- 転職ステーション
- みんなのQ&A
「50代」に関する質問一覧
絞り込み検索
50代看護師です。何事もなく穏やかに働くことができる職場ないですか?
変な質問ですみません。看護師として25年以上働いてます。転職回数は5回以上。 その時の家庭の事情や思ってた通りの職場とは程遠く退屈だったりの理由です。 思い返せば、困って悩むことや体を壊して怒られながら休職したりで、 何事もなく穏やかに過ぎ...
30代一級建築士 転職できるスキルとは?
現在34歳で、従業員4人程度の小規模意匠設計事務所に勤務する一級建築士(女性)です。勤務先はRC造マンションや木造住宅を設計する事務所で設計職として勤務しています。アットホームな社風で居心地が良く、私は既婚者で出産も考えているのです...
今年51歳になる看護師です。不規則な勤務がきつくなってきました
今年で51歳になる看護師です。ずっと残業・夜勤に耐えてきましたが、そろそろ限界です。若いころは難なくこなせた仕事が、今は非常につらく感じられます。特に夜勤がつらくて、身体にこたえる日々です。たくさん稼ぐためには夜勤に入るのが一番ですが、無理...
50代でパート薬剤師復帰は遅いでしょうか
中学生と小学生の子供がいる40代半ばの主婦です。10年以上企業で働いていましたが、夫が転勤が多かったこと、双方の実家から離れたところに住んでいることもあり専業主婦です。趣味もあり下の子供のPTA役員をやっているので、忙しくて充実した生活...
50代薬剤師ですが、診療所に転職したいです
50代の薬剤師です。子育てが一段落したので、復職しようかと思って仕事を探しています。できれば今までは診療所で働いていたので、同じような所に就職したいと思っていますが、なかなかそういう話って少ないみたいです。50代で探すのは大変かもし...
調剤薬局に元MRの新人薬剤師(50代)が入ってきたのですが…
私自身の転職のことではないのですが、困っているのでアドバイスをください…私の勤める調剤薬局に入ってきた中途採用の新人さんのことで困っています。少し前までMRをされていた50代の男性です。うちの薬局は今まで職員が全員女性でしか...
50代薬剤師の方、体力維持の為になにかされていますか?
50代薬剤師です。最近、歳のせいなのか、体力の衰えをすごく感じています。眼は見えない、膝は痛い、腰は痛いなどなど。毎年の健康診断で異常なしの診断ですので問題はないのですが、なんとも情けないと日々感じています。そろそろ体を維持するため、何かス...
50歳を過ぎてからの転職に成功した看護師の方はいますか?
50歳の男性看護師ですが、引越しの関係で転職したいと考えています。妻の実家に住むことになりまして。今の職場には未練がありますが、そうも言っていられません。 新しい職場をすぐに探さないといけません。でも、50歳になるといい仕事が少ないので...
新卒の50代看護師です。なかなか就職できません。
50代新卒の看護師ですが、どうやって仕事を探せばいいのでしょうか?働き先がみつからずに困っています。私は40代後半になってから看護学校に入学して正看護師資格を取得しました。それまでは会社員をしておりましたが、会社の運営状況が悪くて、将来...
50代の看護師に困惑。何歳まで看護師として働ける?
私の職場では、御年57歳のおばあちゃん看護師がいます。60歳で定年だけど、57歳でも働こうと思っているのが信じられません。 老眼だからとパソコンは見えにくそうにしているし、点滴は何回も失敗するし、患者さんの家族と立ち話はしている...
顔を合わせることが苦痛!好きになれない中途採用の看護師
転職相談ではなく愚痴になるかもしれませんが聞いてください。新しく中途採用で入ってきた50代の看護師が、どうしても好きになれません。挨拶はしないし、教えてもメモも取らないし、教えて貰って当然って言う感じでどうしても受け入れられません。...
看護師は特別って本当?50代の元看護師でも再就職できる?
50代の元看護師です。私は40歳で看護師免許を取った遅咲きの看護師なんですが、今まで6回ほど転職を繰り返しています。各職場、1~2年程度しか続いていません。現在は仕事をせず家にいますが、医療ものもテレビドラマなどを見ると、看護師の仕事が...
いじめが原因で転職を考えている50代看護師です。
50代の看護師ですが、現在の職場に不満があります。公立病院なので給料は安定しているのですが、いじめに遭っていて続けていけません。公務員の世界でも、いじめの問題はめずらしくはないのです。安定した給料を得ていながら、転職する方は少な...
50代のパート薬剤師です。孫の面倒を見るには、仕事との両立は無理?
先日孫が生まれた50代のパート薬剤師です。喜ばしいことなのですが、孫の面倒をみるよう息子夫婦にお願いされています。保育所が見つからない、夫婦二人で働きたいとのことです。3カ月後には育児休暇が終わってしまうので、それまでに回答を出さなけれ...
病院の電子化についていけない50代看護師です
育児に10年以上費やして臨床を離れていました。長いブランクの末病院勤務に復帰したところ、浦島太郎状態です。まず点滴も注射箋もバーコードで打ち込みになっていることにも感動しました。入力が全てパソコンになっていることに話では聞いていましたが...
50代の母が看護師になりたいと言い出しました…
先日、久々に実家に帰ったのですが、その際母から衝撃の告白を受けました。 「お母さん、第二の人生として看護師になりたい」と言ってきたのです。うちは二人姉妹で二人とも看護師なのですが、いろいろと娘の話を聞いているうちに、自分もなりた...
コネ採用の50代の薬剤師に困っています
専業主婦歴20年、調剤経験なしの50代の女性薬剤師がパートで採用されました。人手は十分ではないけれど、何とかやっていける数がいるのに、会社の上部のコネで無理矢理に押し込まれたといった感じです。愚痴になりますけど、その人は仕事ができま...
50代薬剤師、調剤薬局へ転職後の苦労…
薬剤師50代男性です。長年勤めていたOTCから調剤薬局へ転職した者です。転職してからかれこれ一か月が経ちますが、作業に全然ついていけません。同じ薬剤師の仕事で、自分も経験があるにもかかわらず、周りに迷惑ばかりかけています。調剤の仕事...
50代のたんす薬剤師です。未経験で雇ってくれる薬局はあるでしょうか
50代のたんす薬剤師です。大学卒業後すぐに結婚し子育てに追われ、一度も社会に出たことがありません。薬剤師免許を使ったことがない薬剤師です。子育てが終わった今、仕事をしたいと思い薬剤師として働いてみようかと考えています。こんな私で...
55歳での転職、履歴書、志望動機の書き方に困っている看護師です
55歳の看護師です。 転職をしたくて履歴書を作成しているのですが、書き方を忘れてしまいました。書類選考では落とされたくないので、書類関係は徹底しておきたいと考えています。 履歴書の作成において、参考になるものはありますか?また、志望動機...
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07