ネットワークエンジニア

 

ネットワークエンジニアの転職状況は人手不足が続く

 ネットワークエンジニアは、ネットワークの設計や構築、運用・保守などを担当し、インフラの中でもネットワークをメインに扱う仕事です。ネットワークに関する幅広い知識と共に、他の技術者やクライアントとコミュニケーションを取りながら仕事をするため、コミュニケーション能力が高い人材が好まれます。

 

 IT業界にとどまらず、広く様々な業界でIT化が急速に進みネットワーク環境を必要とする会社では、ネットワークエンジニアの需要は高まり人手不足を招いています。大手転職サイトの調査では、2018年3月以降のネットワークエンジニアの求人数、転職登録者数ともに増加傾向がみられます。

(出典:doda「ITエンジニアの中途採用市場レポート(2018年9月発行)」

 

 今後更にIT市場の拡大が進み、ネットワークエンジニアという職業が重宝されると予想されます。

 

中堅層売り手市場、若年層も増加傾向

 前述の調査では、20代前半の転職希望者が増加傾向にあります。最初は運用保守という仕事からシステム構築に携わり、さらには設計までできる上級者になるとプロジェクトリーダーとして活躍することができます。設計を経験した上級者が多い30代後半の中堅層は、即戦力として活躍できるため転職市場では売り手市場となっており、実績や経験をアピールできれば良い条件の職場へ転職することも可能です。

 

 特別な資格は必要ない職種ですが、ネットワークエンジニアとしての実力をはっきりと表すためにも、「シスコ技術者認定」や「情報処理技術者試験」などの資格を取得しておくと転職に有利になり、仕事をする上で役立つでしょう。

 

 未経験の募集が少ない職種ではありますが、人手不足により未経験であっても熱意があり、勤勉意欲があれば採用されるケースもあります。未経験でネットワークエンジニアへ転職を希望する場合も上記の資格を取得していれば、転職時のアピール材料になります。

ネットワークエンジニアに関連するみんなのQ&A

ネットワークエンジニアの理想と現実のギャップ

IT企業未経験ですが、ネットワークエンジニアになれないかと思っています。初心者で入社し、ネットワークエンジニアになったという方のエピソードを教えて欲しいです!また、ネットワークエンジニアが理想と現実のギャップを感じたエピソードもあれば教...

ネットワークエンジニアに転職したいです。必要なスキルとは?

現在、小さな会社の総務部門に所属しながら、ちょっとしたパソコンのサポートなどを行っています。一応社内でLANを組んだりもしていますが、小さな事務所ということもありパソコンは10台ちょっとと言った規模です。ITを活用して業務改善を図りたい...

ネットワークエンジニアの具体的な仕事を知りたい

現在メーカーの代理店にてパソコンの販売サポートの業務を行っています。営業の指示に基づいて見積もりの作成や発注、パソコンの設定を実施、納品準備までが私の担当範囲です。会社内で完結する仕事のため環境変化がなく、自分もあまり成長していない...

ネットワークエンジニアの勤務先について

現在は営業をしていますが、ネットワークエンジニアとして転職を検討しているものです。職場としてはどのようなところがあるでしょうか?...

ネットワークエンジニアが社外常駐勤務の時に遭遇したトラブルとは?

ネットワークエンジニアとして、会社からお客様の会社へ常駐する勤務を任された際に起こった最大のトラブルと、トラブルの回避方法、トラブル解決着に感じたこと、分かったことを詳しく聞きたいです。...

ネットワークエンジニアの仕事とは?やりがいを感じることは?

IT業界にネットワークエンジニアとして勤務したいと思っています。転職活動を始めるにあたって、ネットワークエンジニアの仕事内容を知っておきたいので、詳しく教えてください。また、仕事でやりがいを感じることは何ですか?...

女性SE、子供を育てながら仕事はきつい?

ネットワークエンジニアとして3年弱SIerに勤めている25歳女です。今の彼と結婚し、子供が欲しいと考えています。今の仕事がとても充実しているので仕事は辞めたくはないのですが、子育てと仕事を両立することができないのではと悩んでいま...

ネットワークエンジニアの悩み

ネットワークエンジニアの方は悩み多いですか?最近知り合った男性がネットワークエンジニアという私にゆかりのない仕事をしていて色々と調べています。...

激務の中の転職活動について(基盤エンジニア)

客先常駐でネットワークや基盤周りの構築や保守を行っています。障害のコールを受けることも多く、その対応で残業も非常に多いです。給料に不満はないのですが、激務過ぎて参っており仕事を辞めたいです。当社は慢性的に人手が足りず、人の補充よりも...

基盤系のリーダー職をしているが給料が下がる会社にいるべきか?

私は新卒で入社してからずっと同じ会社にいるのですが、会社の方針に疑問があり最近、密かに転職に興味があります。弊社は通信系最大手の某大企業の子会社です。ただ、数あるグループ内の企業の中でも待遇は破格にいいことが長所でした。私は社内...

ページ上部へ移動する