理学療法士の仕事内容

職業:理学療法士

90views

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!理学療法士の転職はお任せ!年収アップ事例多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

imasia_11908508_M

 

理学療法士は「リハビリテーションの手助け」をする仕事

 理学療法士の仕事は、主に「患者様や利用者様のリハビリテーションの手助け」をする仕事です。リハビリテーションの語源はラテン語です。Re(再び)+ habilis(適した)で、「再び適した状態になること」または「本来あるべき状態への回復」といった意味を持ちます。身体に障害のある人が、再び社会生活に復帰するための、総合的な治療的訓練で、身体的な機能回復訓練にとどまらず、精神的・職業的な復帰訓練も含まれます。本来は社会的権利、資格、名誉の回復を意味し、社会復帰・更生・療育の語が当てられます。理学療法士とは、その中の一つの「リハビリ専門職」です。

 

 理学療法士法でも、電気療法など物理療法や徒手療法を行い、身体機能・能力の回復を図るとされています。理学療法士は厚生労働大臣の免許を受けて、医師の指示の下で理学療法を行います。最近では、『訓練』の表現方法が高圧的なイメージもあるため、あえて『練習』といった表現方法を取るようになってきています。例えば、骨折や脳卒中などで関節が硬くなった方に対して行う「関節可動域訓練」を「関節可動域回復練習」と表現するようになってきました。

 

理学療法士の具体的な仕事内容について

 理学療法士の具体的仕事内容としては、入院している患者や介護老人保健施設に入所している利用者に対し、医師の指示のもとでその方の身体状況にあったリハビリを提供することが挙げられます。医師よりリハビリの指示が出されると、対象の患者様や利用者様の身体状況を把握するための「評価」を行い、それに基づき「問題点の抽出」「目指すべきゴール」「プログラム」を考案し、実施します。

 

 患者や利用者の障害の度合いは同じ疾患でも多種多様です。大切なことは、患者や利用者は「一人ひとり身体の状況や周囲の環境が全く違うため、目指すゴールも変わってくること」です。その患者や利用者が再び笑顔で生活出来るよう、どのようにサポートしていくかを常に考えて、リハビリを行っていかなくてはなりません。

 

 現在では、介護保険制度導入によって活躍の場が増えてきています。病院や施設だけでなく、各企業や省庁関係で仕事をしている理学療法士もいます。また、入院期間の短縮が推奨されている現在では、在宅でのリハビリの必要性も増加傾向にあるため、訪問リハビリテーションの分野でも理学療法士が必要になってきており、今後もますます需要が拡大していくことが予想されています。

 

  • 医師の指示のもと、病院や施設において身体状況に合ったリハビリを提供することが主な仕事内容。
  • 最近では在宅でのリハビリ案件も増加しており、訪問リハビリテーション分野において理学療法士の需要が高まっている。
 

理学療法士転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 転職業界大手で国民的な企業の「マイナビ」!理学療法士転職の実績が多いことや非公開求人が多いことなどが人気のサイト!

  2. 知名度抜群の「PT/OT人材バンク」は上場企業が運営!マイナビコメディカルと併用する人も多い!2サイト利用で多くの求人をカバーできる!

本記事は2017/02/22の情報で、内容は理学療法士としての勤務経験を持つ専門ライターが執筆しております。記事の利用は安全性を考慮しご自身で責任を持って行って下さい。

ページ上部へ移動する