卒後3年目までを看護学校付属病院(民間)で過ごしましたが、もっと勉強したいと思って、4年目スタートと同時に現在の大学病院に再就職しました。
民間の時は既婚者の方が圧倒的に多かったので、いわゆる「ドラマみたいな恋愛」のはじまりのようなことは一度もないままでしたが、うわさ通り大学病院では独身のスタッフが多いせいか、恋愛話がしょっちゅう耳に入ってくるようになりました。私自身、今は好きな人もいないし、まして職場に気になる人もいません。でもある先生がどうも私に好意を持ってくれているようです。告白はされていませんが、どうも先生同士や先輩ナースにその話が漏れているみたいで、何となく本人の態度や周囲の人の反応を見ているだけで、鈍感な私でも勘付いてしまいました。
先日勤務終了後、突然先生達とナース数人で食事に行こうと誘われましたが、もちろんその先生もメンバーに入っていました。私はすぐにピンと来て、用事があると嘘をついて逃げ帰りました。でも昨日そのメンバーの先輩ナースから「今度は○○さん(私の名前)が行ける日にセッテイングするよ!いつなら空いてる?」と言われて、しぶしぶ適当な日を選んで答えました。絶対にみんなで、私とその先生をくっつける作戦みたいなことを考えて面白がっているんだと思います。正直、タイプじゃないし…(笑)先輩や今の職場で同じ学年のスタッフとはやっと普通に話せるようになってきたので、職場以外での関係も大切にしたいとは思います。その先生がこなかったら、喜んで行くはずなのに…。この状況で、ドタキャンはやっぱりまずいですかね…
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 看護師
- みんなのQ&A
- 転職したばかりの看護師ですが、職場の恋愛騒動に巻き込まれてしまいそう
質問
転職したばかりの看護師ですが、職場の恋愛騒動に巻き込まれてしまいそう14view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
2件の回答
うーん…。職場内の恋愛は難しいですよね。上手くいってもうわさされ、ダメになってもうわさされ…。結局は面白いことや刺激を求めている暇な人達に、ネタを提供するだけになってしまいますから。
もしも本当に好きな人が出来て、その人との恋愛を成就させるためになら多少のリスクは乗り越えられると思いますが、「タイプじゃない」とハッキリ言っている以上、面倒なことが増えるだけのような気がします。
Xデーが来るまでに「彼氏が出来た」とか、「最近気になる人がいる」とか、適当なことをそのメンバーの人達に相談するフリをしてみては如何でしょうか?変に期待を持たせないように、「元彼と元さやです!」みたいなことも効果的だと思います。
それにしても、みんなお暇ですよね~。って言うかその先生ももう大人なんだから、自分一人でやって欲しいですよね?!いちいち気になる看護師のことを他の人に話す時点で、私ならどん引きです。でも自分もひそかに気になっていた人だったらころっと行ったりして?!結局は自分がいいと思っている人以外の人から思われても、迷惑ってことですね(笑)
私ならタイプじゃない人からだとしても、好意を持ってもらえたというだけでうれしいと感じると思います。そのあとどうなるかは別として…(笑)
でも一回くらいは、先生とお付き合いしておくのもいいと思いますよ。なんでも経験だと思うし、看護師になった以上、医者との恋愛は「お約束」みたいなもんでしょ?!付き合ってみれば意外といい人かも知れないし。
本当に生理的に受け入れられないくらい嫌なら、ドタキャンも仕方がないと思いますが、私なら面白半分で告白されてしまうと思います。そのあと付き合うかどうかは、告白されてから考えればいいですよ。今は相手の好意に気がついてしまっているけれど、告白はまだされていないという、一番中途半端な状況です。例えNGだとしてもいっそ告白されてしまった方が、拒絶しやすくなる気がします。