結婚してもウェディングプランナーは続けられるか881view

質問です。
ブライダル業界に転職したいと思っています。とても大変なお仕事だと思いますが、その覚悟はできているつもりです。
そして気になるのが結婚後も続けられるのかということ。出来れば長い間この業界で仕事をしていきたいと思っていますがそれが現実的なのかどうかということを知りたいと思います。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

5件の回答

  1. sleepy 2015/03/28 11:06

    私はウェディングプランナーを5年間した後に、独立をしました。現在は以前勤めていた企業と契約をして繁忙期のみ働くスタイルをとっています。結婚してしばらくは続けていたのですが、子どもを考えたときにこれ以上はもう無理だなと思い、その当時の上司に相談し、社長からこのような勤務形態を提案されました。これであれば、繁忙期のみですので、子どもにも寂しい思いをさせすぎることはないのかなと思いますし、どうしてもプランナーとして勤務している時に子どもが具合が悪くなると、母に頼まざるを得なくなりますが。
    私はウェディングプランナーの仕事が大好きですし、どうしても辞めたくありませんでした。しかし結婚してしばらく続けていて、主人とは休みが全く合わずすれ違いましたし、このままではだめだなと思っていました。それでも大人同士ですからなんとかなりましたけれどもね。でも子どもが出来たらもうこれは続けられないなと、半ばあきらめモードでした。ですので、社長からこの勤務形態を提案してもらえた時はとてもありがたかったです。今後は今の会社と契約し続けてもいいですし、子どもの手が離れたらフリーランスとして様々な会場でプランニングをしてスキルアップして完全に独立したプランナーになってもいいかなと思っています。
    結婚して子どもを生むことであきらめることが多くなるのかなとも思いましたが新しいチャンスが私は運良く、巡ってきたのかなと思って、家族にも会社にもとても感謝をしています。

  2. mitsu-hide 2015/03/21 20:05

    私は未婚で子どももいませんが、私がチーフをしているチームには子持ちのプランナーさんがいます。彼女はとても優秀で、仕事の処理もかなり早くお客様からの信頼も厚いです。だからこそ、チームにもどうしても必要で残ってもらっているのですが。ただやはり彼女は、ご実家が近くにあって、何かあるとすぐにお母さんがお子さんのお世話をしてくれるということになっています。こちらとしても熱が出ているという話を聞くと、休んでお子さんのそばにいてあげて欲しいなと思いますが、そうはいかず、仕事をしてもらっています。彼女はいつも笑顔で愚痴一つこぼしませんが、なかなか育児とこの仕事の両立は大変だろうなと思います。もちろん私としては、彼女が子どもと過ごしたり、家族のことをしたりということを優先できるようにシフトを組んだり融通をしたいとは思っているのですが、他のスタッフとの兼ね合いもあり、そればかりとはいかないのが現実です。なかなかこの仕事で両立は厳しいかと思います。質問者さんがご主人や親御さんのサポートを受けられるのなら両立も可能かとは思いますが。

  3. Oyabe-148 2015/03/19 2:04

    上記の方にとても同感です。私は、プランナー兼ママですが、本当に子どもが熱を出しても一緒にいてあげられないというのは辛いです。私の場合は主人も会社員ですので、とにかく私の母にお願いをするというパターンを繰り返しています。母は健康で仕事もしていないですし、娘に甘いですので、いいよいいよといつも快く受けてくれますし、今だけだから大丈夫よと励ましてくれて本当に頭が上がりません。社内にママさんプランナーがいないので理解してもらいづらいところもあるので、それも苦労するところでもあります。やはり若い子が多いですので飲み会も多く、それを断るとあまりいい顔もされないので、場の空気を乱してしまったなと思うことがあります。けれどどれもこれも仕方ないのかなと思います。

    他の方もおっしゃっていますが、私もいつまで続けられるかが悩みのたねです。やはり小学校にあがったら辞めざるを得ないのかなとも思います。やはり土日どちらも一緒にいられないというのも子どもの精神的にもかわいそうかなと思います。この仕事は大好きですし、お客様の幸せそうな顔を見るたびに本当にこの仕事が大好きだと思いますが、仕事のやりがいをとるのかそれとも家族や子どもの成長をとるのか、どちらも私しかいないとは思いますが、最終的には家族なのかなと思います。もう少し仕事を続けていくと何か解決策があるのかなと思うので後少し頑張ってみようと思います。
    質問者さんも、ウェディング業界はとてもおすすめですが、やはり結婚して、子どもをもってではかなり厳しいということを頭の中にいれておいてくださいね。

  4. red_apple_free 2015/03/18 20:03

    現在ママさんプランナーとして仕事をしている者です。現在2歳の娘がいますが、保育園に預けて始めたころはしょっちゅう熱を出していました。うちは主人がフリーランスで仕事をしているので、熱を出した時は、打ち合わせがない限りはほとんど迎えにいって看病をしてくれているので、なんとかなっていますが、正直子どもには申し訳ないなと言う思いが強いです。やはり具合が悪いときに、ママと泣かれると、親として十分なことをしてあげられてないなと思うことが多いです。正直かなり厳しくいつまでできるかなと自分でも疑問に思っているところです。
    もちろん仕事は大好きですし、プランナーには自分にしか出来ないというプライドも思いも強いですからね。けれど今後子どもが大きくなったときに、土日の学校の休みの日に、私はどこにも連れていってあげられないと思うと、どちらかを選ばなければ行けない日が来るのだろうと思います。これはどの仕事でも一緒だと思いますが、やはり仕事と子育てを両立させることは難しいんだなと思います。今までは激務でも、自分さえ踏ん張れれば何の問題もなかったのですが、やはり家族、そして子どもがいるとどうにもコントロールできないことが多いので、心苦しいことが多いです。

  5. rabbit_love_91 2015/03/18 2:03

    現在プランナー6年目の者です。昨年結婚をしました。結論から言いますと
    結婚してもやる気次第ですので、続けることは可能だと思います。私の場合は主人も土日休みではないので、二人で休みのバランスはよく、お互いの休みを合わせて一緒に過ごすこともできますし、片方が休みの時は家事を休みの方がするということにしています。私たちの場合はそれでバランスが取れていますが、ご主人が土日休みの夫婦は、ちょっと厳しいのかなと思います。というのも私の知り合いプランナーで、ご主人が土日休みの方はもう何ヶ月も休みが一緒にならないと嘆いています。どうしてもこの仕事ですと、土日に休みをもらうことは難しいです。ですのでそこでのすれ違いはあるのだろうなと思います。
    私も現在は夫婦二人で暮らしているので、いいのですが、今後子どもを考えると難しいなと思います。例えば子どもが熱を出したとしても挙式の最中で迎えにいけるはずもないですし、かと言ってすべて主人に任せるわけにもいきませんし。結婚をすることには問題はないかと思いますがその後は少し難しいのかなと思います。

ページ上部へ移動する