- 転職ステーション
- 建設・不動産業界
- 不動産仲介・売買会社
- 積和不動産中部
積和不動産中部株式会社63view

- クチコミ数
- 4件
- 設立日
- 1981年2月
- 上場分類
- 非上場企業
- ホームページ
- 公式ホームページはこちら
積和不動産中部の勤務経験者による口コミ
賃貸物件の管理会社ということで、クレームを受けることが多い職場だからか、社風はそれほどよくありません。疲れた雰囲気が事務所内に漂うこともあります。
営業所の方針にもよるかと思いますが、部下育成に熱心なスタッフが少なく、新卒で入社する場合には大変な思いをすることもあるかと思います。
また、電話対応の際は物件の入居者から理不尽なお叱りを受け、何分も時間を取ることもあるので精神的にタフでないと参ってしまうこともあるかもしれません。・ボーナスが多く、給与はよいと思います。
・コマーシャル等によりネームバリューがあるため、いい会社に入ったという評価がもらえます。
・育休・産休取得しやすいです。
・女性は基本異動等がないです。
・比較的若い社員が多いため、活発な会社です
・総合職の人は実力が認められると、比較的出世しやくすいです。
・総合職の人(30歳未満の独身)であると、家賃補助が出ます。
・入社時(新卒)や中途入社でも研修があり、定期的にも研修があるので安心できます。
・火曜・水曜日休みのため、土日休みの友人と会うのが少なくなります。
・総合職の人は中部圏内の異動があります。
・支店が多いため承認が下りるのに時間がかかることや、書類作成等手間がかかるため非効率な部分があります。
・女性が多いため、女性同士のいざこざがあると思う。※支店等により異なります。
・支店・部署によりますが、休日出勤があるところ、残業が多いところもあります。
・飲み会が多いため苦手な人は苦痛かもしれないです。
類似企業の口コミもチェック
最新の専門家コラム
-
30代女性の転職の成功のポイント【リクルート出身者監修】
2020.01.13
-
転職エージェントを比較!転職エージェントとは何かが丸わかり!【リクルート出身者監修】
2019.12.27
-
第二新卒の転職で失敗しがちなポイント、転職成功のコツ・手順をまとめて解説!【リクルート出身者監修】
2018.05.02
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
30代男性が転職で失敗しないために。転職成功のカギをご紹介!
2018.02.27
年間休日が128日、残業も繁忙期以外は月5時間以下とプライベートを大切にできる勤務形態です。業務内容も書類作成や電話応対等体の負担になることもないですし、育休や産休も取りやすいようで2人の子どもを育てながら働いている先輩スタッフもいます。女性にとってはかなり働きやすい環境だと感じることが多いです。
給与面もかなり魅力的で、他の派遣のお仕事よりも高時給で、正社員の場合は賞与が年3回あるとのことです。
プライベートを充実させ安定した収入を得たいという希望がかなう職場環境です。