20代で最もお金を稼ぐなら薬剤師でどんな仕事に就けばいいですか。
人から聞いた話でも構いませんので最も稼げる職業を教えてください。
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 薬剤師
- みんなのQ&A
- 20代で薬剤師がお金を稼ぐ方法
質問
20代で薬剤師がお金を稼ぐ方法20view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
3件の回答
医薬品開発業務ではメーカーでもCROでも管理職になれば年収700万円以上はあります。
ただし役職以上でないとその金額はもらえません。
あと20代で役職に就くのはかなり稀なので本人の才覚がないと難しいかもしれません。
しかしこういった業界では積極的に上に行こうとする人が少ないので、役職に就きたいという気持ちがあれば積極的にアピールすることで周りより先に役職になる可能性はあります。
製薬企業のMRは人によっては20代で1000万円を超える給与をもらうことも夢ではないです。
しかし最近は不況のため給与ばだんだんと下がっていると聞きました。
しかしその地域で一番の売り上げを持っているMRなどは賞与が非常に高く1000万以上稼ぐこともあるようですよ。
友人は二年目なのにボーナスが一回100万以上もありました。同期で薬局勤めは50万くらいだったので全然違いました。
仕事は自分の裁量に任せられるところが多くて、成績が大事なのでかなり向き不向きがあるようです。このため30前にも他の業種に転職してしまう確率はかなり高いです。
それとMRとして何年も続けていくのは難しいので、成績のいい人は特に将来的な展望を見据えて転職や他の部署への移動を考えている人が多いです。
製薬企業の学術担当は20代でも700万以上の給与があります。
メーカーによって給料はかなり変動すると思いますが、他の部署よりはかなり給与が高めだっと思います。実際に友人は大学院卒業後就職し、2年目で既に700万オーバーの給与をもらっていました。
ただし学術担当は採用数が少ないため、1企業で1人しか採用が無かったりすることはザラなので就職するのは狭き門かもしれません。
中途で入るなら他のメーカーの学術担当経験があるとか、病院でDI業務経験とかが必要かもしれません。