理学療法士のスキルアップと勉強法

職業:理学療法士

63views

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!理学療法士の転職はお任せ!年収アップ事例多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

pixta_22450784_M

 

理学療法士には生涯学習制度がある

 現在、理学療法士資格を有しており、かつ理学療法士として仕事をしている方の多くは「日本理学療法士協会」に所属しています。以前は、協会の加入はあくまでも任意でしたが(厳密には今も任意)、今は養成校を卒業し理学療法士になると、各都道府県の理学療法士会に所属となるため、ほぼ全員が加入しています。

 

 理学療法士協会に所属すると、まずは新人教育プログラムを履修します。このプログラムは、その後の研修や「専門理学療法士」「認定理学療法士」などを取得するうえでの必須項目となっているため、修了する必要があります。

 

 日本理学療法士協会では「生涯学習」を推奨しており、会員のスキルアップに積極的です。協会主催の勉強会や研修会も毎年数多くあり、人気のある勉強会では定員オーバーになり、時に受講することが出来ないということもあります。

 

 理学療法士として働き始めると、学生時代とは比べ物にならないほど、学ぶべきことが出てきます。患者のリハビリテーションを行うことは、その方の今後の人生に大きく影響を与える「責任」があります。そのことを忘れず、患者も自分自身も納得のできる治療をしていくために、生涯学習・スキルアップをしていく必要があります。

 

各種団体の勉強会や講習会も自由に参加できる

 理学療法士は、多くの患者と疾患を診ていく仕事です。脳血管疾患などの中枢性疾患、整形外科分野の運動器疾患、心臓や肺などの呼吸・循環器疾患、生活習慣病に代表される糖尿病などの内部疾患、脳性麻痺を中心に治療する小児分野など、その範囲は多種多様です。

 

 活躍する分野が多岐にわたるということは、その分の団体が存在しています。気になるキーワードで検索すると、数多くの団体や関連する講習会・勉強会が開催されているので、参加してみると勉強になることも多いでしょう。

 

 そういった講習会・勉強会では、理学療法士だけではなく、作業療法士や言語聴覚士、医師やME、看護師など医療関係の有資格者とも接する機会が出来るため、専門分野だけではなく多方面から見る「視点の違い」も得られる貴重な機会になります。

 

理学療法士転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 転職業界大手で国民的な企業の「マイナビ」!理学療法士転職の実績が多いことや非公開求人が多いことなどが人気のサイト!

  2. 知名度抜群の「PT/OT人材バンク」は上場企業が運営!マイナビコメディカルと併用する人も多い!2サイト利用で多くの求人をカバーできる!

本記事は2017/02/24の情報で、内容は理学療法士としての勤務経験を持つ専門ライターが執筆しております。記事の利用は安全性を考慮しご自身で責任を持って行って下さい。

ページ上部へ移動する