- 転職ステーション
- メーカー(機械/電気)業界
- 機械メーカー
機械メーカーの社員数ランキング
機械メーカーの社員数ランキング一覧を紹介いたします。
社員数の多い企業をランキング形式でまとめました。
有価証券報告書やディスクロージャー等で決算データを公開している企業がランキングの対象です。非上場で決算データが非公開の企業などはランキングに含まれません。
1位
- 企業名
- 三菱重工業株式会社
- 売上高
- 3兆9140億1800万円
- 当期純利益
- 877億2000万円
- 平均年収
- 842万9198円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 8万2728人
- 平均勤続年数
- 16.2年
2位
- 企業名
- ダイキン工業株式会社
- 売上高
- 2兆439億6800万円
- 当期純利益
- 1539億3800万円
- 平均年収
- 729万2820円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 6万7036人
- 平均勤続年数
- 16年
3位
- 企業名
- 株式会社IHI
- 売上高
- 1兆4863億3200万円
- 当期純利益
- 52億4700万円
- 平均年収
- 717万5106円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 2万9659人
- 平均勤続年数
- 14.5年
4位
- 企業名
- 住友重機械工業株式会社
- 売上高
- 6743億2800万円
- 当期純利益
- 336億1300万円
- 平均年収
- 782万3000円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 1万9321人
- 平均勤続年数
- 16.3年
5位
- 企業名
- SMC株式会社
- 売上高
- 4876億2500万円
- 当期純利益
- 1130億9500万円
- 平均年収
- 743万9353円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 1万9191人
- 平均勤続年数
- 18.3年
6位
- 企業名
- 株式会社荏原製作所
- 売上高
- 4761億400万円
- 当期純利益
- 205億8700万円
- 平均年収
- 728万465円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 1万6317人
- 平均勤続年数
- 18.1年
7位
- 企業名
- 株式会社マキタ
- 売上高
- 4149億9900万円
- 当期純利益
- 447億8200万円
- 平均年収
- 683万3183円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 1万5344人
- 平均勤続年数
- 18.3年
8位
- 企業名
- ホシザキ株式会社
- 売上高
- 2822億1500万円
- 当期純利益
- 231億4400万円
- 平均年収
- 760万994円(※2017年12月決算)
- 社員数
- 1万3118人
- 平均勤続年数
- 19年
9位
- 企業名
- DMG森精機株式会社
- 売上高
- 4296億6400万円
- 当期純利益
- 152億6300万円
- 平均年収
- 767万4000円(※2017年12月決算)
- 社員数
- 1万2375人
- 平均勤続年数
- 14.5年
10位
- 企業名
- THK株式会社
- 売上高
- 2735億7700万円
- 当期純利益
- 167億3100万円
- 平均年収
- 594万3431円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 1万1738人
- 平均勤続年数
- 18.3年
機械メーカーに関連する転職者の声
機械メーカーに関連するみんなのQ&A
機械メーカー設計部門に勤務し、理想とのギャップを感じた事は?
機械メーカーの設計部門に転職して、商品開発に携わりたいと考えています。この仕事をして、新しいモノを作り出す喜びを味わいたい、と思っているのですが現実はそんなに甘くないとの話も聞きます。機械メーカーの設計部門で、入社前の理想と現実のギ...
金属加工業の管理職に昇進・出世した場合に求められること
金属加工業製造部門へ転職し、管理職を目指していきたいと思います。金属加工業の管理職へ昇進・出世した場合に求められること、仕事内容を教えてください。...
機械メーカーの品質管理の仕事について教えて!
機械メーカーの中で、作られた商品の品質をチェックする品質管理の仕事に興味があります。一日、どれくらいの商品をチェックするのですか?品質チェックの方法についても教えていただけますか?品質管理の仕事は未経験なので、何でも知りたいです。経...
機械メーカーの技術営業の仕事内容とは?
機械メーカーの技術営業は、技術職でありながら営業もするということでしょうか?技術営業の仕事内容がよくわからないので、応募したくてもできません。詳しい仕事内容を教えていただけると助かります。よろしくお願いします。...
産業機器メーカーのルート営業について(メリットやデメリット等)
産業機器メーカーのルート営業職へ転職したいです。この仕事に就くメリットやデメリットはどんな事がありますか?...
エレベーターメーカー点検・保守事務のメリット、デメリット
食品メーカーで営業事務の仕事をしている25歳女性です。転職を考えており、エレベーターメーカーのエレベーター点検・保守部門の事務募集を見つけ興味を持っています。この仕事に就くと、どんなメリットやデメリットがありますか?勤務経験のある方...
工具販売会社のルート営業の仕事を知りたい!
リフォーム会社の営業をしている27歳男性です。現職に対して様々な不満があり転職したいと思い始め、建築工具を販売する会社のルート営業職に興味を持ちました。ルート営業は特定の営業先を回る仕事ですので、今までよりも楽なのではないか…という気持...
エレベーターの保守員の仕事内容、メリットとデメリットについて
エレベーターの保守員は、エレベーターの点検整備をすることだと理解しているのですが、それ以外にどのような仕事がありますか?また、エレベーター保守員はどのようなメリット、デメリットがありますか?...
海外工具メーカーの国内法人営業の仕事について
全世界に多数存在する工具メーカー、日本国内にも優良な工具メーカーは存在しますが、今回私は海外の工具メーカーの国内法人営業へ転職を希望しています。海外製品ならではの強みや商品の良さを法人様へ紹介していければと考えいてるのですが、同じく海外工具...
繊維機械製造の業務内容とは?
繊維機械製造の仕事とは、機械を製造することだけですか?専門的知識や資格は必要でしょうか?業務内容を教えてください。...
最新の専門家コラム
-
30代女性の転職の成功のポイント【リクルート出身者監修】
2020.01.13
-
転職エージェントを比較!転職エージェントとは何かが丸わかり!【リクルート出身者監修】
2019.12.27
-
第二新卒の転職で失敗しがちなポイント、転職成功のコツ・手順をまとめて解説!【リクルート出身者監修】
2018.05.02
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
30代男性が転職で失敗しないために。転職成功のカギをご紹介!
2018.02.27