不動産ファンド、不動産投資・再生業界の当期純利益ランキング
不動産ファンド、不動産投資・再生業界の当期純利益ランキング一覧を紹介いたします。
当期純利益の多い企業をランキング形式でまとめました。
有価証券報告書やディスクロージャー等で決算データを公開している企業がランキングの対象です。非上場で決算データが非公開の企業などはランキングに含まれません。
1位
- 企業名
- いちごグループホールディングス株式会社(持株会社)
- 売上高
- 1092億5300万円
- 当期純利益
- 148億9400万円
- 平均年収
- 961万5000円(※持株会社・2017年2月決算)
- 社員数
- 240人
- 平均勤続年数
- 4.6年
2位
- 企業名
- ケネディクス株式会社
- 売上高
- 263億4900万円
- 当期純利益
- 105億1600万円
- 平均年収
- 1107万8000円(※2017年12月決算)
- 社員数
- 304人
- 平均勤続年数
- 6.3年
3位
- 企業名
- 株式会社レーサム
- 売上高
- 337億7400万円
- 当期純利益
- 65億2300万円
- 平均年収
- 783万1000円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 176人
- 平均勤続年数
- 4.8年
4位
- 企業名
- サンフロンティア不動産株式会社
- 売上高
- 403億9460万4000円
- 当期純利益
- 64億5277万4000円
- 平均年収
- 621万8000円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 329人
- 平均勤続年数
- 5.1年
5位
- 企業名
- 日本商業開発株式会社
- 売上高
- 266億1407万8000円
- 当期純利益
- 64億3732万3000円
- 平均年収
- 980万5621円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 69人
- 平均勤続年数
- 5年
6位
- 企業名
- トーセイ株式会社
- 売上高
- 577億5432万8000円
- 当期純利益
- 61億5516万9000円
- 平均年収
- 781万1000円(※2017年11月決算)
- 社員数
- 386人
- 平均勤続年数
- 5.9年
7位
- 企業名
- スター・マイカ株式会社
- 売上高
- 230億7519万7000円
- 当期純利益
- 20億6883万6000円
- 平均年収
- 714万5000円(※2017年11月決算)
- 社員数
- 133人
- 平均勤続年数
- 3.9年
8位
- 企業名
- ファーストブラザーズ株式会社
- 売上高
- 187億6647万2000円
- 当期純利益
- 20億4866万4000円
- 平均年収
- 773万957円(※2017年11月決算)
- 社員数
- 44人
- 平均勤続年数
- 3.2年
9位
- 企業名
- 株式会社ビーロット
- 売上高
- 130億9738万4000円
- 当期純利益
- 12億5070万1000円
- 平均年収
- 810万1957円(※2017年12月決算)
- 社員数
- 149人
- 平均勤続年数
- 2.9年
10位
- 企業名
- 株式会社インテリックス
- 売上高
- 414億19万9000円
- 当期純利益
- 8億9118万6000円
- 平均年収
- 672万4000円(※2017年5月決算)
- 社員数
- 298人
- 平均勤続年数
- 5.7年
不動産ファンド、不動産投資・再生業界に関連する基礎知識
不動産ファンドの転職の基礎
職種別の不動産ファンドの求人
条件別の不動産ファンドの求人
不動産ファンド、不動産投資・再生業界に関連するみんなのQ&A
海外での不動産開発業者営業の仕事について
海外の不動産を日本人に売り込む、不動産開発業者営業の仕事に興味がありますが、実際にどのように海外の方とアポイントを取り、契約を取ってくるのか分からないので、この職業に就いている方の仕事内容を教えてください。できるだけ具体的に教えていただける...
不動産投資営業マンのメリットとデメリットを教えて欲しい!
不動産投資会社の営業マンへ転職し、成功して多額の報酬を得たいという夢があります。この業界の営業マンのメリットは第一に給与の良さだと思いますが、その他にもどんなメリットがありますか?逆にデメリットは何ですか?...
海外不動産投資会社の仕事について詳しく知りたい
海外不動産投資会社に興味がありますが、周りにこの業界で働いている者がいないので生の声を聞くことができません。海外不動産投資会社で働いている方の仕事内容を教えて下さい。特にプロジェクトマネージャーの方のお話が聞けると嬉しいです。...
第二新卒のキャリアプランの決め方
いま不動産関係企業を辞めて第二新卒で転職活動をしようと動いています。一応人材系の会社を狙ってるんですが第二新卒のキャリアプランの決め方についてアドバイスいただける方お願いします。...
不動産投資販売部門の仕事について教えてください
不動産業界は未経験ですが、異業種で営業の仕事に就いています。不動産投資販売部門で投資マンションを販売する仕事に転職したいと思っているのですが、具体的にどのようにお客様に投資マンションを販売していくのか教えてください。...
土地活用の営業マンの仕事内容とは?
土地活用をご提案する、営業の仕事に興味があります。お客様の資産を預かり、運用する大変責任があり、やりがいのある仕事だと思うのですが、どんな活動を行うのでしょうか?経験者の方教えて下さい。...
不動産会社の投資物件仲介営業の休日・残業事情とは?
不動産会社の営業、その中でも投資物件仲介営業の仕事に興味があり転職を考えています。不動産業界自体初めてなのですが、投資物件仲介営業の仕事をしていると休日や残業事情はどうなのでしょうか?経験者の方、教えてください。...
景気が悪くなったら不動産ファンドは一気にダウン?不景気の時の転職について
不動産売買会社から転職し、都内のファンド会社にいます。チーフアレンジャーである上司のサポートで投資アレンジの仕事をしています。ここ数年は右肩上がりで社内もイケイケ、昨年から部署の人数も2倍くらいに増えました。ただ、今の市況はそう長く...
不動産再生・収益不動産販売会社への転職、キャリアップの道として正しい?
関東を中心に展開している不動産会社で新築マンションの売買仲介をしています。中古のリノベーションマンション販売をしている会社の知り合いから営業部門に来ないかと声をかけてもらい悩んでいます。今の会社は入社して5年で経験はまだまだです...
不動産ファンドの将来性をどう思いますか?
リーマンショックやアベノミクスなど様々な経済状況の中で過去の不動産ファンドは存在してきたわけなのですが不動産ファンドの将来性について業界経験者のみなさんはどう思われますか?...
最新の専門家コラム
-
30代女性の転職の成功のポイント【リクルート出身者監修】
2020.01.13
-
転職エージェントを比較!転職エージェントとは何かが丸わかり!【リクルート出身者監修】
2019.12.27
-
第二新卒の転職で失敗しがちなポイント、転職成功のコツ・手順をまとめて解説!【リクルート出身者監修】
2018.05.02
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
30代男性が転職で失敗しないために。転職成功のカギをご紹介!
2018.02.27