- 転職ステーション
- 情報・通信・IT業界
- ゲーム会社
- サクセス
株式会社サクセス2view

- クチコミ数
- 2件
- 設立日
- 1978年6月
- 上場分類
- 非上場企業
- ホームページ
- 公式ホームページはこちら
サクセスの勤務経験者による口コミ
・担当タイトルの開発期間が短いので常に忙しい。作業量を見積もってから締切を設定するという文化がなく、◯月X日に発売したいからやれ…という感じ。
・残業や休出が多い。超過勤務を前提としたスケジュール。
・研修と称して読書感想文を書かされたり、月曜になると朝礼と称して重役が1時間も自慢話をしたりする。その時間を業務に充てるべき。
・給料が安い。賃金を上げず保養所などの福利厚生に力を入れるのだが、多忙すぎて保養所に旅行に行く時間などない。
・女子社員に対し、重役が「太ってきたから痩せろ」などとデリカシーのないことを言う。(もちろん健康や仕事に支障があるほど太っている女性を気遣っての発言ではない)
・良くも悪くも重役の思いつきで仕事をしなければならない。重役の理解の範囲を超えることは、画期的であっても却下される。
最新の専門家コラム
-
30代女性の転職の成功のポイント【リクルート出身者監修】
2020.01.13
-
転職エージェントを比較!転職エージェントとは何かが丸わかり!【リクルート出身者監修】
2019.12.27
-
第二新卒の転職で失敗しがちなポイント、転職成功のコツ・手順をまとめて解説!【リクルート出身者監修】
2018.05.02
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
30代男性が転職で失敗しないために。転職成功のカギをご紹介!
2018.02.27
・担当タイトルの開発期間が短いので、様々なタイトルが経験できる。実績を増やすだけであれば都合がいい。
・有給は割りと自由に取れた。却下されたことがない。
・人間関係は、会社の空気に馴染めば和気あいあいと仕事ができる場合もある。
・プログラマのスキルは非常に高くて信用がおける。
・上司がいるから帰れない…といったことはない。自分の仕事が終われば帰れる。
・仕事に差し障りのない範囲でなら、私語をしながら仕事をしてもOKなので和める。