- 転職ステーション
- みんなのQ&A
「外科病棟」に関する質問一覧
絞り込み検索
外科希望なのに、内科関係ばかりの異動。転職した方がいい?
看護師5年目で公立病院で働いています。配置の件で質問があります。入職前に希望配置先を聞かれましたが、私は今まで一貫して外科病棟を希望してきました。 ところが入職後に配置されたのは一般内科病棟でした。 その時には「新卒看護師にとって、...
看護師8年目、久々の外科病棟で戸惑っています。
看護師8年めです。8年目にして現在の病棟は3か所目になり、泌尿器科、消化器などの混合外科に今年から配置されました。入職後、最初の3年間も外科にいたのですが、今とは若干異なる分野で、その後は内科病棟に4年いました。4年の外科ブランクは案外...
転職したいのですが、看護師としての自信がありません
今、転職を考えています。新卒でとあるクリニックに就職したのですが、病院で経験を積んだほうがいいとある人にアドバイスされて、2年経ってから、今の職場に転職しました。今は外科病棟にいますが、最近、辞めたいと思うようになりました。理由は人...
未経験ですが外科病棟に行きたいです、転職も考えていますがどうでしょうか
看護師5年目で慢性期と療養型の混合で勤務してきました。次の配置換えで外科にいってみたく看護部長に話したところ、外科には空きがないようでした。もっとも今の病棟からスタッフを放出したくない、という考えもあるみたいですが。もともと新卒の頃から...
看護師8年めの40代、転職は厳しいでしょうか?
看護師8年め、アラフォーです。いろいろな事情が重なって転職を考えていますが、この年で転職は厳しいでしょうか?8年間同じ病院に勤めてきて、最初の5年は混合外科、そこから循環器病棟に配置されていました。就職先も急性期の、できれば外科病棟に行...
外科病棟看護師の仕事内容を詳しく知りたい!
外科病棟へ転職を考えている看護師です。今現在は整形外科病棟に勤務しています。外科の病棟看護師になることで、自分自身も成長できるのではないかと考えての転職なのですが、具体的な仕事内容を知っておきたいので、経験者の方、ぜひ教えてください。...
医療現場の花形、外科病棟の看護師のメリット・デメリット
ナースを志している者です。ナースの資格を取得した暁には、医療現場の花形と言われる外科病棟の看護師になりたいと思っています。外科病棟看護師は知識も技量も必要な事は分かっていますが、この職場に就くとどんなメリット・デメリットがあるのか、先輩...
患者さんの急変に直面してから、看護業務が怖くて不安でたまりません
外科病棟勤務、1年目のものです。昨日まで元気だった患者さんが目の前で急変し何もできずに、先輩のしている事をただただ見ているだけで何もしてあげられませんでした。また、死後処置もしなくてはいけなかったのですが、まだ暖かいぬくもりのある患者さんを...
慢性期病棟から、外科病棟に転職するか悩んでいます
40歳の看護師です。内科の慢性期病棟で勤務して17年目です。このたび夫が転勤することとなり、小学5年生と2年生の子供の学校の関係で、私は子供の夏休みを利用して少しあとから一緒に引っ越す予定です。転職する予定で、夫の転勤先周辺の病院の求人...
外科病棟から神経内科病棟に転職できるでしょうか?
看護師として市民病院で勤務を始めて10年目になります。主人の仕事の都合で、引っ越すことになりました。現在勤務している病院から遠くなってしまうため、退職をします。引っ越す予定の家の近所に100床程度の神経内科専門の病院があります。調べてみ...
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07