工藤崇丸の内に本社を構えるFP会社の代表取締役社長

「FP会社社長が語るライフプランと転職」シリーズ

CEO写真(2)

 

丸の内に本社を構えるFP会社株式会社FP-MYS代表取締役社長兼CEO。1982年北海道出身。ファイナンシャルプランニング(FP)を通じて、Fintech領域のリテラシーを上げたいとお考えの個人、FP領域を活用してFintechビジネスを開始・発展させたいとする法人のアドバイザーやプロダクトの受注を請け負っている。資格予備校である株式会社TAC出身のため、資格ビジネス、人材キャリアビジネスにも精通。Fintechベンチャー集積拠点Finolab(フィノラボ)入居企業。執筆実績多数。株式会社FP-MYS公式ホームページ(http://fp-mys.com/

コラム一覧

  1. 2022.04.12

    転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?

     転職市場には「30歳限界説」という言葉があります。30歳を過ぎると、とたんに転職の門戸が狭くなり、30歳以降転職を希望する人は苦労をする、という使われ方をします。この30歳転職説、現在も残っている傾...

    コラムを読む
  2. 2017.06.12

    「確定拠出年金」とは?転職との関係も徹底解説

    「確定拠出年金」とは一体何なの? 「確定拠出年金」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。これは、国民年金や厚生年金などの公的年金に上乗せする形で加入することが可能な年金制度で、官民一体となって現...

    コラムを読む
  3. 2017.06.12

    転職前にチェック!「ソーシャルスタイル」で性格パターンを分析

     職場の上司や同僚・先輩後輩と話している時や、顧客先の担当者と打ち合わせをしている時、「なんだかこの人、話しにくいな…」、逆に、「本当にこの人、相性が良い!」と思うこと、ありませんか?...

    コラムを読む
  4. 2017.06.12

    ベンチャー企業がインターン学生を採用するメリット

     筆者がベンチャーの世界に入ってみて驚いたことは、「インターン学生が活躍している企業が多い」ことです。しかも優秀な(学歴という意味もそうだが、業務遂行能力として)学生が多いということです。&nbs...

    コラムを読む
  5. 2017.06.12

    転職で外国に飛び出すことを決めたときの心得

     以前より経済的な国境の垣根が低くなった今日、日本以外で就職しようとする人の話をよく聞くようになってきました。 日本は現在、国の経済力を表すGDP(国内総生産)はアメリカ、中国に続...

    コラムを読む
  6. 2017.06.12

    異業種への転職でも使える?「トランスファラブルスキル」とは?

     ビジネススキルには、大きく分けて「テクニカルスキル」と「トランスファラブルスキル」の2つがあります。 「テクニカルスキル」はその名の通り、専門性のこと。業界知識や資格知識、職種特...

    コラムを読む
  7. 2017.06.12

    コミッションビジネスへの転身とファイナンシャルプランニング

     「結果」を残せば大きな収入が入ってくるものの、正反対の場合は限りなく「ゼロ」に近いことになる。法人の経営者や個人事業主にとっては当たり前の話ですが、最近は会社員としてもそのような「コミッションビジネ...

    コラムを読む
  8. 2017.06.12

    「報酬はこれから」という企業に転職する時のFPからのアドバイス

     筆者が活動しているのはFintech(フィンテック)という、まさにリアルタイムで急成長している領域。日進月歩で様々なビジネスが生まれている分、昨日まで社員数人の小さな会社が短期間で急成長を遂げる世界...

    コラムを読む
  9. 2017.02.02

    共同起業に誘われたら親にはどう説明する?

     「20歳を過ぎれば大人」とはいっても、転職のときは親に同意してもらってから新しい環境に飛び込みたいもの。企業によっては入社書類のなかに保証人の同意を必要とするものもありますが、なかなか親以外に保証人...

    コラムを読む
  10. 2017.01.08

    創業したてのベンチャーに転職する場合の社会保障の考え方

     創業者が1人で立ち上げたような創業したてのベンチャー企業に参謀として参画する場合、若しくは数人の会社に少し遅れてジョインする場合、会社は生まれたての赤子のように何も纏っていないようなものです。&...

    コラムを読む
ページ上部へ移動する