出納管理メインの経理の求人

職業:経理

53views

imasia_11974173_M

 

経理会計業務の基本である「出納管理業務」

 どんな小さな組織、例えば家族経営の個人事業者であっても、仕事として行っている以上は金銭の出入りはありますし、銀行振込で取引相手とのやりとりをしているのが殆どです。その金銭管理を行うのが、経理会計業務の基本といっていいでしょう。こうした個人経営の場合であれば、現金預金の入金、そして出金処理業務、銀行取引の照合業務等、月に数度、帳簿残高と実際残高を比較し、間違いがあったらその原因を見つけることはそう難しくはないでしょう。

 

 しかし、銀行口座がいくつもあり、取引先も多い大企業にもなれば、海外からの送金により、円だけではなく他の通貨での取引も生じ、手数料などもしっかり計算して出納業務、入金管理しなければなりません。また、支払いはきちんと済んでいるかどうか出金管理も同時に行い、漏れはないか随時チェックしなければなりません。

 

 扱う金額が大きければ大きいほど「出納管理など簡単」とは言っていられなくなります。また経理・財務部での不正、つまり使い込みや横領事件頻発したことから、犯罪を防ぐ為に、最近は一人の人に出納業務を任せるのではなく、複数人で管理することが増えてきています。

 

  • 経理会計業務の基本である、入出金を管理する出納管理業務。大企業においては不正を防ぐ意味でも、複数人で担当することが多い。

 

中小企業では経理部門以外でも出納管理に関わるケースもある

 事務仕事の中で経理業務の一部を引き受けることになるのは、中小企業ではよくあるパターンです。総務の仕事と経理の仕事などが一つの部署になっている事業所なども多いでしょう。

 

 実務経験で出納管理の仕事ができれば、それを経理業務経験としてレジュメに載せることもできますので、もし事務員として働いていて、少しでも経理業務(銀行へのお使い程度の仕事)でも任せられるようになったら、その仕事に積極的に関わるようにすると良いでしょう。

 

 現在では業務効率化のため、ファームバンキング経由で銀行振込明細を入手し、入金・出金を照合するリコンシリエーション業務、出納業務がより早いので、この効率的に業務がすすめられるシステムを用いる企業が殆どです。

 

 また、こうした取引だけではなく、小口現金管理も出納業務の一部になっています。メインの業務としては、預金管理や入金・出金管理も、起票された伝票に基づいて整合性をチェックし、正しく入金・出金されているかどうかしっかり確認していきます。

 

  • 出納管理業務は中小企業では経理部門以外が担当することも多い。最近はネットバンキング等を利用し、効率的にシステムを利用している企業がほとんど。

 

出納業務のプロフェッショナルとしての転職は可能?

 出納業務は、その職場に長くいればいるほど、取引のある業者とのやりとりが一定化、固定化しているので、間違いに気付きやすくなったり、決まった日付に一定の入金・出金があるのが普通になっているので、仕事に慣れるとかなり早く処理ができるようになります。その点、仕事がルーチン化したり、不正が起こりやすくなります。

 

 出納業務に慣れていれば、他の業種や職場に行っても前職のスキルや仕事の進め方を活かすことができますが、現在では、出納業務オンリーの経理の求人募集は少なく、売掛金や買掛金の管理、つまり「請求書の発行、売上計上、入金確認、仕入計上、出金支払い業務」の中の一部として、この出納管理の仕事が入っていることが殆どです。

 

 また大企業では、入金・出金管理などは、バンクリコンシリエーション業務として、月末・月初などの取引が集中しているときに行う事が多いです。それらの業務だけを行うために、月末・月初の数日だけ仕事をするアルバイトさんや派遣さんもいます。慣れれば、どんどん仕事は早くなりますので、実務経験や慣れが重要であり、なおかつ業務の正確性や集中力が求められる仕事です。

 

  • 一般的に出納業務専門の求人は少なく、他の経理業務の中の一環として担当することになる。大企業においては、月末・月初などの忙しい時のスポット業務として派遣やアルバイトの需要があることもある。

転職サイトランキング【最新版】

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

本記事は2016/03/18の情報で、内容は経理としての勤務経験を持つ専門ライターが執筆しております。記事の利用は安全性を考慮しご自身で責任を持って行って下さい。

経理に関連する基礎知識

経理TOP

  1. 経理の求人事情について

経理の転職基礎知識

  1. 経理の年収相場・年収アップの方法
  2. 経理の転職と面接について
  3. 経理の転職にベストな時期
  4. 経理の転職と履歴書について
  5. 経理の転職と年齢について
  6. 経理転職時の志望動機
  7. 経理の仕事内容

条件別の経理の求人

  1. 未経験可
  2. キャリアアップ
  3. スキルアップ
  4. 高収入
  5. 高卒
  6. 大卒
  7. 第二新卒歓迎
  8. 管理職
  9. 中小企業
  10. 大企業
  11. 日系企業
  12. 外資系企業
  13. 海外就業
  14. 海外勤務可能
  15. 英語力を活かせる
  16. 女性にオススメ
  17. ブランク歓迎
  18. 残業なし
  19. 在宅勤務可能

保有資格別の求人

  1. 公認会計士
  2. 税理士
  3. 簿記
  4. 中小企業診断士
  5. MBA
  6. USCPA(米国公認会計士)

業務内容別の求人

  1. 決算業務
  2. 経理ソフト入力・事務スタッフ
  3. 出納管理
  4. 売掛金管理
  5. 買掛金管理
  6. 財務業務
  7. 原価計算
  8. 管理会計業務
  9. コンサルティング業務
  10. 管理職・コントローラー・CFO

年齢別の経理の転職例

  1. 20代
  2. 30代
  3. 40代
  4. 50代
  5. 60代(シニア)

業界別の経理の求人

  1. 商社
  2. 保険会社
  3. 旅行会社
  4. 製薬会社
  5. アパレル
  6. 製造業・メーカー
  7. 不動産会社
  8. 建設業
  9. 化学・化粧品会社
  10. ブライダル会社
  11. ゲーム業界
  12. テレビ局
  13. コンサルティング会社・シンクタンク
  14. 法律事務所
  15. 保育園
  16. ホテル
  17. レストラン
  18. クリニック
  19. 病院

経理職に関するコラム

  1. 経理職の転職に有利な資格
  2. 経理職の将来性について
  3. 経理職へ転職するメリットを考える
  4. 主婦でも経理の求人に応募できる?
  5. 経理のアルバイト・パート求人について
  6. 経理の求人に転職エージェントは効率的?
  7. 理系でも経理職に転職は可能?
ページ上部へ移動する