都合にあわせて、メール、LINE、電話など通信手段を使い分けてくれていました。私の出した条件に合う4から5種類の求人を、電話した後から2日後くらいに一覧表にしてメールで送ってくれました。そのうちの何件かにコンタクトをとってもらいましたが、レスポンスもよく2,3日後には必ず返事をくれました。電話の対応もよく、ノリの良い方で緊張せずに相談できました。たくさんの事例を経験しているので、面接前に電話で模擬面接をしてくれたり、聞かれそうな質問の対策を一緒にやってくれました。おかげで面接の不安は少なかったです。面接後の結果もその日のうちに連絡してくれ、お断りしても次の案件をすぐ持ってきてくれました。