編集者の仕事内容、仕事の流れを教えてください。146view

一般企業で働くOLですが、編集職に就きたいと考えていて情報を集めています。編集職はとにかく激務だとよく聞きますが、実際の仕事の流れや業務内容はどんな感じなのでしょうか?また、最近はWEBコンテンツ編集の募集も増えていると思いますが、仕事内容や忙しさは違いますか?お詳しい方、教えてください。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

1件の回答

  1. taki11editor 2015/03/10 12:56

    複数の会社で編集職の経験があります。現在はフリーランスです。
    編集の具体的な内容から説明しますね。

    (1)本や雑誌の企画、コンセプトの設定
    (2)企画・コンセプトに基づく原稿などのコンテンツ、内容の作成
    (3)コンテンツを具体的な書籍、雑誌、さらにそれらを構成する記事にするための校正、レイアウトといった、いわゆる編集業務
    といったかんじに分けることができます。

    一口に編集者といっても、能力、キャリア、役職などによって、どの仕事を中心とするかが変わってきます。1日の仕事に占める比率も、どのような仕事を担当するかによって異なってきます。

    大きな三つの仕事として、
    まず、(1)本や雑誌の企画、コンセプトの設定では、社会の動きを幅広くとらえて、“今、どのような本、雑誌を作るのか”、“誰のどのような本が求められているかという”といった発行する出版物の基本的の形を定めます。

    次に、(2)では(1)で定めた基本的な方向性にしたがって、より具体的なコンテンツを決定していきます。
    たとえば、どの作家、ライターにどのような内容の原稿を書かせるのか、また雑誌ではどのような記事で構成していくのか、などを決めていきます。 

    そして、(3)では、(2)で決まったことを、さらに具体的にするために、原稿、記事の依頼と具体的な契約の設定、原稿・記事が締め切りまでにもらえるようにするための制作・進行管理、催促といった仕事のほか、資料収集、整理といった原稿作成の支援、必要に応じて内容に対するアドバイス、指示なども行っていきます。

    こうやって出来上がった原稿、コンテンツを具体的な誌面、書籍とするための校正、誌面デザイン、レイアウトといった編集処理を行います。
    この段階では、限られた時間内でぎりぎりの仕事になる場合が多いです。締切間近はてんてこ舞いの日々が続きます。

    ちなみに、こうした一連の流れは、WEBも紙媒体とほとんど変わらないです。媒体が紙からインターネットに変わるだけと考えればよいでしょう。
    違いを強いて言うなら、WEBのほうが実際の制作作業がよりデジタル化されているため、多少干拓化されているといったところでしょうか。

    このように、編集者の1日は、これらの作業が入り混じった仕事で構成されることになります。
    企画の比重が高い日々は比較的落ち着いた1日を過ごすことができますが、締め切りが近くなれば、ドタバタが続き、徹夜が続くといったこともあります。そのハードさは相当なものがありますので、覚悟が必要です。
    ご参考まで・・・。

ページ上部へ移動する