- 転職ステーション
- みんなのQ&A
「英語力」に関する質問一覧
絞り込み検索
外資系製薬会社への転職、英文履歴書も作成すべき?
中途での外資系企業への転職を考えています。(MRとして働くことが、私の生きがいなんです。)最初は調剤薬局で薬剤師として勤務し、その後転職してもう5年以上国内メーカーで働いてきましたが、更なる向上を目指し外資系へとチャレンジしたいと思...
外資系CROに転職が決まった薬剤師ですが、私の英語力でやっていけるのか…?
薬剤師です。調剤から、第一希望の外資系のCROに運よく転職ができました。しかし自分が本当に仕事がやっていけるか、不安が大きくなってきてて書き込みさせて頂きます。というのも私はTOEICもそこそこの点数を取りましたが、得意だったのは暗記で...
国際空港近辺で働く際の、薬剤師の英語能力について
結婚を機に旦那の実家に引っ越すことになってしまった、不憫な薬剤師です…。独身時代は毎日調剤薬局に勤めながらも、派手に遊んでいました。そこそこのお給料(一般的に)を貰っていたし、まだその頃は実家暮らしでしたし、特別高い意識を持って勉強...
薬剤師から翻訳家に転職したい
色々なバックグラウンドがある皆さんにお尋ねしようと思い投稿いたしました。今はドラッグストア勤務をしながら、調剤業務の傍らOTC医薬品についても勉強している修行中の身です。まだまだ働き始めて1年ちょっとの新米薬剤師です。毎日が...
英語力を活かせる薬剤師の転職先はありますか?
現在、調剤薬局で働いてる30代、女性です。キャリアアップのため転職活動をしようと考えているのですが、可能であれば薬剤師資格と英語力を活かした仕事がしたいと思っています。私は8歳~16歳までアメリカで過ごしたため、英語での日常会話は問...
薬剤師ですが、医薬翻訳の仕事がしたい。英語力はどれくらい必要ですか?
今まで調剤薬局で薬剤師として働いていましたが、知人から医学・薬学翻訳の仕事をしないかと誘われました。その時はその仕事がどのようなものかピンと来なかったのですが、調べてみたら英語の翻訳能力がかなり問われる仕事だということが分かりました。...
外資系製薬会社の品質保証職はどの程度の英語力が必要とされますか
今まで調剤薬局で薬剤師としての調剤業務や、内資系の製薬会社で品質保証業務を経験してきました。現在転職活動を行っており、外資系の製薬会社の品質保証のポジションへの応募を検討しておりますが、どの程度の英語力が必要であるか、どの程度の英語...
貿易事務とはどんな仕事ですか。扱う書類など教えてください。
新卒から経理事務で働いている女性です。学生の頃に短期留学した経験があり、いつかは英語を使った仕事がしてみたいと思っています。今の仕事は嫌いでもないし、待遇も悪くありませんが、良いところも悪いところもみたうえで、30歳目前でキャリアチェンジし...
不動産業界への転職に英語力は役に立ちますか?
タイトルの通り、不動産業界への転職に英語が話せるというのは戦力になりますか?私はいわゆる帰国子女でして、その英語力を活かして就職しましたが、中々給料も上がらない上に早朝、深夜、徹夜勤務など不規則な労働時間に疲れきっていしまい、昔大学時代...
楽天を辞めたいです
会社の名称をバッチリ出してしまい恐縮なのですが、私は今「楽天」を辞めたいと思っています。私は新卒で楽天に入社しました。入社してまだ1年もたっていません。しかし、もう既にこの会社の不自由さに我慢できなくなっていて、自分の能力や可能性を試せ...
英語の講師と民泊ビジネスではどちらが将来性がありますか
秘書として10年のキャリアがあります。ただ今第一子を出産後の育休中なのですが、実は近い将来は転職を考えています。英語の教員免許や英検などのスコアを活かして民間の英会話スクールの講師か、声をかけられている民泊の会社の広報のどちらかに、転職した...
物流会社の営業事務は理想と現実のギャップを感じますか?
メーカーの営業事務をしている20代女性です。物流会社の営業事務へ転職予定です。大学は英語学科を卒業しているので語学力には多少の自信があります。物流会社の営業事務に語学力は必要ですか?また、仕事を通して理想と現実のギャップを感じること...
ホテルの求人、英語力がなくても採用されますか?
ホテルの求人で、応募資格に「英語が話せる方」とある時は、英語がしゃべれないと採用される可能性はないでしょうか。現在介護職員として3年働いていますが、やりがいを感じる一方でまったく違うことをしてみたいと思い、ホテルのフロントスタッフへ...
通関士の仕事は経験重視?資格があればできる?英語力は必要?
現在、外資系のクーリエで営業職として勤務しております。学生時代から、国際物流に興味があったため、通関士の資格は在学中に取得済みです。元々海外勤務にも興味があったため社会人になってからはTOEICの受検も始めました。当初は600点台でしたが、...
エンジニアに必要な英語力について教えてください
地方でシステムエンジニアをしています。今年で30歳になります。就職して6年が経過し、プログラム言語を習得し、製造工程やテスト工程の能力を見つめ、さらにはシステム仕様の要件調整を実施したりと、一通りのシステム構築に携わってきました。具...
旅館で仕事をする上で、英語力はどの程度必要ですか
現在店舗販売の仕事をしている24歳です。前々からホテルで働きたいと思っていたのですが、ホテルは英語力が必要だと聞くので、自分には無理かなあと思っています。私は英語は全くできません。そこで、ホテルではなく、旅館だったらどうかと思うようになりま...
子どもに英会話を教える仕事に転職したい。どのくらいの語学力が必要?
正直そこまで語学力が高くない(英検2級です)のですが、昔から英語を使った仕事をしたいと思っています。大人を対象にした英会話講師だとハードルも高いですし、子どもに教える方がレッスン自体も楽しそうかなと思います。ただ、未経験OKの求人でもあ...
外資系のホテル宿泊予約サイト勤務で、英語力はどの程度必要?
39歳男です。これまで2つの日本企業で勤務してきました。ずっと営業畑です。2つ目は旅行代理店で、大手ではありますが、バリバリの日本企業です。現在転職活動中で、外資系のホテル予約サイトの企業にも応募する予定なのですが、外資系は初めてな...
MRの仕事に英語力は必要ですか?
昔から英語が得意で、英検2級を持っています。TOEICは750点ぐらいです。今は、英語は特に必要とされない職場で働いていますが、趣味として英会話を楽しんでいます。仕事にも段々と慣れてきたこともあり、次へのステップアップとして転職を検...
英会話学校のマネージャーで必要なスキルや英語力を教えて下さい
26歳の女です。大学を出た後、アルバイトでお金をためて、その後ワーキングホリデーでオーストラリアに来て、もうすぐ2年になります。オーストラリアではホテルのレストランで働いています。1ヶ月後に日本に帰国する予定で、帰国後の転職先を探しはじめて...
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07