「スキルアップ」に関する質問一覧

絞り込み検索

薬剤師のランク(?)に戸惑っています。

今調剤薬局で働いているのですが、実は数ヶ月前に大学の仲間で久しぶりに顔を合わせたところ、薬剤師の中にもランクがあるという話しになりました。その中では病院薬剤師や製薬会社の薬剤師がランクが高く調剤薬局やドラッグストアの薬剤師のランクが低い...

看護師4年目、入職者が次々に辞めていくので、いつまでも私が下っ端です

新卒で総合病院に入職して4年目になる看護師です。4年目になるのに、私の下には入職したての1年目看護師が2人いるだけで、実質私がいまだに一番下っ端です。病棟では暗黙の了解でナースステーション周り、PCや電話をふくのも下っ端の仕事です。また勤務...

調剤薬局の薬剤師にお勧めの資格って何かありますか?

憧れの薬剤師になって3年、なんとなく薬剤師らしく働けるようになってきたかな?と思えるようになりました。でも、まだまだ勉強が必要だと思う事も多くて、何か仕事に役立つ資格を取ろうかなと思ったりし始めているところです。皆さんの中で...

薬剤師はどの程度の臨床力が必要だと思いますか?

薬剤師として今まで調剤薬局でしっかりと働いていたつもりでしたが、ある時、雑誌で「薬剤師の臨床力を高めよう!」というコラムを見つけました。内容は本当に考えさせられるもので、今の自分にも足りてないと感じるものでした。僕の薬局は地域で中規模の...

薬剤師の役職と名刺について。出世できない自分が悲しい…

個人の小さな薬局に新卒から就職している薬剤師です。薬局はとても過ごしやすくみんな仲良くて働きやすいのですが、周りの大手チェーンの薬局で働いてる友達は、どんどん主任等の役職がついて出世していき名刺などをもらうたびに、私には名刺などもないな。。...

派遣薬剤師を利用して実力をつけたい!!

まだ卒後1年程しか経っていませんが、もうすでに薬局は退職済みです。よく派遣薬剤師は経験が無いとやっていけないとか言いますが、それを逆手に取り派遣を通じ実力を磨くのもいいんじゃないかとも思うんです。やはり現実的に考えたら、無謀...

調剤の薬剤師から、未経験で品質管理に転職できますか?

薬剤師ですが、転職を考えています。正直調剤業務にはいつだって復帰できるじゃないですか?まだまだ20代の若いうちに、自分のしたいことをして将来へのスキルアップを測りたいと思います。出来れば外資系の製薬会社での勤務を希望しています。...

同僚の薬剤師の知識・経験不足が深刻・・・

同僚の薬剤師の知識・経験不足によって生じる職場ストレスについて質問です。以前私は病院調剤で働いましたが、現在の職場は門前薬局です。薬剤師の働く現場として様々な場所があります。門前薬局、病院調剤、OTCなどです。各職場で必要となる知識...

女性向けの薬剤師研修会に男性薬剤師が出てもいいと思いますか?

健康サポート薬局を将来的に考えているので研修会には積極的に出ようかと思っているのですが、今度「女性患者向けの女性薬剤師セミナー」が開催されることになりました。あくまでも女性薬剤師がメインだそうですが、男性薬剤師が参加してもOKということ...

薬剤師の将来。ジェネラリストか、専門性を高めるか。

現在、病院で働いている薬剤師です。今年度から、教育・指導担当になり、新人薬剤師や、実習生に対する指導のカリキュラムや内容の改訂作業を行っています。私自身、卒業してからずっと病院ですし、薬のすべてが分かることが薬剤師だ、と思っ...

転職成功して「なんちゃって薬剤師」から脱却しました!

スキルアップのために転職するかどうか悩んでいる人に聞いてもらいたいと思い、投稿します。私は、近所の調剤薬局にパート薬剤師として5年働いていて、時給もよく人間関係の悩みもほとんどないところでした。処方は決まっているし、患者さんも常連さ...

精神科の門前薬局で薬剤師として働き続けるのが不安。。

精神科の門前で1年半働いている薬剤師です。難しいといわれる精神科ですが、私の勤める薬局は、病院から「患者には何も言わないでほしい」と言われているため、ほとんど患者さんと話をすることなく、薬を渡すだけです。チェーンの薬局なので、異動を...

今より楽な仕事をしたら、看護師としての成長が止まる?

久々の6日連続日勤の後の深夜でしたっ!!! こういうことほとんどないんですが、最近は色々ゴチャゴチャしてて、加えて入学式とか学校行事で日勤ができない人が重なって、結局独身で身軽(暇)な私の勤務に皺寄せが来たって話です。さすがに6日連続日...

パート看護師ですが、家庭の事情で収入を増やしたい。円満退職にするには?

現在看護師29年目。産休以外ブランクなしです。今は常勤→フルパートです。旦那が、メンタル疾患です。今までなんとか生活してきましたが、子供も大学。正直お金がかかります。そのため、転職を考えています。今のところでも常勤にはな...

薬剤師としてのスキルアップ、外科で大丈夫でしょうか?

外科の門前薬局に勤務している新人薬剤師です。スキルアップは常に考えていますが、最近、外科門前でスキルアップが可能なのか、不安に思い始めました。まだ新人だからあまり多くの仕事をまかされていないせいもあるのかもしれませんが、本当にこ...

ガン研究所病院への転職。経験が浅い薬剤師でも、中途採用の可能性はある?

タイトルそのまんまの質問です。今の職場にいても、ただ機械的に調剤するだけの短調な日々の連続だと思うんです。そこで病院薬剤師に転職し、薬剤師としての力量をつけようと思っています。親戚がガンを患い、私も最近ガンについての勉強をし...

看護師の経験を生かして転職したいです

病棟でずっと勤務してきましたが、最近よく「このままでいいのかな?」「もっとスキルアップしたい」と思うようになりました。多分、私の周りの子が次々と結婚退職するのを目の当たりにしているからかもしれません。でもそうでなくても、体力的にもそろそ...

正社員へのステップアップを嫌がる男性パート薬剤師のせいで転職できない

僕の働くドラッグストアでは管理薬剤師である自分ともう1人パートの男性薬剤師がいます。近隣に調剤薬局がないので、調剤室は開けているものの患者さんはあまり来ません。僕としても今いる場所からもっとスキルアップできる環境に行きたいと思い...

転職したいと思いつつも一歩踏み出せずにいる薬剤師です

私は、今回初めての転職を考えている薬剤師です。現在、門前に勤めている20代女性です。今の職場にもかなり慣れてきていて、働きやすいのは働きやすいのですが、最近私はこのままでよいのだろうか・・と少し考えるようになりました。慣れが出て...

OTCから調剤薬局への転職について

質問させていただきます。OTC勤務歴8年の薬剤師です。現在、調剤薬局への転職を考えています。理由は、自分のスキルアップをするなら、まだ30代の今だと思っているから。そして給与待遇も上がるからです。今現在考えている案件は、モール内の調...

ページ上部へ移動する