看護学校を卒業してから、ずっと派遣看護師をやっていました。でも先日派遣切りに遭いました。もう25歳なのでそろそろ正社員として再就職したいのですが、派遣しか経験がなくても大丈夫でしょうか? きちんと就職して結婚や出産をしても働きたいので、総合病院の病棟希望です。看護師専門の職業安定所のような所があると聞いたのですが、そこで探した方が良いでしょうか?宜しくお願いします。
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 看護師
- みんなのQ&A
- 看護師です。派遣切りに遭いました。再就職は出来るでしょうか?
質問
看護師です。派遣切りに遭いました。再就職は出来るでしょうか?13view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
「フレックスタイム制度」とは?メリット、デメリットは?
2017.06.12
-
女性だけの「接待研修」は違法か?
2017.06.12
-
「確定拠出年金」とは?転職との関係も徹底解説
2017.06.12
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2017.06.12
質問に回答するにはログインしてください。
回答
3件の回答
介護施設で管理者をやっております。
看護師さんはどこも不足しているようで、需要はあると思います!
質問者さんが思う条件をしっかり出してから、就活されるといいのではと思います。
わたしは、人事も担当しておりますが、「こんなはずじゃなかった」と
転職を繰り返す方をよく見かけますが、「逆にどこなら、いいの?」と
聞きたくなります。
給料で決めるのか、働き方で決めるのか?
でも、みていると、結局は人間関係が一番大切かと思います。
また、正社員になるといいことは、「そこの会社の経営理念にそって働くことを約束します。」と言っているわけですから、経営理念についてもみるべきです。
なので、私としましては、一日8時間以上週に5日以上、つまり一週間の30%以上を
仕事についやすと考えるのなら、目に見える給料とか、働き方ではなく、目に見えない人間関係や雰囲気や、会社の理念などを慎重に見て行った方がいいのかなと思います。
派遣は急に辞めさせられる事があるから不安定ですよね。
これを機に正社員として就職されるという選択は正しいと思います。
総合病院の病棟希望なのですね。
育児休暇も取れるし、日勤だけからでも復職出来るから良いですね。
看護師専門の職業安定所があるのなら、そちらで探された方が早く見つかると思います。
派遣しか経験がなくても、資格を持っているのだから再就職は出来ますよ。
今は看護師の募集は多いと思うので、良い職場に巡り会えることをお祈りしています。
派遣切りは大変ですね。
雇用保険は入られていましたか?
入られていたのでしたら、すぐに失業保険がもらえるので職業安定所に行って手続きをして下さい。
そして失業保険をもらいながら次の就職先を探されると良いと思います。
まだ若いし独身なので、再就職に心配はいらないですよ。
雇ってくれる病院はいくらでもあると思います。
派遣看護師は時給が高いですが、正社員で病棟勤務をすると夜勤などの手当が入るので収入も安定しますね。
看護師専門の職業安定所は親身になって探してくれると思うので、行かれてみるのも良いでしょう。
長く勤められるのですから、焦らずゆっくり探して下さいね。