訪問ナースになりたいのですが、退職させてもらえません。対処法は?11view

総合病院の介護病棟に勤務しています。ケースワーカーの資格も取ったので、退職して訪問ナースをしたいと思っています。 そうなると介護施設などに在籍しないといけないのですが、今の病院が人手不足で辞めさせてもらえません。 介護病棟に配属して介護の素晴らしさを知りケースワーカーを目指して頑張ったので、その資格を十分に活かしたいです。 どうにか辞めさせてもらう方法はないでしょうか?

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

質問に回答するにはログインしてください。

回答

3件の回答

  1. stsorakuma 2022/06/18 8:04

    僕もいつか何かしらの資格を取りたいと思っています。なのでケースワーカーの資格を是非活かして欲しいです。
    訪問ナースの仕事は本当に素晴らしいですよね。自宅で寝たきりのお年寄りの家などに行って、相談に乗ったり体調管理をするのですよね。
    絶対に夢を叶えてもらいたいです。強く「辞めます!」と言い切れば大丈夫なのではないでしょうか。
    そこまでして止める病院はないと思います。人手不足は病院がどうにかするしかないです。
    辞めるのは考えているよりも簡単だと思いますよ。周りの看護師達に協力してもらうとかして、頑張って辞める方向に持っていけば良いと思います。
    同僚達に「辞めさせてあげて下さい」と言ってもらうのも手段の一つですよ。必ず協力してくれる人はいると思います。
    夢に向かって頑張って下さい!

  2. 1980aimori 2022/06/10 9:26

    質問者さんは優しい人なのでしょうね。だから止められるとハッキリと断れないんだと思います。
    でもせっかく取った資格だし今後の事もきちんと考えているのだから、その事をハッキリと伝えて辞めさせてもらうべきです。
    それでも止められたら「労働基準局に行きますよ」くらい言っても良いと思います。
    就職先を決めるのは個人の自由です。病院側の都合で留まっているのは時間も労力ももったいないです。
    退職届を叩きつける位の覚悟で、強気に出ましょう。前を向いて進んで行かないといけないです。

  3. koko_24 2022/06/09 14:18

    素晴らしい夢ですね。
    退職願を書いても辞めさせてもらえないのでしょうか?
    それだったらおかしいと思います。
    いくら人手が足りなくても、辞めるのは自由です。
    人手が足りないのはどこの病院も同じですし。
    師長さんが辞めさせてくれないのなら、直接総師長さんか院長の所に退職願を持って行くしかないですね。
    そして決意の固さを伝えて「どうしても辞めたい」と言いましょう。
    そうすれば止められないはずです。

 

看護師転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

  2. 知名度抜群の「ナース人材バンク」は上場企業が運営!マイナビ看護師と併用する人も多い!2サイト利用で多くの求人をカバーできる!

  3. 全国に13の支店を展開!求人件数の多さは業界トップ級!全国対応で転職をサポート!

ページ上部へ移動する