看護師です。転職のための資料を作成しています。
今、履歴書を書いていてふっと疑問に思ったので教えてください。
私は准看護師の資格を取得した後、やはり看護師を目指そうと思い、看護師の資格を取得しました。
なので、2つの看護系資格を持っています。
この場合、准看護師の資格も看護師の資格も履歴書に書いた方がいいですか?
それとも、看護師の資格だけを書けばいいですか?
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 看護師
- みんなのQ&A
- 看護師・准看護師の両方の資格を履歴書に書いた方がいいですか?
質問
看護師・准看護師の両方の資格を履歴書に書いた方がいいですか?14view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
「フレックスタイム制度」とは?メリット、デメリットは?
2017.06.12
-
女性だけの「接待研修」は違法か?
2017.06.12
-
「確定拠出年金」とは?転職との関係も徹底解説
2017.06.12
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2017.06.12
質問に回答するにはログインしてください。
回答
3件の回答
わざわざ准看護師の資格なんて書かなくても看護師の資格だけでいいと思うけど☆
どちらでもいいと思いますよ。看護師と准看護師、2つの資格を持っているなんて、素晴らしい事ですから、私なら喜んで書いちゃいますね(笑)
そこでどうして悩むのかがよくわからないけど。
努力をして学校に通って、2つの資格を取ったんだから堂々と書けばいいんじゃないかな。
准看護師って書くのは、恥ずかしいのかな?
せっかく取得しているんだから両方書けばいいと思うよ。