ナース人材バンク

上場企業エス・エム・エスが運営する看護師転職サービス!

106件の口コミ

注目のポイント

  1. 1

    年間の利用者数が多い安定した人気のあるサイト!

  2. 2

    「WEB上病院見学」など独自の無料コンテンツを提供!

  3. 3

    大手病院特集・親設病院特集など独自の切り口が多い!

対応エリア全国対応
運営会社株式会社エス・エム・エス

おすすめ理由その1コンテンツ提供が充実したサイト

jinzaibank-101  ナース人材バンクのホームページは求人情報もさることながら、掲載コンテンツが豊富で他の看護師専門の転職支援サービスと比較しても抜きんでていると評判です。

 

 中でも特にお勧めなのが、ナース人材バンクのホームページ上に掲載されている「WEB上病院見学」というコンテンツです。募集要項や病院情報以外にも看護部長の挨拶・先輩ナースの声(1人でなく複数)などを写真や動画をふんだんに使い説明しており、この病院(勤務先)での働く環境が自分にとって適しているかどうかをゆっくり検討する事が出来ます。また写真や動画などは、病院の風景ばかりでなく、託児所や職員専用ラウンジなども紹介されていて勤務のイメージが膨らみます。

 

おすすめ理由その2条件別の求人特集も好評

jinzaibank-102 それ以外にも、准看護師の求人、扶養内の求人、2交代制の求人など求人情報を探しやすいキーワードにまとめていたり、ブランクがある場合・美容クリニックへの転職・新設病院にオープニングスタッフなど状況に応じた注意点や特色を簡単に確認できるホームページの構成には、長い歴史から培われた使いやすさを感じます

 

 せっかく、他の転職支援企業よりホームページ上のコンテンツが豊富なので、積極的にサイトを閲覧して、キャリアアドバイザーが病院を提示してくれる前に、気に入った病院などを逆質問・逆応募してみるのもお勧めです。また、「面接が不安」や「聞きたい事があるのに条件面なので面接では聞きにくい」などの問題もキャリアアドバイザーに相談してみましょう。事前に面接対策の相談や条件交渉なども行ってくれますので活用しましょう。

 

ナース人材バンクの利用者による口コミ

  1. kimurata_o

    2018/12/28

    女性

    利用時の年齢:41~45歳

    利用時期:1年以内

    転職結果:転職していない

    希望した業界:すぐに入職できて時給単価の良いところ

    希望した職種:看護師

    こちらの都合にあわせて、メール、LINE、電話など通信手段を使い分けてくれていました。私の出した条件に合う4から5種類の求人を、電話した後から2日後くらいに一覧表にしてメールで送ってくれました。そのうちの何件かにコンタクトをとってもらいましたが、レスポンスもよく2,3日後には必ず返事をくれました。電話の対応もよく、ノリの良い方で緊張せずに相談できました。たくさんの事例を経験しているので、面接前に電話で模擬面接をしてくれたり、聞かれそうな質問の対策を一緒にやってくれました。おかげで面接の不安は少なかったです。面接後の結果もその日のうちに連絡してくれ、お断りしても次の案件をすぐ持ってきてくれました。

    こちらの意志とマッチしない案件もいくつかありました。持ってきてくれた案件はじっくり確認してから返事をした方がよいと思います。持ってきてくれた案件の中でもコンタクトしても面接まで行かずにお断りされることもあったので、つねに複数アタックしていくのがよいです。面接は同行してくれないので、面接当日は早めに現地入りしていた方が無難です。また、先方とナース人材バンクとの間で連絡不備があり、先方に私の情報がないまま面接になってしまった事があります。面接はしてもらえましたが先方から聞かされたときは驚きました。先方から提示された条件と、教えてもらった条件が相違していることもあるので確認はしつこいくらいにしておくのをお勧めします。

  2. tamakuma8391

    2018/12/14

    女性

    利用時の年齢:36~40歳

    利用時期:1~3年以内

    転職結果:転職していない

    希望した業界:病院、透析クリニック、老人ホーム

    希望した職種:看護師

    どのような施設形態でもそれぞれ求人数が多く、希望になるべく沿った施設を探してくれる。
    現在公開募集をしていない施設であっても、こちらから要望すれば、募集をしているかどうか等の情報を直接施設に確認してくれる。
    また、電話での担当者との相談の場合も、こちらから指定した時間に連絡をくれるので、あらかじめ予定をあけておくことができる。時間がないときはLINEでのやり取りも可能なので、状況に応じて連絡・相談方法を選択できるところが魅力的である。
    個人情報登録をすると、定期的にメールで求人情報が送られてくる。他の看護師転職サイトではあまり見かけない、近隣のクリニックや小規模施設や訪問看護ステーション等の求人情報が多く掲載されているので、選択肢が広がる。

    担当者がよく替わる。交替するのは仕方ないが、その際に交替する旨の連絡がないので、しばらく担当者と連絡を取っていないと、既に新しい担当者になっていたことがあった。
    転職に対する大まかな希望は引き継ぎされているようだが、細かい部分は担当者が替わる度に再度説明をし直した経験があるので、手間がかかると感じた。
    また、紹介された施設へ面接に行ったことがあるが、担当者の同行はなかった。基本的に同行はしていないとのこと。担当者は、勤務日数や時間、給料の希望等の、直接は言いにくい事柄を施設側へ事前に伝え、ある程度交渉はしてくれているが、最終的には面接時に直接交渉となるパターンが多い。自分からは聞きにくい事柄も、結局自分自身で確認や交渉をすることになったのが気になる点である。

