新人看護師で結婚しても良い?14view

現在、新人看護師(22歳)です。お付き合いしている彼氏とは小学校からの同級生であり3年つき合っています。そして只今、同棲してから半年を過ぎました。
お互いの両親とは同級生ということもありお互いがいなくても実家へお邪魔するくらい仲良くさせていただいています。
彼氏は高校卒業後、社会人として働いておりもう4年目のサラリーマン。
お給料は私よりも少ないですが家事も半分やってくれとても優しくて新人看護師としての悩みやストレスを毎日のように聞いて支えてくれます。
お互いに結婚を本気で考えておりそろそろプロポーズも考えてくれているような感じがあります。
しかし、私は新人看護師。大学病院で勤めていますが先輩の目が気になります。先輩方も彼氏がいる方が多くいらっしゃるのに結婚していません。
新人で同棲していることに対しても「1年目で勉強も大変なのによく同棲できるね~。私は無理だったな。」と言われました。だいたい7年目くらいで結婚しているような病棟です。
結婚してからも1~2年までは子供の予定もなく働き続ける予定ですがなんとなく結婚しづらい雰囲気にあります。
やはり、新人看護師で結婚はおかしいですか?
長文、失礼しました。

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

質問に回答するにはログインしてください。

回答

3件の回答

  1. yosisue 2022/05/20 12:24

    私も学生時代におつきあいしていた人と結婚しました。安定性のある公務員の彼氏だったので。新人のころですが、彼氏とデートしているところをお局さまに見られ、それからというもの毎日のようにやっかみからなのかいじめにあい大変でした。半年で結婚退職しました。実習してるころからこの仕事を一生し続ける精神力は自分にはないと思っていましたし、子供は三人産みたいと思っていたので、後悔はしていません。
    私は一人っ子で淋しくいつも兄弟姉妹がほしいという強い思いがあったのもあり、子だくさんの家庭にあこがれていました。今は、三人の母ですよ。
    復帰しようと思ったらどこか必ず復帰できる職場あると思います。10年ブランクになりましたが、看護師復帰は躊躇しております。
    出産は、若いうちが良いですよ。あと子育てで勉強になったのは、いろいろな職業についていた母友たちとの出会いです。素敵な方も多く、看護師の視野の狭さや、口調のきつい人が多いのは事実です。自分の気持ちに正直に生きてください。
    だって自分の人生ですもの。看護師の資格とったから絶対し続けなければいけないなんてないですもの。

  2. zenkou 2022/05/19 10:08

    いいと思います!
    何にも問題ないでしょ!
    おめでと~~☆
    (まだ早かったかな^^;)

  3. oogake_t 2022/05/17 8:21

    同じく大学病院勤務です。独身の私が言うのも変だけど、機会を逃すと結婚って難しくなっていきますよ。ちょうどいい年齢の看護師がみんな独身で、結婚してるのは20代前半か30代後半が多いっていうのも、そのせいみたい・・・。

    いずれにしろ結婚するつもりでいるのなら、新人とかそういう事は関係ないと思いますよ。結婚したからすぐ辞めるとか、すぐ子供産まなきゃとか考えてるわけじゃないんだもの。

    「彼がそばで支えてくれたから仕事が頑張れる」っていうのもすごく大きな事だと思うし、だからこそ、これからも一緒に頑張っていきたいからけじめのために結婚という形を取る・・・全然おかしくないです。

    まだ独身の先輩方からは多少のやっかみがあるかもしれないけど、でもそんなの時間が経てばおさまるから大丈夫。

    お幸せにね☆

 

看護師転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

  2. 知名度抜群の「ナース人材バンク」は上場企業が運営!マイナビ看護師と併用する人も多い!2サイト利用で多くの求人をカバーできる!

  3. 全国に13の支店を展開!求人件数の多さは業界トップ級!全国対応で転職をサポート!

ページ上部へ移動する