パート看護師です。仮契約中の時給について12view

市内にある総合病院でパート勤務を始めました。いちおう契約書みたいなものがあって給料額についても書かれていますが、最初の3か月は仮契約ということで、給料は別途になるそうです。このことは面接の時にも言われたのですが、はっきりとした金額は言われていないし、どこにも書かれていません。師長にそれとなく聞いたら、人事課などと連絡をとらないとわからないらしく、その後は何も連絡がありません。
その状態のままで、現在仕事を初めて数週間が経ちました。とても気になることだけど、なんだか聞きにくいです。また仮契約も3か月が最短ということで、6か月まで延長されることもあるらしいです。私はパート契約で時給計算になるのですが、基本時給もわからないで仕事をすることに少し心配もあります。
規模の小さな病院で、少し適当なところがあるのですが、やっぱりお金のことなのできちんとしたいのですが、この場合はどうするのが一番いい方法でしょうか?

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

質問に回答するにはログインしてください。

回答

2件の回答

  1. peach_yd 2022/05/05 15:53

    時給がわからないでお仕事ををするなんて、不安ですよね。師長さんにもう一度聞いてみて、また話を濁されるようでしたら、「では看護部に問い合わせれば良いですか?」と聞いてみましょう。あるいは師長さんがあまり積極的に動いていないのかもしれません。
    あとは人事に「何月何日まで、時給金額の確認のお返事をお願いします」とご自分で期限を切っての問い合わせも良いかと思います。本来ならとっくに交付されているべきものですから、自信をもって問い合わせてくださいね。
    またその時期に、仮契約期間のことについてもしっかり確認をしておきましょう。3か月たったら査定評価の面接があって本契約になるのか、それともはっきりと決まっていないのか。あらかじめ知っておくことは、とても大切ですよ。

  2. minny_muu 2022/04/23 8:47

    規模が小さい病院だと、かなりこの辺が適当になってしまうこともあるので、本当は仕事を始める間にきちっと書面で確認を取っていおいた方が良かったと思いますが、すでにお仕事を開始とのこと。
    人事に直接きいてみたらどうでしょうか?師長にも「人事に聞かないと」と言われたのですよね?きちんと「仮契約中の時給額を書面にて確認お願いします」とメールが手紙を出せるでしょうか?口頭でお願いすると、なあなあにされてしまう可能性もあります。そうなると、何度も聞きずらくなって、さらに聞く機会を失ってしまうことになりますので。
    メールか手紙であれば、その後フォローアップとして直接聞くこともできますので、まずは文書での問い合わせから始めてみることをおすすめします。

 

看護師転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

  2. 知名度抜群の「ナース人材バンク」は上場企業が運営!マイナビ看護師と併用する人も多い!2サイト利用で多くの求人をカバーできる!

  3. 全国に13の支店を展開!求人件数の多さは業界トップ級!全国対応で転職をサポート!

ページ上部へ移動する