- 転職ステーション
- メーカー(素材/化学/食品/その他)業界
- 鉄鋼メーカー
鉄鋼メーカーの社員数ランキング
鉄鋼メーカーの社員数ランキング一覧を紹介いたします。
社員数の多い企業をランキング形式でまとめました。
有価証券報告書やディスクロージャー等で決算データを公開している企業がランキングの対象です。非上場で決算データが非公開の企業などはランキングに含まれません。
1位
- 企業名
- 新日鐵住金株式会社
- 売上高
- 4兆6328億9000万円
- 当期純利益
- 1309億4600万円
- 平均年収
- 595万9392円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 9万2309人
- 平均勤続年数
- 16年
2位
- 企業名
- ジェイエフイーホールディングス株式会社(JFEホールディングス)(持株会社)
- 売上高
- 3兆3089億9200万円
- 当期純利益
- 679億3900万円
- 平均年収
- 938万2000円(※持株会社・2017年3月決算)
- 社員数
- 6万439人
- 平均勤続年数
- 22年
3位
- 企業名
- 株式会社神戸製鋼所
- 売上高
- 1兆6958億6400万円
- 当期純利益
- -230億4500万円
- 平均年収
- 553万5000円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 3万6951人
- 平均勤続年数
- 16.7年
4位
- 企業名
- 日立金属株式会社
- 売上高
- 9104億8600万円
- 当期純利益
- 505億9300万円
- 平均年収
- 773万7000円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 2万8754人
- 平均勤続年数
- 21年
5位
- 企業名
- 大同特殊鋼株式会社
- 売上高
- 4451億2200万円
- 当期純利益
- 163億8600万円
- 平均年収
- 727万7000円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 1万1498人
- 平均勤続年数
- 17.3年
6位
- 企業名
- 日新製鋼株式会社
- 売上高
- 5255億6300万円
- 当期純利益
- 16億7200万円
- 平均年収
- 575万659円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 6918人
- 平均勤続年数
- 17.4年
7位
- 企業名
- 愛知製鋼株式会社
- 売上高
- 2128億3700万円
- 当期純利益
- 50億8400万円
- 平均年収
- 691万円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 4773人
- 平均勤続年数
- 18.6年
8位
- 企業名
- 三菱製鋼株式会社
- 売上高
- 1037億4200万円
- 当期純利益
- 35億400万円
- 平均年収
- 616万1000円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 3655人
- 平均勤続年数
- 20年
9位
- 企業名
- 株式会社ツバキ・ナカシマ
- 売上高
- 532億4400万円
- 当期純利益
- 31億7600万円
- 平均年収
- 472万8000円(※2017年12月決算)
- 社員数
- 3078人
- 平均勤続年数
- 8.6年
10位
- 企業名
- 東洋鋼鈑株式会社
- 売上高
- 1211億9900万円
- 当期純利益
- 2億7600万円
- 平均年収
- 699万574円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 2809人
- 平均勤続年数
- 16.6年
鉄鋼メーカーに関連するみんなのQ&A
製鉄所の工事作業員のメリット・デメリットって何?
製鉄所の工事作業員へ転職します。土木関係の仕事をしてきたので、体力には自信があります。製鉄所の工事作業員になるとどんなメリット、デメリットがあるのか教えてください。...
製鉄所への転職を考えています。危険な仕事が多いのですか?
マンション販売の営業をしていますが、ノルマがきつく自分には向いていないと思い転職を考えています。営業とかサービス業とか人と接する仕事は苦手意識があるのでそうじゃない仕事を探していたところ、大きな製鉄所の現場作業の求人がありました。給料や...
製鉄所は男性ばかりのイメージですが、女性も働いていますか?
20代女性です。今までサービス業で正社員として働いてきましたが、これから結婚して家事と仕事を両立するために時間に不規則なサービス業から転職しようと思っています。家から近い大きな会社の製鉄工場が正社員を募集していて、勤務時間も9時から...
安定した会社に転職したい。大手の鉄鋼会社の仕事内容とは?
転職について悩んでいてここで質問させていただきます。私は現在30歳で妻がおり来年春には第一子が生まれる予定ですが、今現在勤めている会社に不安があり転職を考えております。今の会社はアミューズメント系の中小企業ですが、このご時世娯楽の多様化...
製鉄関係の会社への転職を考えています。将来的にどうですか?
ゴルフ場運営スタッフをしております30代の男です。現在の職場に勤務して7年になりますが、会社の業績は毎年下がってきています。昇給もありませんし、ボーナスも同年代と比べると低いです。仕事内容に不満はありませんが会社の将来については不安を感...
鉄製造の工場に転職するには何が必要ですか?
現在33歳で娘が3人いる父親です。今の仕事は地方の葬儀屋に勤めていますが、娘たちが大きくなるにつれて父親の仕事についてどう感じてくるのか不安になりつつあります。 妻とも相談して転職を考えていますが、私は今までに葬儀屋の仕事し...
製鉄所の工場見学ツアー、転職希望なら参加した方がいい?
某製鉄所に転職を希望している男ですが、その会社では工場見学ツアーを開催しています。誰でも参加できるとのことですが、面接の前に見学ツアーに行った方が面接に有利に働きますか?また見学することで得られる有意義な知識などはありますか?...
製鉄工場に転職を考えています。福利厚生について教えて下さい
製鉄工場に転職を考えていますが、募集要項に記載されている福利厚生はどこも代表的なものばかりです。もちろん会社によって違いはあると思いますが、大手製鉄会社には細かくはどんな内容のものがありますか?参考にしたいので教えてくだい。...
製鉄所って3交代勤務ですよね?体力的に定年まで働けますか?
私は金属加工工場に勤務している28歳の男です。主に旋盤を使用し仕上げや軽量化などの加工をしています。働き始めてそろそろ3年になるところですが、自宅から会社が遠いこととボーナス・福利厚生が良くないことから転職を考えるようになりました。金属につ...
鉄鋼業界の総合職を退職した理由は?
鉄鋼メーカーの総合職は、大学や大学院を卒業したエリートというイメージがあります。就職活動を勝ち抜き苦労して就職されたと思いますが、それでも退職と言う道を選ばれた理由を教えて欲しいです。...
最新の専門家コラム
-
30代女性の転職の成功のポイント【リクルート出身者監修】
2020.01.13
-
転職エージェントを比較!転職エージェントとは何かが丸わかり!【リクルート出身者監修】
2019.12.27
-
第二新卒の転職で失敗しがちなポイント、転職成功のコツ・手順をまとめて解説!【リクルート出身者監修】
2018.05.02
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
30代男性が転職で失敗しないために。転職成功のカギをご紹介!
2018.02.27