卒業後2年目の新米薬剤師です。大学のころから病院勤務希望でしたが、就職活動がうまくいかなかったのと、条件があわなくて、薬剤師2名の小規模病院に就職しました。しかし、仕事を続けていく中で、もう一人の方もあまりキャリアがない方で、二人してどうしていいかわからないことも多く、このままでいいのか常に自問自答する日々。やはり大きな病院に転職したいという気持ちが強くなってきました。でも石の上にも3年という気持ちもあり、いまいち踏み切れません。最低3年頑張るべきか、それとも今すぐにでも動くべきか、先輩薬剤師の方々アドバイスください!おねがいします!
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 薬剤師
- みんなのQ&A
- 薬剤師2年目で転職したい!
質問
薬剤師2年目で転職したい!18view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
1件の回答
それは大変な職場ですね。病院というのは人の命に係わる職場ですから事故が起こってからでは遅いと思います。やはりキャリアというのは大事です。それは現場での先輩などから技術を盗み取ることも必要なキャリアです。今すぐ一歩踏み出して転職されることを強くお奨めします。