「幼稚園」に関する質問一覧

絞り込み検索

子どもを幼稚園に通わせながら看護師として働くことは可能?

現在、四歳と三歳になる子どもがいます。上の子はすでに幼稚園に通っていて、下の子が今年で四歳を迎える年になるので、上の子と同じ幼稚園に入園させようかと考えていたのですが、家庭の事情により私も働きにいかなくてはいけない状況だということになり、下...

転職して子供を地元の幼稚園に通わせるか迷っています

慢性期病棟で働く看護師です。よろしくお願いします。昨年から出産、育児休暇を終えて病棟勤務に復職しました。夜勤はまだ免除してもらっています。子供は病院に併設されている保育園に預けています。一緒に出勤できて帰宅もできるし、子供に「あれが...

クリニックに復帰しますが、子供の預け先に悩んでます

今は専業主婦ですが、これからクリニックの看護師として仕事を始めるのに少し離れた認可保育園に預けようか、認可外の保育園か、幼稚園に預けようかで悩んでいます。それぞれでかかる値段も違うのでしょうか?どれが一番預けやすいですか?仕事の時間は9時か...

幼稚園教諭から保育士への転職について

25歳、保育士と幼稚園教諭の免許はありますが保育士経験はありません。新卒から5年間幼稚園で勤務してきました。今の職場では行事が多く毎日あっという間に終わっていきます。5年も勤務していると園の良いところ悪いところ両方が見えるようになり、責任の...

幼稚園から保育園への転職を考えています

幼稚園に就職して4年目のものです。大学で幼稚園教諭と保育士両方を取得し、就職先として幼稚園を選びましたが、保育園に転職したいと思い、迷っています。今の幼稚園の人間関係があまりよくないというネガティブな理由と、幅広い年齢の子どもの保育...

幼稚園から小規模認可保育園への転職は可能?

幼稚園に勤めて5年目の幼稚園教諭です。私が勤めている幼稚園には若い先生が多く、中堅の立場になってきました。昨年は年長クラスの子ども達も卒園させ、幼稚園教諭の仕事にはやりがいを感じています。ただ、結婚すると退職する人がほとんどで、今後も働...

幼稚園教諭から保育士に転職を考えています。

専門学校に通い幼稚園二種免許と保育士資格を取得したのち、小さいころからの夢であった幼稚園の先生になる為に希望通り就職しました。ピアノを弾いて歌をうたったり製作したりと夢にまでみた幼稚園の先生ライフ。何も不満もなく人間関係も良好で、保...

総合病院の看護師を辞めて、保育園の看護師に転職したい

地方の総合病院の外来で働いている20代の看護師です。今年で3年目になります。勤務形態はパートで主に眼科外来メインで働いているのですが、病棟が忙しくなったり、他の科の外来が忙しくなったりすると、突然手伝いを要求されることがあり気が抜けませ...

幼稚園事務の仕事とやりがいを教えて下さい!

幼稚園の事務に転職をしたいのですが、幼稚園事務の仕事にはどんな業務がありますか?幼稚園児や保護者の方々と接する機会はあるのでしょうか?また、仕事のやりがいを教えてください。...

ブランク明けで幼稚園の経験のみ。保育園のパートをやっていける?

私は30代半ばで5歳と3歳の子どもがいます。子どもも大きくなってきたのでパートに出ることにしました。結婚前には幼稚園に6年間勤めていました。自宅の近くの保育園でパート職員としての募集があり、来月から勤めることになりました。ですが、仕事を...

保育園、幼稚園への就職を有利にする方法

私は現在、幼児教育科の大学に通う者です。実習に何回か行きまして、今は学校が終わったら保育園の延長保育のバイトをしています。卒業したら、正規雇用で保育園か幼稚園で働きたいなあと思っていますが最近の求人を見ていると1年目は契約社員的...

公立の幼稚園と保育園どちらで働くか?待遇の違いは?

結婚して県外へ嫁ぎました。独身の時は私立保育園で10年保育士をしていました。その経験で新しい場所でも保育士か幼稚園かどちらで働きたいのですが、どちらがいいか迷っています。結婚したので家庭もあり、持ち帰りの仕事が多い私立の正規の保育士では働き...

保育士ですが、幼稚園でも働いてみたいです

私は現在私立保育園で10年目の保育士です。私は、保育士の資格と、幼稚園教諭の資格も持っていて、ずっと保育士で働いていたので、最近幼稚園はどんなところなのか興味があり働いてみたくなりました。しかし、友人に相談すると、やめときなよ。給料安い...

保護者の関わり方がトラウマ、保育現場に復帰しようか悩む

私は現在派遣社員をしている26歳です。昨年までは公立の幼稚園に5年勤めていました。幼稚園に勤めているときは、保護者の方で被害妄想のきつい人がおられ、いつも自分の子供がいじめに遭っているとか、自分の子供のことをちゃんとみてくれてないとか散々言...

幼稚園から保育園の異動について

私は短大卒業後、今の幼稚園に就職して3年目になります。園の行事や生活の流れに随分慣れてきて、今では行事で学年のリーダーを任されることも増えてきました。そんな私ですが、先日園長に「保育園って興味ある?」と聞かれました。私の就職した幼稚園は...

保育園・幼稚園、認定こども園で管理栄養士をする時に大事なこと

老人福祉施設から新設の認定こども園に転職先が決まりましたが、お年寄りから乳幼児へとガラリと変わりますので、今までの知識で大丈夫なのかと少し不安になってきました。老人福祉施設(デイサービス有り)では、委託給食会社に雇用されて勤めていま...

幼稚園と保育園、どちらへ転職すべきか、正職員かパートか。

私は結婚を機に、旦那の転勤先へついていくことになった者です。現在、幼稚園で働いて4年目になります。4年間ずっと担任をしてきました。私が悩んでいるのは、次の転職先についてです。また保育にかかわる職業に就きたいとは思っているのですが...

私立保育園から幼稚園への転職

私立保育園で働いていますが転職を考えています。保育の仕事は好きなのですが残業が多く休日もゆっくり出来ないのが悩みです。幼稚園なら保育時間も少ないのでそれが可能のような気がするのですがどうでしょうか?夏休みもたくさんあるんでしょうか?...

幼稚園から保育園へ転職した理由

幼稚園教諭資格と保育士資格、ふたつの資格を持っている者です。大学を卒業と当時に両方の資格を取得し、なんとなくそのまま幼稚園に就職しました。幼稚園での仕事もだいぶ慣れてきて、最近ふと保育士の資格もせっかく持っているので保育園でも働いてみようか...

幼稚園によって何か違いはありますか?

私は現在幼稚園教諭の資格を取るために専門学校へ通っている2年生です。 今から就職活動を始めるところなのですが、幼稚園によって何か違いはあるのでしょうか?またあるとしたらどのような違いなのでしょうか? 自分が働く幼稚園をどのように決めていけば...

ページ上部へ移動する