  3. housai

    2018/12/05

    女性

    利用時の年齢:26~30歳

    利用時期:3~5年以内

    転職結果:転職していない

    希望した業界:病院

    希望した職種:看護師

    転職を希望する理由について親身になって話を聞いてくれました。共感してくれたり、他にも同じように思っている利用者がいることを話して頂き、悩んでいるのは自分だけではないということで少し気持ちが楽になりました。また、希望する転職先についても詳しく話を聞いて頂き、自分が何を優先したいのかが少し見えるようになりました。正直、当時の職場が嫌でただただ辞めたいという思いが強かったですが、将来のことや今後のスキルアップなども考える必要があることを教えて頂き、良かったと思います。また希望を伝える中で、理想と現実のギャップにも悩みましたが、納得する形で転職先を提案してもらうことができました。納得する転職先が見つかるまでは少し時間がかかりましたが、新しい求人がはいるとこまめに連絡をして頂けて良かったと思います。

    少し条件の良い求人が入った際に、早く決めるように急かされたのは少し気になりました。もちろん、早く決めないと他の方に決まってしまうからだと思いますが、日々の仕事をしながらの転職活動は思っていたよりも大変で、少し時間の余裕が欲しかったなと思います。また、転職理由について話を聞かれた際にかなりプライベートなことまで聞かれたので、転職に関して必要な情報だったのかは気になりました。また、希望条件を伝えるとそんな条件のところはないとバッサリと切られてしまったので、もう少し柔らかい表現で厳しさを伝えて頂けたら良かったなと思います。転職活動が初めての人はあまり分からないと思うので詳しく説明があるといいと思います。その他は気になる点は特になかったです。

  4. 16kohioki

    2018/11/28

    男性

    利用時の年齢:26~30歳

    利用時期:1年以内

    転職結果:転職した

    希望した業界:癌の治療に力を入れており、自分の努力次第で癌と闘病する患者に対してスキルアップができる病院。

    希望した職種:病棟看護師(夜勤あり)

    こまめな連絡を取ることができ、当方に対するヒアリングは1年半とかなりの時間を取ってくれた。
    他の転職斡旋業者と異なり、急かすことなくこちらのペースを尊重して動いてくれた。担当者の人柄も腰が低く丁寧で、気配りも忘れない。時には本音ベースのお話もできた。(少なくとも当方はそう感じることができた)
    転職後も連絡を何回かしてくださり、入職前に提示した条件や、事前の情報(金銭面・教育体制・人間関係・委員会の負担・夜勤に入る時期・実際の残業時間など)これらに齟齬が無いかの確認も行ってくれていた。
    最も良かった点として、事前情報と齟齬があった時に、会社として病院の看護部長と事実関係の確認を行い、改善の要求をしてくれた事。また、その内容の報告を行った事と謝罪の言葉があった事。
    転職自体は失敗に終わったが、その後も応援する姿勢を示してくれた。

    良かった点で少し触れたように、提示されていた情報と実際に就職した後の現場にはいくつか大きな齟齬があった。
    特にこちらの希望は癌患者と関わる事、スキルアップが出来る事が大前提であったが、実際に就職すると整形外科と認知症がメインの病院であった。
    病院のホームページには確かに癌治療に力を入れていると記載されており、入職時の面接でもそのような説明があったが現場とは異なった。
    ナース人材バンクがどのような情報交換を病院と行っているのか気になる所です。結果的に、事前に提示された情報の根拠に信頼性がなかった。
    また、担当者不在の時には別の人間が対応してくれたが、接遇面が担当者と比べ大変劣る方であった。
    同じナース人材バンクでも、力量が違いがかなり大きい。担当者次第では非常に使いにくい転職斡旋業者であると感じた。

  5. motohusa

    2018/11/20

    女性

    利用時の年齢:31~35歳

    利用時期:利用中

    転職結果:転職していない

    希望した業界:病院、クリニック、デイサービス

    希望した職種:看護師

    ネット登録をした直後に電話をいただき、私の希望条件や経歴について詳しく聞かれました。その際とても親切な対応でした。その後、メールでのやり取りを1回し、その後LINEを登録してLINEで担当者とやり取りをしました。看護の転職サイトは、電話でのやり取りが多い中、ナース人材バンクさんはLINEでのやり取りができ、気軽にいつでも連絡を取り合えたことが良かったです。電話だと取れないことも多く、折り返し電話をしても担当者が不在などでやり取りができないことがあるので。
    LINEで5つほど求人情報をいただきました。希望条件に合う、もしくは希望条件に近い求人情報をいただきました。
    その際もこちらの気持ちを親切に聞いてくださり、どんなことが不安か、もっとこういうところの方がいいかなど、お話いただき丁寧に対応してくださいました。

    気になった点は、どこの看護師求人サイトでも同じことが言えると思いますが、ネット登録をした直後に電話がかかってくるところは少し気になります。軽い気持ちで、ネットに載っている求人情報が見たくてネット登録したけれども、ネット登録をすると必ずその直後に電話をいただくので、本格的に転職活動をしている身でないとなかなか求人サイトは見れないのかなと思ってます。
    (自宅付近で看護師として働けるクリニックはないかな?と少し気になって求人サイトを調べている時もあります。)
    あとは、5つほど希望条件に近いクリニックを紹介いただきましたが、私が応募したいと思う3つはクリニック側が条件が合わないということでした。残り2つは私の条件が合わなかったのですが、ナース人材バンクの担当者さんがなんとかして面談に持っていこうとしていて、私もどうお断りしようか悩んでしまいました。

口コミを投稿するためにはログインまたは会員登録をお願いします。
ページ上部へ移動する