企業受付

 

企業受付の転職は未経験でも可能?

 企業受付を設置する企業は大企業が多く、お客様を迎え会社の第一印象を決める重要な仕事であり、会社の顔として働きます。

 

 企業受付には大切なお客様を接客するビジネスマナーやコミュニケーション能力が必要です。さらに最近は来客状況などのスケジュール管理を全てPCで行うため、PCの能力も必要となります。外資系企業や海外進出をしている企業の受付では、海外のお客様をお迎えすることも多いため、語学力が必要です。英語の能力が高いと採用のチャンスは増えるでしょう。経験者は特に優遇され転職に有利です。受付業務でなくとも、ホテルや百貨店などの接客業を経験している場合は転職時に高待遇が期待できます。

 

 一方で、企業受付は比較的未経験者の募集が多い職種です。特に資格が必要ではない仕事ですが、未経験の方は秘書技能検定を取得したり、PCスキルをあげておくと面接時のアピールポイントとなるでしょう。

 

 企業受付は、正社員だけでなく派遣社員や契約社員で募集が多い職種です。特に未経験の場合は最初から正社員になるのは困難なため、派遣社員や契約社員として経験を積み正社員へ転職する道を目指すことになります。

 

企業受付求人のこれから

 近年、オフィスのIT化、企業効率化、少子化による人手不足などからオフィスの受付業務を無人にする企業が増加しています。企業受付の代わりロボットやタブレットで操作する受付システムが開発され、導入する企業が増えつつあります。受付を無人化することで人員削減ができますし、タブレットの受付画面を企業イメージに沿ったものにすると企業のイメージアップにも繋がります。またセキュリティ面も安心です。様々なメリットがあることから多くの企業が導入を始めています。

 

 実際に、2017年1月に正式リリースしたクラウド型オフィス受付システムは、販売から1年でプラス373%の成長率を記録し、導入企業は1,000社を超え、業績は好調で増加の一途をたどっています。

 

【クラウド型オフィス受付システム「RECEPTIONIST」】

(出典:PR TIMES「ディライテッド株式会社プレスリリース」

 

 今後も受付のIT化は進むと予想され、企業受付の求人は縮小していくと言えるでしょう。ただし、会社を訪れたお客様におもてなしの気持ちを伝えることや、クレーム対応などは人間でしか対応できません。そのため、企業受付の仕事がなくなってしまうことはないでしょう。企業によってはあえて企業受付を設置する会社もあります。今後企業受付の求人が減少していき、スキルや人間性など優れた人物だけが生き残れる職種になっていくと考えられるため、転職しても自分を磨き続けることが大切です。

企業受付に関連するみんなのQ&A

企業受付の仕事とやりがいについて教えてください

私は短大の秘書科を卒業しており、現在携帯会社の窓口業務を担当しています。短大時代からの夢である企業受付に転職すべく、受付の募集があれば片っ端から受けるつもりです。転職活動をする前に、この仕事の詳しい内容を知っておきたいので、企業受付の仕...

ヴォーカルスクールの受付事務、退職理由は?

ヴォーカルスクールの受付事務で今採用が進んでいます。あと1か月以内には内定が出て勤務スタートできそうです。今のところ懸念点はないのですが一応嫌な話も聞いておきたくて、皆さんの退職理由は何でしたか?ヴォーカルスクールの受付事務経験者の方、回答...

企業の受付、仕事でやりがいを感じたことを教えて!

企業の玄関口、顔である受付の仕事をしてみたいと思っています!企業受付の仕事の中で、やりがいを感じたことは何でしょうか?また、日々の業務の中でどんなことに気を付けたらよいでしょうか?...

企業受付1年目はつらい?

私の知り合いが某中小企業の企業受付に就職するんですが新卒1年目はやはり激務ですか?イメージ的に女子の職種で人間関係も大変そうな印象があります。...

レンタカー屋の受付って暇そうですね

先日レンタカーを借りた時にレンタカー屋に行ったんですが、レンタカー屋の受付ってつまらなそうですし暇そうですね。給料も安そうですし、楽しいことややりがいなんてあるんでしょうか?笑...

受付の仕事はどうやって探せばいいんですか?

派遣で事務をしています。今の仕事がもうすぐ契約更新なのでそれで辞めて企業受付の仕事をしてみたいと思っているのですが、私が登録している転職サイトを見ても載ってないので申し込めません。どうやって申し込むのですか?職安ですか?職安は土日休みの仕事...

男勝りの性格だけど企業受付の仕事に就けるでしょうか?

はじめまして。25歳、中小企業で総務というか事務全般の仕事をやっています。会社は建築関係の設備会社です。父親のような歳の人たちばかりでかわいがってもらえるのですが、単調な仕事が多くやりがいもあってやはり女性らしい仕事がしてみたいと考え、...

企業受付に必要なスキルや資格について教えてください

専門学校卒業後今の会社に就職して3年目になります。現在は中小企業の一般事務の仕事に就いていますが、自分としてはこのまま一般事務をしていくよりはキャリアアップしていずれ企業受付の仕事に転職したいと考えています。でも転職の経験もないし、...

企業受付は綺麗な人ではないとなれませんか?

受付って綺麗な人が多いですよね。会社の顔っていうくらいだし。テレビで見る受付の人や、デパートの受付の人は本当にきれいな人ばっかりで、憧れています。私は今28歳で派遣で接客業をしています。もうすぐ派遣の契約が切れるので次は正社員で...

企業受付をしています。お客様からクレームを受けてしまいました・・・

初めまして。派遣で企業の受付をしています。もうすぐ1年になります。先日大変な失敗をしてしまってお客様からクレームを受けてしまいました。皆さんはこのような場合はどのように乗り切っていますか。ぜひ教えてください。私が勤めている会...

ページ上部へ移動する