すぐ感情的になる後輩薬剤師…39view

転職相談じゃなくてすみません、うちの薬局の後輩薬剤師について相談させてください。

私の後輩はとても短気ですぐにかっとなる性格です。それが職場だけでなく、患者さんにまで感情的になることがあるので困っています。

先日、40代の男性患者さんが来局された際に後輩がその患者さんと言い争いになってしまいました。話を聞くと「薬剤師が説明している時にスマホゲームをしていて、説明は良いから早くしろと言われたのでカッとなった」とのことでした。私も同じような経験はありますが、薬剤師はサービス業なのでやはり患者さんとのトラブルだけは避けたいと思っています。患者さんにも非が無いとは言えませんが、あまりにも後輩のこらえ性がありません。

どうにかして指導したいのですが、気が短いのでなるべく簡潔にしたいと考えています。何かいいアドバイスありませんか?

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 薬剤師転職の最大手!悩み解決はお任せ!年収アップ事例多数!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

3件の回答

  1. pokk-i-562 2022/05/07 11:49

    その後輩は良い意味では「プロ意識」を持っていて、自分の仕事を全うしようという気持ちが根底にあるのだと思います。その気持ちは大切にしつつ、ただ接客業であることも伝えていくと良いと思いますよ。どんなに良い仕事をしても、患者に伝わらなければ意味がありませんから。こればっかりは経験も必要になってくると思います。

  2. ys988 2022/04/28 17:45

    僕も昔は結構短気で、患者さんや職場の人とよく衝突していました。でも、しばらくしてその性格がとても損していることに気が付いたんです。

    お互い気分も悪くなるし、仕事にも支障が出てきます。職場の上司にも「職場の雰囲気だけじゃなく、患者さん、薬局のイメージが悪くなるということはどれだけの損益になるか分かるかい?」と言われ、ハッとしました。自分一人の行動が、薬局の存続にも繋がりかねない事態になる可能性があるということ、それくらいの責任のある職種なのを自覚していなかったということで恥ずかしくなりました。

    後輩は、多分まだ実感が無いんだと思います。まだ新人ですし、自分の目の前のことを処理するだけで精いっぱいなのかもしれないですね。ですが、その状況が長引くことは決して良くありません。感情的にならないということは難しいことかもしれませんが、やはり経験を積んでいくしかないと思います。

  3. moeko 2022/04/27 15:08

    短気は損気です!しかも、薬剤師と言う仕事は私情をはさんで仕事をしてはいけないことが多いです。また、患者さんにも色々な方がいます。それを割り切って仕事をしなければいけません。話を聞いてくれなくても、全員がそのような態度を取っている訳ではないですし。待合室で投薬を待っている患者さんも驚かれたのでは?その人だけでなく、周りにも影響することの自覚が足りないのでしょうね。気が短いのであれば、はっきりと「薬剤師としてもっと冷静になれ」と言えばいいと思います。すぐ感情的になるのではなく、自分の中でグッと堪えなきゃいけない時はどんなに頭に来ても堪える。それが出来ないと患者さんだけでなくその薬局のイメージも悪くなりますよ。

ページ上部へ移動する