- 転職ステーション
- みんなのQ&A
「パート看護師」に関する質問一覧
絞り込み検索
パート看護師なのに土日や盆正月も出勤っておかしくないですか?
パート看護師なのに土日も出勤っておかしいですよね?土日が休める事など、気楽さが魅力でパートを選択していましたが、最近、土日の出勤が当たり前になってきました。入院設備があるので外来はなくても土日も看護師は出勤していますが、それは本来、正社員の...
パート看護師です。仮契約中の時給について
市内にある総合病院でパート勤務を始めました。いちおう契約書みたいなものがあって給料額についても書かれていますが、最初の3か月は仮契約ということで、給料は別途になるそうです。このことは面接の時にも言われたのですが、はっきりとした金額は言われて...
看護師も夜勤ができないならパートになれというのはおかしくないですか?
看護師です。出産を終えて、10月に復帰しました。産後半年しかたっておらずまだ子供が小さいので夜勤の免除や育児時間の取得をお願いしました。その時には何も言われなかったので、特に問題もないものと思っていたのですが、先日、上司から呼び出さ...
どうしてパート看護師さんはすぐに、急に、そして簡単に休むんですか?
質問です。どうしてパート看護師さんは、簡単にそして急に「今日、仕事を休みます。」って言えるんですか?私は、検診車に乗って、企業や学校の健康診断を行っています。毎日スケジュールがビッシリ入っています。健診は、正職員2人と、...
神奈川県のパート看護師の時給
限りなく神奈川寄りの東京に住んでいるんですが、いいなと思っている求人が神奈川県内です。パート看護師の求人をずっと探していて、やっと条件に合いそうな所が見つかったんですが、クリニックで時給1,600円って普通なんですかね?場所は川崎市内です。...
パート看護師からフルタイムに転職したいです
福岡でパート看護師として働いております。家事・子育てのため、ずっとパート勤務をしていたのですが、そろそろフルタイムで働きたいと考えています。看護師のパート時給はそれなりに高いですが、ボーナス、退職金がもらえないので、続けるには躊躇し...
パート看護師のデメリットは退職金がないくらいですか?
パート看護師として働くときのデメリットについて知りたいです。今まで常勤看護師として働いてきましたが、家庭との両立がとてもきついことと主人の転職があり軌道にのったことなどから今後はパート看護師として働いていこうかと話しています。パート看護...
扶養範囲内のパート看護師の求人の見つけ方
以前看護師として働いていた36歳主婦です。子供は2人いますが、4月には下の子も小学校に入るので、そろそろまた看護師として働きだそうかと思っています。あ、でも正社員ではなくパートのつもりです。ちなみに、ブランクは7年です(汗)ただ、夫の扶...
看護師が44歳で新人同様って、イタすぎますか?
44歳でパート看護師をしていると言うと、もうすっかりベテランというイメージを持つ人がほとんどだと思います。でも実際の私はそんなイメージとは大きくかけ離れていて、こんな年ですが新人同然の経験しかありません。看護学校を卒後したのが40歳で、...
看護師のパート・経験不問の求人に応募したいのですがブランクが不安です
新卒で看護師として働いていたのですが、2年目に大病を患い入院・手術のために休職しました。その後、右腕全体にしびれが起こってしまい、リハビリが必要になったので、看護師は退職しました。そして、現在、しびれもまったくなくなりほぼ健康体にな...
パート看護師は損ですか?
しばらく看護師から離れていました。看護師を辞めてからはずっと専業主婦として過ごしてきたので、看護師のブランクもあり、社会で働くことのブランクもあり不安だらけのため、まずはパートからぼちぼち働いて慣らす程度から始めてみようかなと思っているので...
看護師の仕事、ブランクがあってもできるでしょうか?
結婚、出産でブランクがあり、でも看護師としてまた職場復帰したいと面接に行きました。面接先は総合病院なのですが、点滴室での勤務となります。パートという形での勤務ですが、点滴室では化学療法がかなり多く、実施するのは看護師、1日20名...
ブランク5年の32歳、日勤のみのパート看護師の求人を探しています。
27歳の時に結婚をして、妊娠のタイミングで看護師から離れました。今年で32歳になり、ブランク歴が5年になります。子どももだいぶ大きくなり、日中は時間も空いているので、これ以上ブランク歴が長くならないうちに看護師に復帰をしたいと考えて...
42歳ブランク10年の看護師ですが、扶養範囲内のパート求人を探しています
タイトル通りなんですが、こんな看護師の求人、ありますかね? ちなみに地域は静岡です。別に急いでいるわけではないんですが、あんまりのんびりしているとブランク年数が増えていくので、できるだけ早く見つけたいです。 年齢やブランクの事も相談でき...
パート看護師として働くメリットは何だと思いますか?
私はもともとフルタイムの看護師として働いていましたが、出産・子育てを機に休暇を取り、このたびパートタイムとして復職しました。パートとして働くメリットとして感じたのは、拘束時間が短い(4時間)なので肉体・精神的に非常に楽なことです。8時間勤務...
パート看護師です。単発のバイトもしようかと思うのですが
現在、慢性期病棟で日勤パート勤務をしている看護師です。日にちは固定ではなく、シフト制になっています。子供が小学生になったのでパート時間を増やそうかと思ったのですが、やっぱり主人が激務で子供のことは普段は全く頼めないので、今パート時間を増やす...
パート看護師ですが、一刻も早く今の職場を退職したいです
現在、パート看護師をしている者です。今の職場で働いて2週間しか経過していませんが、すでに退職したくてたまりません。今すぐにでも辞めたい気持ちでいっぱいです。せっかく転職できたのに、すぐにまた転職を考えるとは情けないのですが、業務...
看護師から転職して治験の仕事をしてみたいけど、お給料の安さに躊躇…
看護師をしています。職場で親しくなった製薬会社の人に、治験の仕事をしてみないかと声をかけられました。私は、8時~5時(実労8時間)まで外来でパート勤務をしているのですが、製薬会社の人が言うには、同じ8時間働くのだったら、治験コーディネー...
パート看護師なのに主任になれと言われています
看護師をしています。去年、今の病院に転職してきました。でも常勤ではなくパートです。先日、総師長から今の主任が辞める事になっているから、次の主任をお願いできないか?というお話がありました。一瞬、何を言っているのかわからず「は?...
看護師の転職についてアドバイスをください
現在、市民病院で週2日のパート勤務として働いております。現在28歳の看護師です。先日、職場から勤務日数を増やしてほしいという話が出てきて、具体的には週4以上は働いてほしいとのことです。しかし、このサイクルで働くのでしたら、転職して正...
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07