看護師です。半年前に転職をしました。これまで2度の転職をして、どちらも外科の民間病院でした。
現在働いているのは、眼科の専門病院で、300床と単科の病院としては結構大きな病院です。
お給料面や年間休日数等、条件的な部分がこれまでとは比べ物にならないぐらい良かったので、就職を決めました。
しかし就職してみると、昔から働いている職員の方が多く、未だに人に馴染めません。あと、古くからの体質みたいな物が業務の面でも多く、面倒な作業に終われ1日が終わるという感じです。
半年では分からないとは思うのですが、前の職場の先輩に相談すると戻って来てはどうかと言われました。
また新しい職場に行って、同じ様な事になると、更に悩みそうだし…
でも1度辞めようと思い、実際に退職した病院に再就職して、不満なく上手くやっていけると思いますか?
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 看護師
- みんなのQ&A
- 看護師です。1度辞めた病院への再就職、うまくいくと思いますか?
質問
看護師です。1度辞めた病院への再就職、うまくいくと思いますか?9view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
2件の回答
私の病院では再就職が出来ない決まりになっています。
以前私の病院で10年以上働いていた方が転職されました。その後に、転職先で上手くいかず再就職したいと師長に相談に来られていました。
しかし、理事長から許可がおりませんでした。
理由は、1度辞めた人を雇う気は無いという冷たい回答でした。
その方は、その後も転職先の病院で頑張られていますが、今でも戻れるなら戻りたいって言ってあります。
まず再就職出来る病院って優しいですよね。きっといい病院なんじゃないですか?
私の友人も転職先が、同じ様に10年、15年勤めている看護師ばかりで、働きずらいと言っていた事がありました。
やっぱり条件がいい所は、辞める人も少ないでしょうから、こういう働きずらさがあるのかもしれませんね。
まだ半年しか勤めて無いからと、自分自身で葛藤があるのかもしれませんが、働きにくい所で頑張る事が全てでは無いので、楽な気持ちで考えていいと思いますよ。
私の今働いている病院には、再就職者が沢山います。
辞めたはずなのに、数ヶ月後に普通に廊下ですれ違ったりします。
元々再就職が出来る病院で、アットホームな病院だし、本当に再就職者が沢山居るから、皆さん戻って来やすいんでしょうね。
凄い人では、男性の看護師さんなんですが、3回再就職した人がいますよ。
1度再就職をした人に聞いた事がありますが、退職したらこの病院の良さをしみじみ感じて戻りたくなるそうです。
長く働いていると、他が分からずに、不満ばっかり溜まってくるけど、いざ外に出ると元いた所の良さが分かるってくると言う事ですかね。それだったら、再就職しても続くと思いますよ。実際皆さん続いていますし。
前の職場が働き易かった、不満だった事も大した事じゃ無かったって思えるのなら、再就職ありだと思いますよ。
今の職場でストレスがたまり、辛い環境なら戻ってもいいんじゃないですか?
たまには諦めも肝心ですから!