株式会社八重洲ブックセンター 41view

- クチコミ数
- 2件
- 設立日
- 1977年7月
- 上場分類
- 非上場企業
- ホームページ
- 公式ホームページはこちら
八重洲ブックセンターの勤務経験者による口コミ
時給が安いです。本が好きなどというところがないとお仕事として厳しいです。
百貨店内にあるため、催事のお手伝いに行くことがあります。カレンダーや古い本を売るフェアなど。催事に回されると自分の担当の品出しや整理などがほぼ出来なくなるため、棚が荒れ放題になり、あとで整理が大変になるのが嫌でした。
レジがすぐ混んでしまうため、一時間、二時間レジにいることになると疲れます。
書籍は重いため、想像より力仕事になります。店舗のどこに何があるかや詳しくないとお客様に聞かれてもすぐに分からなく、困ることがあります。
万引きが多いため、朝、夕に、少し倉庫にしまう作業など無駄が多いです。
類似企業の口コミもチェック
最新の専門家コラム
-
30代女性の転職の成功のポイント【リクルート出身者監修】
2020.01.13
-
転職エージェントを比較!転職エージェントとは何かが丸わかり!【リクルート出身者監修】
2019.12.27
-
第二新卒の転職で失敗しがちなポイント、転職成功のコツ・手順をまとめて解説!【リクルート出身者監修】
2018.05.02
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
30代男性が転職で失敗しないために。転職成功のカギをご紹介!
2018.02.27
アルバイトでも福利厚生などがしっかりしていて、各種保険にも入れます。健康保険、厚生年金、雇用保険など。社員割引があるため、書籍を安く購入できます。休憩時間はしっかり取らせてもらえます。私がいた店舗は、百貨店の中に入っているため、百貨店の社員レストランを使えました。広々としたレストランなので、ゆっくり休憩できます。長い残業などほぼなかったため予定がいれやすいです。シフト制で自分のシフトを決めるときでも、融通をきかせてくれるので働きやすいです。
新刊などすぐに知ることができます。たくさんの本を知ることができます。