看護師に関連するみんなのQ&A
看護師の皆さん年収いくらですか?
今看護師4年目で、大手病院の脳神経外科病棟で働いています。仕事はとてつもなく忙しいのに給料低いです…確かに勉強になることは多いし、十分な経験にはなると思うのですが…給料がどうしても納得いきません。長く勤めると...
転職の際、看護師の方々は何を重視しますか?
病棟の人間関係に疲れてしまいました。転職を考えていますが、皆さん転職を考えた時何を重視して病院を選びますか?...
看護師だけど患者さんと関わりたくない…
高齢者の多い病棟なので看護より介護している感が強いです。認知症の方も多いので、わかってはいるけどイライラしてしまう自分がいます。ナースコールが鳴るたびに走らなくちゃいけないし、それで自分の中での予定がくるうのが嫌...
2年目で急性期病院で働いていますが、自分のしたい看護ができません。
急性期の呼吸器外科で働いています。患者さん一人一人と接する時間が短く、自分の思っている看護ができません。私の要領が悪いのか、患者さんの話を聞いている時間が長いため、他の業務が時間内に終わらなかったり時間通りに行動できなかったりするので、...
今の内に子育てに理解がある病院に転職したい
新卒から今の病院に勤め始めて5年になります。去年結婚し、そろそろ子供が欲しいと考えています。しかし、今の病院は子育てに関しては全くと言っていいほど理解がなく、ここで子供を産んで育休後また働くのは無理なんじゃないか…と思い...
男性看護師としてこのまま働いてもいいのか…迷っています。
大学病院に勤めて5年目です。それなりに仕事も熟せるようになり、様々な仕事も任されるようになりました。特に給与や待遇に不満があるわけではありませんが、看護師としてこのままここで働いてもいいのだろうかと正直悩んでいます。 大学病院といっても地方...
勤めてまだ1年…でももう看護師辞めたいです。
今の病院に新卒で入職して1年経っていません。でももう辞めたくてたまらない気持ちでいっぱいになっています。私は元々患者さんの気持ちに寄り添った看護をしたいというよりはバリバリ働きたいという思いの方が強かったため、急性期の病...
最新の専門家コラム
-
30代女性の転職の成功のポイント【リクルート出身者監修】
2020.01.13
-
転職エージェントを比較!転職エージェントとは何かが丸わかり!【リクルート出身者監修】
2019.12.27
-
第二新卒の転職で失敗しがちなポイント、転職成功のコツ・手順をまとめて解説!【リクルート出身者監修】
2018.05.02
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
30代男性が転職で失敗しないために。転職成功のカギをご紹介!
2018.02.27