- 転職ステーション
- みんなのQ&A
「パート薬剤師」に関する質問一覧
絞り込み検索
責任感のないパート薬剤師が不満!こっちが辞めたくなる!
責任感のないパートが1人いるだけで、仕事がうまく回りません。うちの薬局は小さいので影響が大きく困っています。皆さんのところはどうでしょうか?...
パート薬剤師ですが、家事と子育ての両立が難しいです
私は先月にパートで仕事に復帰した薬局薬剤師です。週に3回だけのパートなのに、仕事のある日は家事と子育ての両立ができずにパニックになっています。保育園の一時預かりを利用しているのですけど、朝に預けにいって仕事をして迎えにいって、それか...
調剤薬局の薬剤師と事務の関係が悪くてやめたい
調剤薬局で薬剤師として働いております。パートでの勤務なので、会社が決めたシフトに従い、社内の店舗を曜日ごといくつかまわっているのですが、そのうちの1店舗で管理薬剤師と事務の仲が悪いため、店舗内の空気が悪くなっています。まだ患者さんにまで...
他人の休みに協力しないパート薬剤師が嫌
パート薬剤師が3人いる薬局で、パートとして働いています。休みの調整を3人で行っていますが、自分の休みは主張するが他人の休みには全く協力しない人がいます。皆さんの薬局で自分勝手な薬剤師に困ることはありますか。休みの調整がしやすい薬局に転職...
ドラッグストアのパート薬剤師、アルバイトの学生に指導する義務はある?
私はドラッグストアで午前中にパート薬剤師をしています主婦です。大学生が夜の時間帯にアルバイトをしています。今までは私とは一緒にシフトに入ることはめったになく、会話をした事も数回という人です。私が休日にも時々シフトに入るようになって、...
管理薬剤師です。土曜出勤で採用されているパート薬剤師に、頻繁に休まれます。
私は調剤薬局の管理薬剤師をしております。開局時間は平日と土曜日は14時まで開けています。土曜日にも入れた前のパートさんが諸事情で辞められ、3ヶ月前には別の主婦のパートさんが入ってくれました。土曜日は忙しい上に人手が足りないので、土曜日に入れ...
パート薬剤師とアルバイト、立場はあまり変わらないはずなのに労働条件に不満。
僕の働く調剤薬局では、パート薬剤師とアルバイトに何故かすごく格差があります。パートは主にママさん薬剤師、アルバイトは薬学院生など学生がメインで雇用されている形態になっています。僕はアルバイトの薬剤師です。ただ、どちらも雇用する側の呼...
パート薬剤師、メンタルクリニック門前の24時間携帯電話対応
メンタルクリニックの門前のパート薬剤師です。皆さんの薬局の24時間携帯電話にかかってくる電話で困っていることはありますか。当薬局は24時間の携帯電話を皆で順番に回しています。パートも全員ではありませんが、参加しています。いつも薬...
パート薬剤師です。月に一度は子供の風邪で休む正社員、どう思いますか
相談というか、愚痴みたいになっちゃうんですけど、聞いてください。私は子供のいないパート薬剤師で調剤併設ドラッグストアで働いています。題名のとおり、正社員のAさんが月に一度は子供が風邪を引いて休みます。当然ながら当日朝の連絡です。...
調剤薬局でパート薬剤師と社員の仕事の違い
調剤薬局でパート薬剤師をしています。パート薬剤師は責任がある仕事をさせてもらえないという話をよく聞きますが、私の薬局は社員もパートも同じように仕事をしています。違うところは勤務時間くらいだと思います。(これはパート側の考えなので...
持病をかかえているパート薬剤師さんの対応
調剤薬局で一緒に働いている50代のパートさんですが糖尿病持ちです。体格もよく(太っていて)、血糖を下げる薬を飲んでいて最近はインスリンも併用するようになったみたいです。他にも高血圧とか、いろいろな病気を抱えていて最近体調がよくないようです。...
シングルマザーの薬剤師、家事育児との両立、家計が苦しい
私には親がいません。施設で18歳まで生活をし、何とか奨学金を貰いながら薬学部を卒業して薬剤師の免許を取得しました。25歳まで順風満帆に仕事をしていましたが、職場で知り合った男性と結婚し、子供を授かりました。ある時、主人が突然蒸発し離...
気が弱い薬剤師は残業になってしまって損だと感じることはありますか?
医療ビルに入っている薬局の薬剤師です。当薬局は医療ビルに入っていることも有り、朝から晩まで次々と患者さんが入ってきます。夜の閉店時間は18時ですが、20時くらいまでは患者さんが常にいるという状態です。薬局スタッフは皆、閉店時間を過ぎても...
正社員よりもパートで薬剤師をやりたい。メリットはありますか?
薬剤師の資格を持っている者です。正社員で働いたほうが当然お給料も良いと思います。正社員のほうが何かと良いといわれていますが、都合上パートとして薬剤師の仕事をしたいと考えているのですが、パートでやるメリットがあればぜひ教えていただ...
他の仕事をしているけど、薬局薬剤師のパートと兼務したい
いろいろ調べたのですが、よくわからなかったので教えてください。私の主人は小さな会社を経営しています。医薬関係の仕事とは全く関係のない職業ですが、結婚してから私は主人の会社の会社員となり、主に事務関係の手伝いをしています。私は結婚する...
常勤薬剤師とパート薬剤師、サポートし合っていますか?
私はドラッグストアで常勤で働く30代の薬剤師です。質問ですが、常勤薬剤師はパート薬剤師をサポートしなければならないのでしょうか。私はパート薬剤師が常勤薬剤師の仕事をサポートしなければならないと思うのですけど、間違っていますか?最近パ...
ドラッグストア併設の調剤薬局で、土日休みについてイヤミを言われる
ドラッグストア併設の調剤薬局でパート薬剤師として勤めています。子供はいないのですが、主人の休みが土日祝で夫婦の時間を大切にしたいため契約の時点から「平日フルタイム、土日祝休み」という内容で合意してもらいました。その内容をスタッフは全員分...
ドラッグストアでお客さんから薬剤師不在の苦情…
私は週に3日ドラッグストアでパートをしているママ薬剤師です。薬剤師がやや不足している地域で同じドラッグストアで勤務している薬剤師は私の他にパート薬剤師が1名です。二人ともパートで、平日のみの勤務、シフト体制で勤務しています。ゆえに、...
時給1500~3000円で募集のパート薬剤師。上げてもらうには?
調剤薬局のパート薬剤師をはじめてそろそろ1年が経ちます。求人があったときは題名のように時給1500~3000円、経験などにより相談という条件でした。私は結婚前に調剤経験がありましたので、1800円スタートで、定期的に時給額を見直していき...
パート薬剤師さんが長続きしません
調剤薬局の正社員のアラフォー女性薬剤師です。私は転職を考えていませんが、転職を考える人の気持ちがわからなくて、こちらを覗かせていただきました。薬局でパートさんがいますが、長く勤めていただける方がいません。半年くらいで辞められる方ばか...
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07