正社員の保育士とパートの保育士の人間関係100view

保育園に就職して4年目の保育士です。私の担当している1歳児のクラスは私の他に、パートの保育士が2人います。どちらも保育士の資格は持っていません。子育てがひと段落してからパートになり扶養内で働いているというごく普通の方たちです。
私が困っているのは子どもにすぐ手助けをしてしまうことです。例えば子どもが着替えを自分で頑張ってやっているときにすぐに手伝ってしまったり、食べ物を下に落としてしまい叱って泣いたらすぐに抱っこをしたり・・・。
言い始めればキリがないんですが、私の目指している保育をことごとく邪魔されるんです。それとなくやんわり注意しても「この位の子どもは、沢山甘えてもいいのよ!私はそうして子育てしてきたけどみんないい子よ」など言って聞いてくれません。
私自身年下で子どもも育てたことがないのであまり強く出られません。どうしたらいいのでしょうか?

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 保育士求人数NO.1!年収400万以上・駅チカ好立地など人気求人多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

質問に回答するにはログインしてください。

回答

5件の回答

  1. soybean 2015/09/01 14:03

    質問を読む限りこのパートの方には何を言っても聞き入れてくれない感じがしますね。ここであまり波風を立ててしまうと保育もギクシャクしてしまう気がします。
    私だったらですがもうその人の性格と思って諦めてしまうと思います。どうしても気になるところは伝えると思いますがそれ以外については伝えません。子どもたちも先生同士が仲良くしているほうが嬉しいと思いますから。
    自分の対応のほうが正解であっても、それを突き通すのが最善だとは思いません。その場の状況に合った対応が1番大切だと思いますよ。

  2. rose13 2015/08/30 0:35

    ベテランになる保育士です。自分で子育てをしているとそれが自信になってしまうんですよね。もちろんそれはいいことなんですがやはり保育にはしっかりしたカリキュラムがありますから崩されたくないですよね。
    私の保育園では、保育士同士の子どもの関わり方について意見が分かれていますよ。給食の時間でもしっかり嫌いなものも食べさせたがる保育士と残しても構わないとする保育士がいたり、子どもが泣くとすぐに駆けつけて対応する保育士とまずは見守って様子を見る保育士がいます。どちらも子どもの成長を願っての理由があると思うのですがやはり会議で話し合っても意見は1つにまとまりません。最近は自分と意見が違う保育士も認められるようになってきました。子ども1人ひとり違うように私たち保育士も違います。いくら保育士でプロであっても感じ方が違うと子どもへの接し方も変わってくるのですよね。子どもも様々な考えの人と触れ合って成長したほうがいいと思うんです。それにみんな違うからこそおもしろいんだと思います。
    質問者さんのパートの方の子どもたちの接し方は詳しくわかりませんが、もし自分の許容できる範囲内でしたら目を瞑ってみるのも1つの手ですよ。質問者さんがしっかりと自分の保育を貫いていけば案外問題ないことも多いはずです。
    私も最初の頃は自分と違う人を許せなかったんですが、今ではその人のいい所までよく見つけられるようになりました。嫌なところがどうしても目に付いてしまうんですがそうではなく良いところを探すように意識していきましょう。

  3. Paris 2015/08/29 9:43

    それは大変そうですね。私の保育園は資格のあるパートさんしかいないのでこういったトラブルはないです。むしろ控えめな方たちなのでもっと色々意見を言ってくれてもいいのにな~と思っています。
    資格がなくても控えめな方はたくさんいると思います。質問者さんのパートの方の性格もあるのかな?だとしてもやはり自分の保育がしにくくなるなら嫌ですね。しかもこちらから意見を伝えても口答えされるなんてどうすればいいのかわからなくなりますね。
    そんな時は私なら保育の計画(月案、週案)と子どもの発達記録を見せながら説明すると思います。やはり口で説明となるとどうしてもこちらの本気度が伝わりにくいと思うんですよね。こういった書類を見せることでプロの保育士ということを感じてもらえますし気持ちも伝わりやすいと思います。
    それでも伝わらなかったら、先輩保育士に相談しますね。また違った意見が聞けるかもしれませんし。

  4. bat_black 2015/08/28 1:03

    3年目の保育士ですが私の保育園でも資格を持っていないパートさんがいますよ。そして性格も強めで結構自分の思いを通すので補助で来てもらっても、とても保育がしにくくなるんです。
    最初は私も様子を見ていましたが、やはりかわいそうなのは子どもだと気付きました。保育士によって対応がコロコロ変わってしまうと子どもも動揺しますしいい影響はありません。
    なので心を鬼にして自分の保育と違うところはその都度注意しました。若干嫌われてしまった感じはしましたがそれで子どもが安心できるならそれでいいです。パートという立場を甘く見るわけではないのですが、やはり資格を持っている正社員とは違うのですから勝手に何でもしないでほしいですよね。
    私たちは子どもを叱るときは、その子の心の成長を長いスパンで見て必要なときに行っています。それを考えないで叱って反省している子に「よしよし、怒られちゃってかわいそうに、先生と一緒に遊ぼう」と接されるとどうしてもイラッとしてしまいます。きっとそのパートの人はその場その場で子どもに優しくしようと考えているのだと思います。でも子どもにとってそれは甘やかされているだけになります。保育士の仕事は子どもを保護して育てていくことです。育てるためにはしつけも必要になってくるんです。そのことがやはりよく分かっていないので伝えてみるのがいいとおもいますよ。
    当たり前ですが伝えないと伝わりません。そして伝える時は本気になって伝えましょう。遠慮しながらだときっと深くは伝わらないと思いますよ。

  5. knowledge-matsui 2015/08/26 13:59

    質問者さんのパートの人たちは保育の資格を持っていないんですよね。だったらやはり自分の子育てのことしか知らないので保育士としては素人だと思います。
    その点、質問者さんは学校でしっかり勉強をして資格をとったのですからプロです。いくら年下でも子どもを産んだことがなくてもプロなんですよ。
    なのでもう少し強く出てもいいんじゃないでしょうか?
    私が心がけている保育がどんなものなのかをもう1度詳しく話してみましょう。それでも私はそう思わないと反抗してきたら園長に相談してみましょう。パートの人たちは悪魔で質問者さんの補助的な存在なので、そのせいで質問者さんが保育をしにくくなるのでしたら本末転倒になってしまいますよ。

保育士転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 保育士転職業界トップクラスの求人を持つ「ヒトシア保育」が安定してランキング1位を獲得中!利用満足度9割超え!

  2. 知名度抜群の「ほいく畑」!非公開求人が多いことなどが人気のサイト!正社員だけでなく派遣保育士など非正規も積極掲載中!

  3. 転職業界大手で国民的な企業の「マイナビ」!東京、神奈川、埼玉、千葉に特に強いサイトなので首都圏の転職にはオススメ!


ページ上部へ移動する