世間一般では、看護師は貯金がだいぶ多いと思われているようですね。
確かに、年収も他の職種に比較すれば多いでしょうし、女性でサラリーマンクラスの収入を得られる数少ない仕事だと思います。 女性はたいがい結婚して離職すると、再就職時は収入が大幅に下がってしまいますが、看護師は資格があれば収入ダウンはそんなにありませんよね。
ただ、収入が多いから貯金も多いとは言えないと思うんです。 看護師の友達に貯金について聞いてみたのですが、100万円~200万円という答が多かったです。 年齢が20代ということもあり、少ないのは仕方ないかもしれませんが。
まあ、その友人たちの貯金が少ないのは、浪費が激しいからかもしれません。 世間では地味な職業だと思われていますが、プライベートでは浪費クセがある方が多いですから。
話はそれましたが、看護師の貯金ってたくさんあるんでしょう?とかって聞かれることがあって、その度に困ります。 自分の貯金額をまんま教えるつもりはありませんけど、平均してどのくらいなの?とかって聞かれても、知らないので答えられません。
看護師の貯金の額を聞かれたら、なんと答えればいいでしょうか? そもそも看護師の貯金の額って、どのくらいなんでしょうか?
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 看護師
- みんなのQ&A
- 看護師の貯金って、ぶっちゃけどのくらい?って聞かれて困ってます。
質問
看護師の貯金って、ぶっちゃけどのくらい?って聞かれて困ってます。21view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
2件の回答
貯金の額を聞く人なんているんですね。
私はそんな人に1度も会ったことありませんが、なんだか失礼に感じてしまいます。
土足で人の家に上がり込んで来るようなイメージがあります。
そんなこと聞かれて、本当の額をいう人なんていないと思うので、他の方がおっしゃっているように受け流せばいいですよ。
この不況ですから、いっぱい貯金していたとして、本当の額を言ったら誘拐されてしまうかもしれません。
お金の話は、あからさまにしない方が何かと良いのではないでしょうか?
お気持ち分かるような気がします。
これは、私の友人の話なんですが、独身の友人(その子は35歳)が婚活パーティーなるものに参加したときに、収入や貯金の額をけっこう聞かれて困ったと言ってました。
まあ、そんな場所じゃなくても貯金の額って聞かれると、口ごもってしまうものですよね。
ただ、どんな状況でもスマートに答えたい気持ちは理解出来ます。
心の中では「なによ!不躾にそんな質問!貯金の額を聞くなんて失礼ね!!」って思いますけど、顔に出さないように注意しながらも、はっきりとは答えません。
「そうですね~人によって違いますからなんとも言えないですね」なんて言ってます。
それでもしつこく、私の貯金の額を聞いてくる人には「恥ずかしくてお教えできる額ではないんですよ」って答えます。
そんな感じで流していると、徐々に諦めてくれます。
やはり、貯金の額なんて人によって違うと思うし、平均どのくらい、なんていうのはちゃんとした統計を取ったわけでもないので、わかりませんよね。
さらっと嫌味なく流すのがベストかと思います。
まじめに答える必要はないですよ。