- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 歯科医師
歯科医師に関連するみんなのQ&A
歯科医師が所属する団体の事務職の仕事内容
転職を考えていたところ、ハローワークで歯科医師が所属する団体の事務職募集を見つけました。事務職ということですので、デスクワークになると思いますが、実際にどのような仕事をしているのか教えてください。...
大学院を辞めて一般歯科の開業医に就職しようか悩んでいます
私は母校の大学の歯科矯正学講座の大学院生をしております。大学院2年目です。卒後臨床研修を一年間終えてから大学院に入学したので、卒後3年目になります。最初は、矯正治療の素晴らしを大学の講義で目の当たりにして、自分も矯正治療が出来る...
勤務形態の変更か転職かで悩んでいる勤務歯科医師です
最近職場のことで悩みがあるので聞いてください。大学で補綴系講座に研修医で残りつつ、バイトを始めました。今の職場がそうなんですが、最初は水曜日からだったと思います。それから、少しずつ曜日が増えていき、スケジュール管理も難しくなり講座を辞め...
別の開業医へ移ろうと思った矢先に、分院長にならないかと誘われた
諸先生方、是非とも私の相談に乗って下さい。私の経歴を簡単にお話ししますと、母校で卒後臨床研修を一年間終えました。その後、大学時代のクラブのOBが開業している歯科医院で6年ほど働きました。そこの歯科医院で色々と症例をこなし、だいぶスキ...
勤務医ですが、院長の仕事の考え方が無理なので退職したい
とにかく院長が信じられません。朝令暮改、そのものです。誰もが出来る様な事、決められるような事、例えば部屋の蛍光灯の交換をどうとか、窓の掃除をどうするとか、院長の仕事ではないことを必死になってやって、決定しなければならない事を決定せず先延ばし...
夫婦で歯科医院を開業していたが、離婚のため勤務先を探すことになった
45歳の男性歯科医師です。この度訳があって妻と離婚することになりました。子供は一人です。子供の親権は妻がもつことになります。妻とは大学時代の同級生で、同じ歯科医師です。大学卒業後、私は母校の口腔外科に残り、様々な手術をさせてもらい、...
大手医療法人の歯科医院勤務、転勤が多くて悩んでいます
自分は現在、ある大手の医療法人の歯科医院で働いています。その医療法人は、全国に歯科医院を持っております。自分はそこに入職してから6年ほど経ちますが、二年に一度くらいのペースで別の同じ系列の歯科医院へ異動させられます。まだ独身...
地方住みの歯科医師です。一度東京で働いてみたい。
私は地方といってもおかしくない所に住んでいる歯科医師です。東京で一度やってみたい。いつの頃かそういった気持ちが自分の中に生まれてきました。今まで研修や講演のたびに、大阪や名古屋までは出向むいていたのですが、最近、何度か東京に行く...
継承から息子が院長になった歯科医院、仕事を続けるのは限界かも
院長が亡くなられました。現在は、ご子息が管理医師として運営されていますが、30前半の先生になりますから、色々と難しい状況になっています。亡くなられた院長先生には若い頃から世話になっておりました。その先生が、ある日突然です。急に亡くなられ...
40代歯科医です。勤務医を続けたいですが将来に不安を感じています
歯科医師をしております。大学病院で数年働いたのちに、進められるままに今の職場で、バイトから勤務医となりました。今までは居心地も悪くなかったのですが、最近は患者が減ってきていて、雰囲気も変わった気がするのです。2年程前、とある若い先生が勤務す...
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07