※単体決算。
株式会社ツツミ18view

- クチコミ数
- 2件
- 平均年齢
- 38.5歳
- 平均年収
- 411万円(※2017年3月決算)
- ホームページ
- 公式ホームページはこちら
ツツミの過去8年間のデータ
ツツミの過去8年間の「売上高」「当期純利益」「社員数」「平均勤続年数」の推移をグラフにしました。
宝石・バッグ・ブランド業界業界との比較
ツツミと宝石・バッグ・ブランド業界業界の過去8年間の当期純利益との推移を比較しました。
ツツミの勤務経験者による口コミ
給与はほとんど上がりませんでした。仕事内容が新卒からベテランまでほぼ同じなので、差をつけようがないのでしょうけれど、よく店長が「店長になる前のほうが稼げていた」とこぼしていたのを思い出します。また、売り上げがイマイチな店舗では数少ない来店客の取り合いは日常茶飯事でした。新卒の子が高額商品の陳列ケースで接客しようものなら、ベテランが目の色変えて新卒を追いやる…なんてこともあったそうです。女性の多い職場で男性の気苦労も多かったと思います。
類似企業の口コミもチェック
最新の専門家コラム
-
転職エージェントを比較!転職エージェントとは何かが丸わかり!【リクルート出身者監修】
2018.06.27
-
第二新卒の転職で失敗しがちなポイント、転職成功のコツ・手順をまとめて解説!【リクルート出身者監修】
2018.05.02
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
30代男性が転職で失敗しないために。転職成功のカギをご紹介!
2018.02.27
-
30代女性の転職の成功のポイント【リクルート出身者監修】
2018.02.23
店舗勤務でしたので、残業時間があまりなかったのが良かったと思います。売り上げに関しては、店舗予算が“目標”という形で個人に振り分けられていましたが、達成できなかったとしても減給はありませんし、対象の商品を販売すると報奨金が支給されるシステムだったので、あまりギスギスした雰囲気にならなかったことも良かったです。また、持株制度は契約社員や準社員(パート)にはない正社員のメリットだったと退職後に気付きました。