日本語教師を辞めた理由は何ですか?5680view

日本語教師の離職率はトップクラスという話をよく聞きます。
日本語教師養成講座がハローワークの職業訓練にあると聞いたことがありますが、
そんなに辞める人が多い仕事だと、職業訓練をしても安定した仕事に就けないんじゃないか?と感じます。
日本語教師を辞めた理由ってなんですか?具体的に教えてほしいです。
辞めた人の体験談が聞ければと思っています。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

4件の回答

  1. brown_one777 2015/08/20 19:06

    養成講座が終わって、日本語教師になって日本語学校に就職したんだけど、その学校が結構ひどくてすぐに辞めてやった。新人で何にもわからないのに、難しい単元の所をたまたま教えることになって、アドバイスとかもらおうとしたんだけど、全然まともな助言とかくれなくて、結局その日教えないといけない量の半分も教えられない感じになっちゃって。まあ、新人だし、初めての授業だし、難しい所だし、確かに教えないといけない分量の半分も教えられないのはだめだったかもしんないけど、やっぱり主任みたいな人に怒られるわけ。それはいいんだけど、なんか他の時間講師の人もこそこそ話してるの。なんか、自分が予定通り授業終えられなかったことに。なんか、それがすごいいやで。まあ、その後自分も、結構壁みたいなを作っていたけど、他の時間講師の人となんとなく険悪な感じになってしまって。なんか、別にこの日本語学校じゃなくてもいいやって感じになって、辞めちゃったってことがあったけどね。日本語教師って中年の女が多いからかなんか知らないけど、なんか嫌な感じがする。校長とかにはいい顔するくせに、自分より下の人には厳しくする感じ?あれがいや。なんかあんな雰囲気で仕事できない。そう思ってもう日本語教師はしてない。

  2. consider 2015/08/17 13:54

    私が日本語教師を辞めた理由は生徒とのトラブルです。
    私は、その日本語学校の問題児が集まったようなクラスを任されました。授業は聞かない、おしゃべりはする、席を勝手に立つ、叫びだす、カンニングはする、、、などと、小学校などで崩壊したクラスがあると聞きましたが、それの外国人留学生状態でした。
    日によって、女性の先生が担当されていましたが、下ネタを生徒が面白がっていうので、その先生はすぐに辞めてしまいました。ただ、私も正直長く続かなかったです。
    授業をろくに聞かないので、こちらが怒ってもなにも反応がない。改善が全くされない。特に腹立たしいのが、校長先生や主任の先生の前では、比較的おとなしくしていたことでした。騒いでいると、隣で授業を行っている先生に私が怒られたり、主任の先生にも叱られたりしました。自分は悪くないのに何でこんな目に遭うんだろうと思っていました。教えていて3か月位経って、自分が我慢する理由がないことに気が付きました。日本語教師の仕事は他にもたくさんありましたし、その日本語学校で教えるモチベーションもありませんでした。
    それである日、授業が終わって授業後の引継ぎも終わった後に主任講師の方に、その日付で辞めさせていただく旨を伝えて辞めました。主任講師の方はもちろん止めましたが、こちらとしては聞き耳を持たずにその日本語学校を去りました。それから、メールや電話で連絡が来ましたが、メールは読まないでそのまま削除、電話は出ませんでした。最後の月の給料が無事振り込まれていたのはよかったです。
    今は、別の学校で日本語教師をしています。生徒でうるさいのもいますが、あのクラスに比べたら全然おとなしいクラスです。多分、日本語学校であたりはずれがあるんだろうなと思っています。

  3. ehoh-2015 2015/08/15 4:19

    日本語教師養成講座の後に、養成講座の紹介で、外国人に個別で教える日本語学校で働くことになったんです。学校の建物があるわけではなくて、クライアントが望む場所に先生がいって教える、ちょっとした家庭教師のような感じの日本語学校でした。
    授業自体は、養成講座でやった模擬授業よりも楽でした。一人に教えるのと集団に教えるのではやっぱり一人の方が楽です。
    しかし、問題は、その生徒が何の連絡もなくドタキャンすることでした。
    もちろん会社としてドタキャンした時のお金は徴収しているのですが、講師である私には何も払われませんでした。わざわざ待ち合わせ先の喫茶店のような所にいって待っていたとしても、です。
    待ち合わせの時間前について、待ち合わせ時間に生徒が来なくて、十分くらいして会社に連絡して、会社からその生徒に連絡してもらって、その日生徒の都合で授業を受けられないということが分かるという具合です。
    簡単に言えば、その日の自分の時間やその授業のために準備していたことが無駄になったということです。
    給料も払われないですし、そこまでの交通費も払われるということはありません。むしろマイナスでした。
    1度ならまだいいんですけど、そういうことが何度もおこりました。これでは給料が不安定になるので、辞めることに至りました。
    今は、以前やっていたインドネシアの日本語学校にボランティアとして戻り、日本語教師をしています。毎日、難しい質問をされないかドキドキしながら仕事をしています。

  4. yamashitataka286 2015/08/14 6:27

    日本語教師自体は辞めていませんが、日本語学校を一度辞めたことがあります。
    自分は非常勤講師でそこで週2回のペースで教えていました。残りの日は、友達の会社を手伝っていました。しかし、日本語教師でない方の仕事が忙しくなっていたので、週2回働いている所を週1回にしてくれないかという話を日本語学校側にしたのですが、却下されました。理由は、「日本語教師には原則として週2回以上授業に出てもらいたいから」ということでした。でも実際の所、週1回で働いている講師の方も数人いましたし、それは不公平じゃないかと思いました。
    授業をすること自体には特に嫌な思いはなかったのですが、教案チェックとかが厳しく、そこで無給で時間を取られるのが嫌でした。で、それがきっかけでその日本語学校を辞めました。

    現在は、同じく日本語教師だった友達の紹介で知った日本語学校で働いています。前に働いていた所に比べて規模も小さく、設備も整っていませんが、教案チェックとかもなく、週1回で働けているので、今の所気に入っています。

ページ上部へ移動する