設備工事業界(サブコン)の当期純利益ランキング
設備工事業界(サブコン)の当期純利益ランキング一覧を紹介いたします。
当期純利益の多い企業をランキング形式でまとめました。
有価証券報告書やディスクロージャー等で決算データを公開している企業がランキングの対象です。非上場で決算データが非公開の企業などはランキングに含まれません。
1位
- 企業名
- 株式会社きんでん
- 売上高
- 4725億9100万円
- 当期純利益
- 263億7500万円
- 平均年収
- 823万9583円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 1万21人
- 平均勤続年数
- 19.9年
2位
- 企業名
- 株式会社九電工
- 売上高
- 3417億7100万円
- 当期純利益
- 222億9700万円
- 平均年収
- 662万円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 9202人
- 平均勤続年数
- 18.5年
3位
- 企業名
- 株式会社関電工
- 売上高
- 4709億4300万円
- 当期純利益
- 175億9100万円
- 平均年収
- 594万3379円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 9244人
- 平均勤続年数
- 19.7年
4位
- 企業名
- コムシスホールディングス株式会社(持株会社)
- 売上高
- 3341億6300万円
- 当期純利益
- 144億8500万円
- 平均年収
- 911万3806円(※持株会社・2017年3月決算)
- 社員数
- 1万224人
- 平均勤続年数
- 17.9年
5位
- 企業名
- 株式会社協和エクシオ
- 売上高
- 2988億2500万円
- 当期純利益
- 137億8900万円
- 平均年収
- 720万9000円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 8074人
- 平均勤続年数
- 17年
6位
- 企業名
- 東芝プラントシステム株式会社
- 売上高
- 2268億6700万円
- 当期純利益
- 127億9600万円
- 平均年収
- 830万6936円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 4353人
- 平均勤続年数
- 21.5年
7位
- 企業名
- 株式会社ユアテック
- 売上高
- 2260億4200万円
- 当期純利益
- 101億1800万円
- 平均年収
- 694万5949円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 4742人
- 平均勤続年数
- 19.6年
8位
- 企業名
- 株式会社中電工
- 売上高
- 1479億3500万円
- 当期純利益
- 92億7300万円
- 平均年収
- 690万3000円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 4167人
- 平均勤続年数
- 19.6年
9位
- 企業名
- 日本電設工業株式会社
- 売上高
- 1721億6500万円
- 当期純利益
- 91億2600万円
- 平均年収
- 698万3670円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 4218人
- 平均勤続年数
- 13.9年
10位
- 企業名
- 新菱冷熱工業株式会社
- 売上高
- 2411億円
- 当期純利益
- 86億8900万円
- 平均年収
- 社員数
- 平均勤続年数
設備工事業界(サブコン)に関連するみんなのQ&A
メーカー系工事会社のフィールドエンジニアの昇進・出世について
メーカー系工事会社のフィールドエンジニア・現場監督がどうやって昇進出世していくのか知りたいです。何か試験はありますか?教えて下さい!...
建設業の電気設備施工管理の仕事内容を知りたい!
建設業の中で、電気設備施工管理という電気関係の設備を管理する仕事に就きたいです。具体的な仕事内容を知りたいので、経験者の方、現職で活躍中の方に教えていただけたら幸いです。お願いします。...
電気工事会社の事務職はどんな仕事をする?
メーカーの事務職として働く26歳女性です。職場環境を変えたいという気持ちがあり、転職先を探しています。電気工事会社の事務職の仕事を見つけたのですが、事務職の仕事内容を知りたいので、教えて下さい。...
設備工事業界で働いてみて感じる理想とのギャップはありますか?
設備工事業界(サブコン)の現場の仕事内容と、就職する前に感じていた事と、働いてみて分かった事、理想と現実のギャップを知りたいです。教えてください。...
設備工事の営業・現場管理の仕事について
設備工事業界(サブコン)の営業職へ転職を希望しています。設備工事業界(サブコン)ではどんな仕事を行うのでしょうか。具体的に、詳しく御説明頂けると助かります。この業種に将来性はありますか?...
防水工事業業界に女性はいるのでしょうか?
私は女性で、現在は工場勤務をしております。職人さんの世界に憧れがあり、転職を検討しております。たまたま親戚や知人の家が雨漏りに悩んでいたのをきっかけに防水工事業という仕事を知り、とても頼りになる存在だと聞かされているうちに、防水の仕事に...
防水工事業に転職したいです。休日はどのくらいとれますか?
現在運送業の仕事をしています。長距離の仕事が入ると昼夜関係無く車を走らせる為、体力的にもキツイですし、家族との時間もあまりとれずにいるので、あまり長く続ける仕事では無いと感じる様になりました。現在、転職活動中ですが防水工事業の求人を...
防水工事業は工事以外にも職種はあるのでしょうか?事務職もありますか?
防水工事業の求人があったので転職を検討しておりますが、どの様な職種があるのでしょうか。求人の条件を見ると、基本的には工事の作業員しか想定していないようなのですが。出来れば事務職も兼務して仕事全体の流れを覚えたいと考えています。防...
防水工事業界に転職する時に、何か必要な資格はありますか。
私は現在、運送業に5年間従事していますが、今の仕事に飽きてきたので建築業界に転職をしようと考えております。建築業界でも特に防水の仕事に興味があります。塗装や左官でも良いのですが、防水という奥の深そうな仕事なら一生の仕事になるのではないか...
防水工事業への転職を検討しています。給与水準はどのくらいですか。
何となく防水業界は今後も安定していそうだし、仕事が激減する事も無いような気がするので、転職しようかと考えております。しかし、建築業界全体に対する私の勝手なイメージですが、若い頃は廻りと比べて結構給料がよくても、年数を重ねる程、他の業界より低...
最新の専門家コラム
-
30代女性の転職の成功のポイント【リクルート出身者監修】
2020.01.13
-
転職エージェントを比較!転職エージェントとは何かが丸わかり!【リクルート出身者監修】
2019.12.27
-
第二新卒の転職で失敗しがちなポイント、転職成功のコツ・手順をまとめて解説!【リクルート出身者監修】
2018.05.02
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
30代男性が転職で失敗しないために。転職成功のカギをご紹介!
2018.02.27