私はまだ看護師として駆け出し、といいますか新米です。
看護師になったのも怪我や病気で苦しむ患者様の役に立ちたいと思って目指し、ようやく学生が終わり就職することが出来ました。
ただ、皮膚科の外来に配属になってしまいました。
看護部に掛けあって、部署異動のお願いししようと思っています。
私の志望は外科で働くことなのですが、新人看護師でも怪我で働くことは出来るでしょうか?
そこだけがちょっと不安です。
経験もありませんから外科の看護師としては全然足りないことは分かっているのですが、どうしても自分の目標だった外科で働きたいんです。
外科で働くためにはどんなことが必要なのか、また、新人看護師が外科で働くことが出来るのかなどを教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 看護師
- みんなのQ&A
- 新人看護師でも外科で働けますか?
質問
新人看護師でも外科で働けますか?5view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
「フレックスタイム制度」とは?メリット、デメリットは?
2017.06.12
-
女性だけの「接待研修」は違法か?
2017.06.12
-
「確定拠出年金」とは?転職との関係も徹底解説
2017.06.12
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2017.06.12
質問に回答するにはログインしてください。
回答
この質問への回答をお待ちしております。