内科と外科を経験してきたナースです。
ナース歴5年ですが、今度整形外科になりました。
私、希望にはまた内科に戻りたいと書いたのですが、適性があるとかって整形外科になったんです。
まったくないんです、適性なんて。
看護師なのに、手術中、気分が悪くなることがあり、先輩にあんた本当にやる気あるの?といわれてしまいました。
やる気はあります!!
やる気をこういうのってどうにもならないですよね。
気分が悪くなり、へんな冷たい汗が出て貧血のような状態になります。
気を抜かない?方法ってあるんですか?
それとも私には向いていないんでしょうか?
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 看護師
- みんなのQ&A
- 適性なんてないのに整形外科に配属された看護師です…
質問
適性なんてないのに整形外科に配属された看護師です…8view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
2件の回答
やる気がないって・・・・。
全く心のわからない先輩看護師っていやねぇ。
そう思われないように、私もことばしっかりしなくちゃ。(笑)
こういったことって、やる気でどうにかなるもんじゃないっていうこと、看護師ならわかりそうなものですけどね。
同僚で、やっぱりこうした生々しいものが苦手という状態で無理して勤務し、結果的に病院へ来るのが恐ろしくなってしまい退職したという方もいました。
その場で何度も倒れてしまうということになったら、その現場でも迷惑をかけてしまいますしね。
なれそうにない・・・と思うのなら、師長や主任にしっかりわけを話して、転属させてもらうようにしたらどうでしょう?
病院にとっても、あなたにとっても、働きやすいところで精力的に働けるというのが一番だと思いますよ。
整形外科に移動となる際、たぶん適切な判断や知識も豊富など、あなたが優秀だからこそ、適正ありという判断になったんじゃないですかね。
でも、苦手なものってどうあがいても苦手です。
慣れていくという人もいますが、私自身、そういった処置も苦手です。
そういった処置が必要という場合には、なるべく凝視しない(笑)ことにしてました。
あまりにも貧血の状態があるという場合、動機もあるでしょうし身体的にもよくないでしょう。
科を変えてもらうなどできませんか?
生理的に無理なものって、どうしても無理って人いますよ。
私の同僚は閉所恐怖症で、薬保管室に入るのすら怖いといいます。
こうした生理的な部分も考慮して初めて適性だと思うのですけどね。