現在40歳男。現在社会福祉法人の障害関連部署にて相談員をしていますが、先日、公認心理師としてメンタルクリニックから内定を頂きました。年収が今より150万円程度上がり研修費も全て出して頂ける等、やりがい・金銭面は申し分ない条件を提示して頂いています。しかし、50前半の院長と事務員数名という小規模の為、定年まで働けるか不安があります。辞退すべきか受けるべきか。ご意見を頂きたいです。
ちなみに妻と私の二人世帯で共稼ぎです。
【現職】
管理職
年収400万程度 退職金が65時点で1500万程度
基本定時で帰宅、年休取りやすい
【クリニック】
年収560万程度 退職金はせいぜい300万円程度
医療法人化済み
休みはしっかり休めるが木・土は半休
現在経営安定 競合少ない
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 医療ソーシャルワーカー
- みんなのQ&A
- メンタルクリニックへの転職について
質問
メンタルクリニックへの転職について62view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
この質問への回答をお待ちしております。