音響スタッフの採用先の分類

職業:音響スタッフ

108views

 

音響スタッフの実際の採用先

  • 音響家

 音屋(おとや)ともいいます。アーティストの個性を最大限に活かすために、聴衆への音、演奏者へのモニター(返し)をコントロールする音のプロフェッショナルです。音響家へ採用されるには、まず音響家に弟子入りすることが最も現実的です。

 

  • レコーディング・スタジオ

 レコーディング・スタジオのスタッフは、レコーディングの時にもっとも頼りになる職業です。音楽だけでなく、ナレーションのアテレコなどの仕事も多くあります。レコーディング・スタジオではそのスタジオならではの音というのも求められます。レコーディング・スタジオで採用されるにはまず勉強を兼ねてアルバイトから始めることが必要になります。

 

  • 文化ホール・ライブハウス

 文化ホールとライブハウスでは見た目は随分違いますが、ホールを切り盛りするという点ではほぼ同じになります。文化ホールは地方自治体が運営していることが多いので、市町村の求人によく目を通しておくと採用のきっかけになるかもしれません。ライブハウスでは、ライブに行った時にでも、アルバイトをしたい等とスタッフに声を掛けてみるというのが手っ取り早い方法です。

 

  • イベント企画事務所

 地方の小さなお祭りのテント下から大規模なフェスまで、イベントがあるところにイベント企画事務所があります。普段はイベント企画事務所内の仕事をしていて、イベントがあるときに専門のスタッフが音響を担当することがよくあります。イベント企画事務所に採用されるには、ハローワークや求人誌にも求人が載っていますので、一般企業への就職の感覚に近いです。

 

  • 芸能プロダクション

 大きな芸能プロダクションになるとPAをかかえているところがあります。また、小さな所でも地方での演奏など、安定してPAを雇いにくいアーティストもPAスタッフが専属でいる場合があります。

 

 芸能プロダクションの求人は、ハローワークや求人誌に出ていますが、音響専門職となるとなかなかきっかけがないのが実情です。音響の学校を出たり、知り合いの伝手をたどって採用してもらうというようなことがきっかけになります。

 

  • 音響家やレコーディングスタジオ、コンサートホール、イベント事務所や芸能事務所などが勤務先として挙げられる。

 

まずは実績を作る

 どこでも良いので音響スタッフとして働いて実績を作っていくことによって、その積み重ねで人間関係が広がり、採用先が見つかる可能性もあります。

 

 この「実績を作っていく」ことは、どの採用先にも通用することで、採用される、または転職するにあたって、最も重要なことの一つです。

転職サイトランキング【最新版】

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

本記事は2017/11/16の情報で、内容は音響スタッフとしての勤務経験を持つ専門ライターが執筆しております。記事の利用は安全性を考慮しご自身で責任を持って行って下さい。

ページ上部へ移動する