- 転職ステーション
- 旅行・宿泊・レジャー業界
- ホテル業界
ホテル業界の平均年収ランキング
ホテル業界の平均年収ランキング一覧を紹介いたします。
平均年収の多い企業をランキング形式でまとめました。
有価証券報告書やディスクロージャー等で決算データを公開している企業がランキングの対象です。非上場で決算データが非公開の企業などはランキングに含まれません。
1位
- 企業名
- リソルホールディングス株式会社(持株会社)
- 売上高
- 222億7733万7000円
- 当期純利益
- 13億1804万2000円
- 平均年収
- 624万9216円(※持株会社・2017年3月決算)
- 社員数
- 373人
- 平均勤続年数
- 9.2年
2位
- 企業名
- 株式会社帝国ホテル
- 売上高
- 560億3100万円
- 当期純利益
- 36億8900万円
- 平均年収
- 583万1000円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 1976人
- 平均勤続年数
- 14年
3位
- 企業名
- 藤田観光株式会社
- 売上高
- 706億2400万円
- 当期純利益
- 16億7200万円
- 平均年収
- 564万8000円(※2017年12月決算)
- 社員数
- 1421人
- 平均勤続年数
- 18.6年
4位
- 企業名
- リゾートトラスト株式会社
- 売上高
- 1435億4100万円
- 当期純利益
- 110億1000万円
- 平均年収
- 530万4583円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 6698人
- 平均勤続年数
- 7.7年
5位
- 企業名
- 価値開発株式会社
- 売上高
- 52億5555万8000円
- 当期純利益
- 4756万4000円
- 平均年収
- 432万158円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 144人
- 平均勤続年数
- 4.3年
6位
- 企業名
- 日本ビューホテル株式会社
- 売上高
- 201億7900万円
- 当期純利益
- -15億5400万円
- 平均年収
- 426万1549円(※2017年4月決算)
- 社員数
- 900人
- 平均勤続年数
- 11.8年
7位
- 企業名
- 株式会社鴨川グランドホテル
- 売上高
- 40億9956万7000円
- 当期純利益
- 1億2455万5000円
- 平均年収
- 424万8000円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 166人
- 平均勤続年数
- 14.3年
8位
- 企業名
- 株式会社アゴーラ・ホスピタリティー・グループ(持株会社)
- 売上高
- 76億370万円
- 当期純利益
- 2億4874万8000円
- 平均年収
- 409万5000円(※持株会社・2017年12月決算)
- 社員数
- 407人
- 平均勤続年数
- 2.2年
9位
- 企業名
- 株式会社ホテルニューグランド
- 売上高
- 50億4881万9000円
- 当期純利益
- -40億9289万2000円
- 平均年収
- 406万3000円(※2017年11月決算)
- 社員数
- 253人
- 平均勤続年数
- 14.2年
10位
- 企業名
- 株式会社ロイヤルホテル
- 売上高
- 411億2500万円
- 当期純利益
- 27億2500万円
- 平均年収
- 400万5000円(※2017年3月決算)
- 社員数
- 2015人
- 平均勤続年数
- 16.2年
ホテル業界に関連する基礎知識
ホテル業界TOP
ホテル業界の転職の基礎
- ホテル業界の採用職種の分類
- ホテル業界の年収相場
- ホテル業界の志願動機
- ホテル業界へ転職時の面接対策
- ホテル業界転職時の履歴書・職務経歴書の書き方
- ホテル業界への転職に適した年齢
- 未経験でのホテル業界へ転職
- 経験者のホテル業界での転職
- 第二新卒でのホテル業界へ転職
- 男性のホテル業界への転職
- 女性のホテル業界への転職
- ホテル業界転職に際しての準備
- ホテルへの転職は何歳まで可能か
- 外国人留学生のホテルへの転職
職種別のホテル業界の求人
条件別のホテル業界の求人
ホテル業界コラム
ホテル業界に関連するみんなのQ&A
日本ビューホテル2年目、体がつらくて辞めたい。
高卒で日本ビューホテルに就職しました。今2年目で、ホテル内の宴会場でのドリンク、フードサービス・お客様ご希望の宴会場セッティングを担当しています。入社前に聞いていたのと話が色々違って、入社の時点で不満がありました。でも1年我慢すれば慣れ...
ホテル業界のWEB担当者のあるある話とは?
ホテル経営をしている会社にWEB担当者として転職予定です。今まで選任のWEB担当者がいなかった会社ですので、私の手腕が問われます。私と同じような立場でホテル業界へ入社(転職)された方のお話を知りたいです。よくある話などあれば教えてく...
ホテル勤務の繁忙期は?その時期の夜勤や残業は?
私の勤めている会社は残業が多くて困っています・・・。昔から憧れていたホテル業界への転職を希望していますが、ホテル業界の繁忙期はあるのでしょうか?繁忙期の残業時間はどれくらいなのでしょうか?ホテルは24時間営業なので夜勤などもあると思いま...
「お客様は神様!」という風潮はホテル業界ではまだあるの?
昨今、クレーマーやわがままなお客さんが増えていく中で、「お客様は神様」なんて言葉はもはや死語のような時代になってきていて、「サービスお断り」なんて企業やお店が増えてきたように思います。ホテルマンといえばお客様を大事にしてなんでもわがまま...
ホテル業界の仕事は具体的にどんなものがありますか?
一般的にホテル業界の仕事といえば、フロントサービスやドアマン、ベルデスクをイメージしますが、実際はどんな内容の仕事があるんでしょうか?ホテルに転職したいと考えていますが、ホテル関係者の知人からの話だとよくわからなかったので、詳しく教えて...
ホテル業界の給料や待遇・福利厚生ってどうなの?
ホテル業界のお給料面、待遇、福利厚生や休日はどのようになっていますか?休日出勤や残業時間など、実際働いたことがある方の感想を詳しく知りたいです。イメージではかなり良さそうな印象ですが、ホテル業界も経営が厳しいと知人から聞いたことがあ...
ホテル業界に転職をする場合に必要な資格はある?
現在他業種にて勤務をしていますが、ホテルのフロント係やドアマンにあこがれを抱いています。ホテル業界に転職をしようと考えていますが、何か必要な資格はあるんでしょうか?某ホテルに勤務中の私の友人はホテル・観光学校を卒業しています。やはり...
旅館で働くメリットとデメリットについて教えてください
接客業が好きなので、ホテルや旅館で働くことを検討しています。旅館のスタッフとして働くメリットやデメリットについて、経験者の方のご意見をお聞かせください。...
ビジネスホテル勤務はどんなメリット・デメリットがある?
30歳の男性です。ビジネスホテルに転職を考えています。ホテル業界は初めてですが、飲食店で接客業を長年やってきたため、接客には自信があります。ビジネスホテルのホテルマンに転職すると、どんなメリットやデメリットがあるのでしょうか?...
ホテル業界の予約課の仕事って?
ホテル業界の仕事を調べているのですが、予約課というのはどんな仕事をする部署なのでしょうか?お客様からホテルの予約を取るだけですか?どんな仕事をしているのか教えて欲しいです。...
最新の専門家コラム
-
30代女性の転職の成功のポイント【リクルート出身者監修】
2020.01.13
-
転職エージェントを比較!転職エージェントとは何かが丸わかり!【リクルート出身者監修】
2019.12.27
-
第二新卒の転職で失敗しがちなポイント、転職成功のコツ・手順をまとめて解説!【リクルート出身者監修】
2018.05.02
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
30代男性が転職で失敗しないために。転職成功のカギをご紹介!
2018.02.27