倉庫会社の売上高ランキング
倉庫会社の売上高ランキング一覧を紹介いたします。
売上高の多い企業をランキング形式でまとめました。
有価証券報告書やディスクロージャー等で決算データを公開している企業がランキングの対象です。非上場で決算データが非公開の企業などはランキングに含まれません。
1位
- 企業名
- 株式会社上組
- 売上高
- 2462億1200万円
- 当期純利益
- 163億8300万円
- 平均年収
- 538万8199円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 4111人
- 平均勤続年数
- 14.3年
2位
- 企業名
- 三井倉庫ホールディングス株式会社(持株会社)
- 売上高
- 2255億300万円
- 当期純利益
- -234億2700万円
- 平均年収
- 756万1000円(※持株会社・2017年3月決算)
- 社員数
- 8747人
- 平均勤続年数
- 11.9年
3位
- 企業名
- 三菱倉庫株式会社
- 売上高
- 2087億1800万円
- 当期純利益
- 106億6500万円
- 平均年収
- 758万6824円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 4419人
- 平均勤続年数
- 16.7年
4位
- 企業名
- 株式会社日新
- 売上高
- 2012億900万円
- 当期純利益
- 44億5700万円
- 平均年収
- 625万1000円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 6095人
- 平均勤続年数
- 11.9年
5位
- 企業名
- 株式会社住友倉庫
- 売上高
- 1652億5600万円
- 当期純利益
- 78億200万円
- 平均年収
- 739万8000円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 3865人
- 平均勤続年数
- 12.9年
6位
- 企業名
- 日本トランスシティ株式会社
- 売上高
- 913億3200万円
- 当期純利益
- 40億2100万円
- 平均年収
- 682万6395円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 2214人
- 平均勤続年数
- 13.9年
7位
- 企業名
- 澁澤倉庫株式会社
- 売上高
- 580億8100万円
- 当期純利益
- 17億5300万円
- 平均年収
- 647万362円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 1118人
- 平均勤続年数
- 16.6年
8位
- 企業名
- 株式会社宇徳
- 売上高
- 510億4125万9000円
- 当期純利益
- 22億7621万円
- 平均年収
- 789万7992円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 1855人
- 平均勤続年数
- 14.5年
9位
- 企業名
- 株式会社ヤマタネ
- 売上高
- 502億1300万円
- 当期純利益
- 26億2100万円
- 平均年収
- 606万4000円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 761人
- 平均勤続年数
- 16.7年
10位
- 企業名
- キムラユニティー株式会社
- 売上高
- 469億8345万5000円
- 当期純利益
- 10億4262万円
- 平均年収
- 529万6099円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 2613人
- 平均勤続年数
- 17.2年
倉庫会社に関連するみんなのQ&A
倉庫会社の正社員になるメリットとデメリットについて
アルバイトなど非正規社員が多く働いているイメージがある倉庫会社ですが、正社員として転職すると、正社員はどのような仕事を任されますか?倉庫会社で正社員として働くメリットとデメリットを教えてください。...
物流倉庫会社の管理部門、仕事内容や勤務時間の実情は?
物流業界で配送業をしている28歳男性です。この度、同じ業界の倉庫会社の管理部門へ転職を考えています。管理部門は、商材の荷受けや荷渡し、仕分け作業が主となると思います。配送業に比べて勤務時間も規則的になるのではないかと考えているのですが、...
輸入家具の物流倉庫担当、思っていた事との違いはありますか?
輸入家具、ビンテージ家具が好きで、日々の仕事として輸入家具に触れることができたらと輸入家具の物流倉庫の仕事を見つけました。輸入家具好きにはたまらない仕事だと思うのですが、実際に勤めてみて感じた、働く前に思ってた事との違い、ギャップがあれば教...
冷凍倉庫作業員の仕事内容を教えて!
冷凍倉庫作業員の仕事とはどんなことをするのでしょうか?求人票を見ると早朝から勤務するようですが、実際はどうなのでしょうか。教えて下さい。...
小売業の物流倉庫現場管理の仕事内容について
物流倉庫担当のプロとしてではなく、小売業の物流倉庫に配属された現場監督の仕事内容が知りたいです。また、物流倉庫での仕事のやりがいとは何ですか?...
運送、物流業界の事務職の年収や福利厚生、待遇はどんな感じですか?
運送・物流業界の事務職へ転職しようと思っています。現在の仕事では経理を担当しているので、転職後も経理として働けたらと思っているのですが、実際にこの業界で経理として勤務されている方の年収や福利厚生、待遇はどんな感じなのか教えてください。...
物流企業や倉庫会社の職種はどんなものがありますか?
物流企業に魅力を感じているのですが、一日中、物を運んだり倉庫で何か作業したりする自分は想像できません。輸送・倉庫作業以外の職種を希望したいのですが、どんな職種がありますか。また、それぞれに採用される可能性は輸送・倉庫作業の職種で採用される可...
物流業界に転職する際に有利になるポイントは何ですか?
物流業界に所属したか、もしくは所属している方に質問です。就職する際にどんな人が向いているのでしょうか?私は数年間、出版社で営業の仕事をしていた者です。物流企業での経験はありませんが、人一倍の体力と気力は持ち合わせています。私のような...
物流業界の3K(きつい・汚い・危険)について、現状はどうですか?
物流業界未経験者です。転職活動中で、ある倉庫会社から声をかけられているのですが、受けてみるか迷っています。興味がないわけではありませんが、倉庫会社などの物流企業は長時間労働で危険、きついというようなことを巷で耳にします。現状はどうなのでしょ...
物流企業の男女比ってどのくらい?女性も活躍できますか?
物流企業志望の女性です。具体的には倉庫会社で考えています。物流会社は、どちらかというと男性メインのイメージですが、実際の女性の活躍度は他の業種と比べて低いのでしょうか?...
最新の専門家コラム
-
30代女性の転職の成功のポイント【リクルート出身者監修】
2020.01.13
-
転職エージェントを比較!転職エージェントとは何かが丸わかり!【リクルート出身者監修】
2019.12.27
-
第二新卒の転職で失敗しがちなポイント、転職成功のコツ・手順をまとめて解説!【リクルート出身者監修】
2018.05.02
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
30代男性が転職で失敗しないために。転職成功のカギをご紹介!
2018.02.27