- 転職ステーション
- みんなのQ&A
「薬剤師」に関する質問一覧
絞り込み検索
管理薬剤師が引き抜きされそうな雰囲気です…
僕は今の調剤薬局で働いて5年になります。実は先日、他の調剤薬局から「こちらの薬局に来てほしい」という話がありました。今の薬局よりも年収、待遇を良くするということでしたがその薬局はあまり良い口コミを聞きません。しかし、僕は今の薬局で管...
転職したばかりの調剤事務ですが、事務員に冷たい態度をとる薬剤師が気まずいし不安。。
最近、調剤事務の資格をとったので新しくできた調剤薬局Aで働くことになりました。面接をしてくれた女性の薬剤師の方で、第一印象は凄く優しく、とても良い人だな…と思っていました。無事採用もされ、初出勤しそこで先輩の事務員の方と初顔合わせになり...
薬剤師でMRになられた方、お仕事はどうですか?
調剤薬局の薬剤師です。製薬会社への転職を考えているのですが、中途で就ける職種はMRになると思います。ですがMRって大変だというイメージがあります。実際にMRをしてみてどうなのかと、どうして薬局でなくMRを選んだのか教えてくださいm(_ ...
薬剤師としての心意気をお聞かせください
門前薬局に勤務している30代(女)です。皆さんはどんな気持ちで薬剤師をされてますか?この前、同僚がちょっとしたミスをしてしまい、クレームの電話がありました。ミスの内容は伏せますが、相手の患者様の機嫌をかなり損ねてしまった様で...
薬剤師2年目で転職したい!
卒業後2年目の新米薬剤師です。大学のころから病院勤務希望でしたが、就職活動がうまくいかなかったのと、条件があわなくて、薬剤師2名の小規模病院に就職しました。しかし、仕事を続けていく中で、もう一人の方もあまりキャリアがない方で、二人してどうし...
調剤併設型ドラッグストアの薬剤師の研修について
転職活動中の薬剤師です。いまは病院勤務です。現在調剤薬局か、調剤もできるドラッグストアの二つに絞って転職活動をしているのですが、調剤併設のドラッグストアに傾きつつあります。そこでお聞きしたいのですが、調剤併設型のドラッグストアでの研...
薬剤師が家庭と仕事を両立できる職場は?
今製薬会社に勤めていますが、来年には結婚します。薬剤師資格を持っています。その後順調にいけば子供も授かると思いますが、そうなった場合今の職場に留まるべきか悩んでいます。家庭と両立できる働き方についてアドバイスをお願いします。...
薬剤師として仕事がしたい!
先月近所の調剤薬局へ転職しました。元々市内の病院薬剤師として勤務していたのですが、結婚を機に引っ越したため退職していました。最近は身の周りも落ち着いてきたので働き始めましたがこの一ヶ月調剤に関わる仕事はほぼ何もしていません。仕事...
調剤薬局の薬剤師にお勧めの資格って何かありますか?
憧れの薬剤師になって3年、なんとなく薬剤師らしく働けるようになってきたかな?と思えるようになりました。でも、まだまだ勉強が必要だと思う事も多くて、何か仕事に役立つ資格を取ろうかなと思ったりし始めているところです。皆さんの中で...
薬剤師から転職希望、初心者MRにも優しい領域とは?
調剤勤務の薬剤師ですが、MRの世界に飛び込んでみようと思っています。しかし新卒から働いている敏腕MRと肩を並べて仕事をするのは、なかなか勇気がいることですよね。MRは取り扱う医薬品の領域によって数字を取りやすいものもあれば、そうでな...
ドラッグストアの薬剤師のみなさん、勉強方法聞かせてください!
ドラッグストアに勤務している薬剤師です。日々業務に追われて勉強する時間がありません。研修みたいなものはあるのですが、それだけでは賄いきれないこと多すぎて。そこで皆さんに質問なのですが、普段自主的に勉強されている方はどんなもの...
女性薬剤師はどんな人と結婚してる?その後のキャリアプランは?
現在婚活真っ最中の薬局勤務薬剤師です。1年前までは学生時代から付き合っていた彼氏がいたのですが遠距離になり別れました。20代後半に入り同期の間でも結婚の話題が一番の感心事です。30歳位までには結婚したいなって思ってるんですが。コロナ...
転職活動中の薬剤師です。職務経歴書にミスがあった場合の対処法は?
やや急ぎの回答を求めております。よろしくお願いします。調剤薬局に勤めており、この数ヶ月前から転職活動を始めた30代・女性薬剤師です。今、少し困っていることがあります。それは「提出した職務経歴書にミスがあった場合、どのように対処す...
派遣薬剤師はプライドがない薬剤師ですか?
私は派遣薬剤師として転々としながら働いています。1年近く同じ薬局にいたこともありますし、2ヶ月程度で契約が終了して次の薬局に移ることもあります。派遣先の薬局が派遣薬剤師を入れる理由は人員不足で新しい薬剤師を確保するための繋ぎや、急病の薬...
夫の転勤で引越しが多く、薬剤師としてのキャリアが積めるか不安です
薬剤師の女性です。私の夫は転勤が多い仕事をしている為、時には年内に数回引越しをせねばなりません。幸い子供はいませんので、その点はまだまだ気楽なのですが・・・こうも毎回毎回転勤が多いと、本当に参ってしまうんですよね。旦那は無理して働く...
同僚薬剤師と収入が違う…
調剤薬局の薬剤師です。同僚の女性がいるのですが、同じ立場なのに何故か収入が異なります。その時の店舗の多忙さや仕事量で色を付けるのは分かるのですが、明らかに女性ということで収入に違いが発生しています。管理薬剤師なら分かりますが、同じ立場で同期...
薬剤師の仕事に口出しをする事務さんがいてストレス
私の勤めている薬局には15年ほど同じ店舗にいる事務さんがいます。薬剤師を含めても一番の古株なので、色々なことを知っており助かることもあるのですが、薬剤師の仕事内容にも口出しをしてくるので正直迷惑です。例えば「疑義照会はもっと...
責任感のないパート薬剤師が不満!こっちが辞めたくなる!
責任感のないパートが1人いるだけで、仕事がうまく回りません。うちの薬局は小さいので影響が大きく困っています。皆さんのところはどうでしょうか?...
薬剤師をしながら、副業収入があっても良いと思いますか?
せどりをして副収入を得たいと思っていますが、1年後をめどに管理薬剤師になる予定です。管理薬剤師になる前に少しでも副収入を得たいのですが、1年間と短い期間なのでどのようにすれば効率よく収入が得られるのか聞きたいです。フリマアプリや...
調剤薬局からの転職、OTCが必要な薬剤師求人はどれくらい?
私は調剤薬局に勤めている薬剤師なのですが、OTCのことが全然わからなくて困っています。今の調剤薬局から通勤の都合で転職しようと思っており、OTCができないと求人に差が出ますでしょうか?これを機に勉強もアリかなと思っているので、調剤併設型のド...
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07