
転職No | case17 |
---|---|
名前・性別 | 兼行祥太・男性 |
転職時の年齢 | 30歳 |
転職時期 | 2015年6月 |
転職前の仕事 | 設計事務所の設計士(福岡県) |
転職後の仕事 | 設計事務所の設計士(福岡県) |
書類提出 | 3社 |
面接 | 1社 |
転職回数 | 3回目 |
転職活動期間 | 約半年(本格的に動いてからは1ヶ月) |
ポイント | リクルートエージェントに支えられた転職活動。転職エージェントの有効利用はお勧め! |
前職も現職も建築士として活躍
-前職へ就職した経緯と仕事内容を教えて下さい。
(兼行)大学の頃から設計に興味があって建築学部で勉強していたのですが、それから紆余曲折あって社会人時代はしばらくその業界から離れていました。
ただ、やはり建築の分野で働きたいと思い、夜間の学校へ入り直しました。前職はその時にバイトさせてもらったところで、社長に気に入ってもらえて卒業後にそこで働くことになりました。結果的に正社員になりました。
住宅の設計事務所で住宅にまつわる設計全般の仕事をしていました。
-前職の環境はどうでしたか?休暇や給与面などは?
(兼行)個人でやっているところなので、環境があまり良く無かったですかね。修行の身のような形で仕事をしていたので、休みが少なく給料も低くて。働いていく内にこのままだとまずいなと感じてました。やっている仕事自体は好きだったのですが。
-前職はどれくらい勤務していましたか?転職はおいくつの時で何回目でしたか?
(兼行)バイト時代を経て、社員になって3年半くらい勤務してました。転職したのは30歳のときです。3度目の転職(設計の業界では初めて)になります。
-前職を辞めようと思ったのは先程おっしゃっていた環境の話ですか?
(兼行)給与や休みの話も含めた環境の話は大きかったと思います。具体的にこれということは無いですが、徐々にストレスがたまっていく中で、社長に転職の意を伝えるようになりました。
リクルートエージェントで情報収集
-転職活動について教えて下さい。リクルートエージェントを利用されたんですね。
(兼行)リクルートエージェントを使いましたが、使ってよかったなと思います。人によっては情報が来すぎて面倒だと言う方もいますが、僕の場合は転職について背中を押してくれる感じだったので、ありがたかったです。
リクルートエージェントの方から3社くらい書類を送ってくれましたが、面接を受けたのは今の会社だけですね。
-転職活動の自己PRは?面接はうまくいきましたか?
(兼行)とりあえず「やる気」をアピールしました。まだ実力に関しては今からですが、前の会社で給料や休みも少ない中でこれだけのことをやってきた、という意気込みを伝えましたね。なぜ辞めたかという質問には正直に答えました。
面接はスムーズに進みました。就職活動ならわりと突飛な質問も来るかもしれませんが、転職活動の面接ではあまりそういうことは聞かれないんですかね。そんなに構えなくてもいいのかなと思いました。リクルートエージェントの方に面接の練習も頼もうと考えてたのですが、その前に今の会社の面接があってそのまま決まってしまったこともあり、練習する機会はありませんでした。
-転職活動期間は?働きながらの転職活動でしたか?
(兼行)情報収集については半年以上前からやってたのですが、リクルートエージェントに頼んでからは一ヶ月かかってないくらいです。働きながらの転職活動でした。
-どんな基準で企業を探しましたか?
(兼行)自分のキャリアや年齢的なことを考えていると、転職で大手のところは難しいと考えてました。たとえ入れたとしてもそれからなかなか上には行けないですし。そこで一回どこかでワンクッションしたいなと思って、どちらかというとやりたいことを重視しました。それまでが住宅の設計だったので、それだけじゃなくて自分の仕事の幅を広げられるものを探しました。
-新しい職場の業務内容などを教えて下さい。
(兼行)商業施設の設計がメイン業務です。オーナーから依頼を受けて、やりとりを重ねていきます。その後ゼネコンなどと一緒に図面を書いて、役所に申請してそれから着工。現場監理も行い、竣工まで見ていきます。全般かかわっていますね。
-転職してよかった点は?待遇面での変化は?
(兼行)社長が尊敬できる人で良かったなと思います。仕事もすごくできる上に、それ以外の場面でもとても楽しい方で。業者さんからも信頼されていて多くの方が手伝ってくださいます。この人のもとで働けるのがすごくありがたいです。環境も良くなりましたね。基本土日休みで、給料も良くなりました。
これから転職をしようと考えている方に向けてアドバイスを!
(兼行)転職エージェントを使うのはおすすめです。企業からするとたくさん費用がかかるのでしょうが、転職する側からは気軽に利用できるのが良いですよね。直接電話で情報を持ってきてくれるのは僕にとっては良かったです。早く転職をしたいと考えている方はぜひ利用してみてはどうでしょうか。