建築士の住宅メーカーへの転職

職業:建築士

252views

imasia_7734442_M

 

存在感を増してきた住宅メーカー

 一般的に景気の影響を受けやすい建設業界ですが、いま業界で一番元気なのは「住宅メーカー」と言ってもよいでしょう。一昔前までは、日本で住宅をつくるのは大工や工務店であり、住宅メーカーはほとんどありませんでした。しかし、地震大国の日本において、安全な住宅づくりへのニーズが高まったことから、技術を開発し安全な住宅を大量につくる住宅メーカーが増えてきたのです。そのことから、いま日本では、多くの住宅メーカーがあります。

 

 住宅メーカーには全国的に展開するメーカーや地方で活躍するメーカーなどがあり、独自の住宅の技術やデザインをもつことが特徴です。そして、このように住宅産業の中心となってきた住宅メーカーに転職を希望する建築士も増えてきています。

 

住宅メーカーでの建築士の仕事

 住宅メーカーは、住宅の専門会社として住宅の設計から施工、営業、販売まで一貫して行なっています。住宅メーカーで働く建築士は、このような業務に従事することになるので、設計や現場で仕事を行なうだけでなく、営業や販売の仕事に携わるといった人も多くなります。

 

 これら営業や販売の業務は住宅メーカーならではのものといってよく、資格を必要としない仕事であっても、営業や販売、接客に興味がある建築士には人気となっています。また、住宅メーカーでは独自の技術や工法があるので、建築士としては設計や施工管理でも慣れると仕事はやりやすいものとなります。

 

若手建築士の転職希望が多い

 住宅メーカーの歴史は浅いので、業界ではベテランの方を中心にあまりなじみが無い会社だと言われています。設計なら設計事務所や建設会社の設計部、コンサルタント会社と考える人が多く、また施工管理や現場監督でも建設会社に勤めるという人が多いためです。長く建設業界にいる人から見ると、住宅メーカーはどうしても流通や工務店といった業界のものと捉えがちになるようです。

 

 しかし、住宅メーカーの成長が高まりつつある昨今では、建設業界の一つの分野として扱われるようになり、若い建築士にとっては住宅メーカーで働くことも抵抗感がなくなっています。そのことから、近年は若い建築士の転職が非常に多い業種として人気となっています。また、住宅メーカーは、営業もできるような若い建築士を募集するといった傾向が見られるようになっています。

 

住宅メーカーで働く建築士の勤務時間と収入

 住宅メーカーの場合、勤務時間は一般企業と変わりませんが、職務によって勤務時間が長くなることがあります。営業や設計では残業が多くなるようです。現場でも残業となることがあるので、住宅メーカーではどのような仕事を行なうかによって勤務時間は異なってきます。

 

 また、収入については、住宅メーカーによって収入が違います。業界の平均年収は、600万円といわれていますが、有名な大手の住宅メーカーでは、800万円を超えているようです。また、住宅メーカーは、営業成績によって収入が異なるようになっています。

転職サイトランキング【最新版】

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

本記事は2015/10/16の情報で、内容は建築士としての勤務経験を持つ専門ライターが執筆しております。記事の利用は安全性を考慮しご自身で責任を持って行って下さい。

ページ上部へ移動する