- 転職ステーション
- みんなのQ&A
「不満」に関する質問一覧
絞り込み検索
現場をサボってばかりの薬剤師は給料泥棒ですよね?
薬局には管理薬剤師がもちろんいます。しかし、私の薬局には管理薬剤師はいても常に現場にいません。ましてや1週間いないこともあります。管理薬剤師が経営者の親族ということもありあまり文句は言えませんが、あまりにもいないので不信感ばかり募ってい...
調剤薬局の薬剤師給与っておかしくないですか?
調剤薬局に勤務している事務員です。今年になってから、事務員資格に併せて登録販売者資格も取得しましたので、毎月の給与が少し潤い出しましたが、それにしても調剤薬局の薬剤師の給与って私がもらってる給与の3倍近くになります。一緒に仕事をして...
パート薬剤師とアルバイト、立場はあまり変わらないはずなのに労働条件に不満。
僕の働く調剤薬局では、パート薬剤師とアルバイトに何故かすごく格差があります。パートは主にママさん薬剤師、アルバイトは薬学院生など学生がメインで雇用されている形態になっています。僕はアルバイトの薬剤師です。ただ、どちらも雇用する側の呼...
病棟勤務の看護師です。子育て支援制度で現場が迷惑。
交代勤務で入院病棟に勤務をしている看護師です。入職4年めです。子育て世代の30代、40代が多く、パート出勤、時間短縮出勤の方が多いです。パートさんは出勤日数が少なくなるだけで、一勤務は完結させて帰るので、特に問題は感じたことがありません...
パート薬剤師が休んでばかりで不満です
パート勤務の方を合わせて10人薬剤師がいる調剤薬局で仕事をしています。正社員は私を含めて5人、あとの方はパート勤務です。忙しい時間帯に入っていただいてちょうど仕事がまわるような状況です。パート勤務薬剤師にはみな子供がいますが、その中...
調剤薬局2年目の薬剤師です。年収に不満があります!
新卒で地元の調剤薬局へ就職し、今年で薬剤師経験2年目です。大学を出て今まで働いてきましたが、思った以上に年収が少なくとても不満に思っています。ボーナスは夏も冬も一ヶ月しか出ませんでしたし、年収も300万円程度、本当にガッカリです。正...
看護学生のミスなのに、私が師長から呼び出された。納得いきません。
私の病棟には、今准看護学校の学生が4人、実習に来ています。正直、准看護師の学生は看護学生と違い年齢層もバラバラな故に勉強内容も違うため、看護学生とはまた違う扱いにくさを感じていました。そんな中、同僚から私の受け持ち患者さんの陰部...
内装業から拡大した建設会社の体制に疑問
もともと、うちの会社はクロスや長尺シートなどの内装業でした。今の会社は初代社長の息子の2代目が引き継ぎ、内装業から建設会社まで発展させたと聞いています。従業員や職人が数人ほどしかいなかった小さな会社を数十人までいる大きな建設会社まで...
老人ホーム事務の仕事で不満や改善されるべきと思うことは何ですか?
現在働いている職場は男社会で経理などの事務的な仕事はすべて私が行っています。それでも、会議などには出席できずお茶や資料の準備しかやらせてもらえません。福祉の世界は、女性の世界とよく聞きます。ケアマネージャーさんも女性が多いし...
管理薬剤師になったものの待遇が不満です
現在の調剤薬局に勤めて7年になる薬剤師です。前任の管理薬剤師が退職するのことを機に、経営者から私が管理薬剤師に指名されました。他に管理薬剤師に立候補する人間もなく、あまり深く考えずに管理薬剤師になることを受け入れました。しかしいざ管...
幼稚園教諭の待遇に不満はある?やりがいは感じられる?
今、待機児童が社会問題になっていて、保育士の待遇が悪いとか、人員不足で人を増やさなければならないなど、保育士への注目が集まっていると思います。そこで質問なのですが、幼稚園教諭については実情はどうなのでしょうか?保育士よりは安定しているイ...
助産師の給料の相場が知りたいです。
5年目の助産師です。率直に助産師の給料の相場が知りたくて質問します。助産師の仕事は大好きです。毎日たくさんの妊婦さんや新しく誕生した赤ちゃんと触れ合って、充実した仕事をしていると思います。でも最近仕事の内容と給料が合わない気がし...
かかかりつけ薬剤師にならずに働ける薬局はないでしょうか?
私は大手チェーンの調剤薬局で正社員として勤務している、27歳女性薬剤師です。この頃調剤報酬改定に伴い、かかりつけ薬剤師というフレーズがTVとかで話題になってきました。例にもれず、私が働いている薬局でもかかりつけ薬剤師になろうという動きに...
過酷な勤務で看護師の自分が体を壊しそう。この病院にいていいのかな‥・
そんなに大病院というわけではないですが、地元ではそこそこ大きい総合病院で看護師をしています。三交代なんですけど、準夜日勤や日勤深夜は当たり前、6日連続、7日連続勤務なんてざらだし、サービス残業も山のように・・・何だか勤務が過酷です。その...
個人経営の歯科医院勤務の歯科衛生士、滅菌消毒に不満があります
個人経営の一般歯科医院勤務、歯科衛生士経験は2年と少しです。新卒での就職当時より、学校で習ったことと実際の臨床現場で行われていることとの間に多少のギャップがあることに気づき、戸惑うこともありました。しかし、どの業界・職業もそのようなもの...
代表司法書士が仕事をしないので転職したいのですが。
司法書士登録をしてまもない30歳司法書士です。現在勤めている司法書士事務所は、37歳の男性司法書士が代表で、自分と2人でやっています。代表が一人で興した事務所なのですが、人手不足とのことで求人を出していたのを見つけ、2ヶ月前から働きはじ...
今の動物病院のやり方が不満、辞めるべき?
動物病院に勤めて3年になる者です。専門学校を卒業して、今の病院に動物看護師として就職しました。最初は何もかも初めての経験で、ただただ一生懸命仕事をして来ましたが、3年目になってだんだん仕事にも慣れて来て、疑問に思うことが出て来ました。例...
写真館のカメラマンの仕事内容に疑問
写真館勤務2年目の24歳です。大学卒業してから今の写真館で働き始めました。成人のお客様の撮影がメインとなるのですが、大体1日に3〜6組を1組辺り30分〜1時間程度で毎回決められたカットを撮影をするような感じです。個人的にはこのシステ...
男女平等を謳う大手飲料メーカーなのに、女性だけお茶当番がある
大手飲料メーカーに勤務している女です。私のいる部署では15時頃になるとお茶菓子を出す決まりがあります。お茶菓子は部内の人が買ってきた出張土産だったり、誰かの実家から送られてきた果物だったり、その日によって何を出すのか決まりはありませんが...
フラワーショップ勤務2年、下働きばかりでつまらない
大きなディスプレーなども手がけているフラワーショップのアシスタントをしている26歳です。ここでのアシスタントの仕事はもうすぐ2年目になります。高校を卒業してフラワーアレンジメントのスクールに入って5年ほど勉強しました。一応の資格も持って...
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07